• 締切済み

亡くなった母の家賃滞納 契約とは違う

詳しい方がいましたら教えてください。 平成21年10月にアパートで一人暮らしの母が病気になり私と住むことになりました。 11月いっぱいでアパートを出ることを大家さんに伝えると 家賃が滞納(6っヶ月)してることがわかりました。 アパートの連帯保証人は私の主人がなっており 滞納した時点で保証人(主人)に連絡してくれなかったのか? (契約書には三ヶ月滞納で退去もしくは保証人に連絡と記載) と問いただすと質問には答えてくれず「少しづつでもいいから払ってほしい」とのことで 母の年金から滞納分は少しづつ払う約束(口約束)をしました。 翌月(12月)に母が亡くなりました。 その後も私が毎月少しづつ大家さんの口座に滞納分を払っていましたが 大家さんからは領収書や残高、敷金等詳しい内訳のお知らせはなく 支払うのをやめていまいました。 半年ほど経った頃、大家さんから請求があり1、2度振込ましたが残高等の連絡はなく また、振込をやめてしまいました。 そして今回、大家さんから一括の請求がきました。(約40万円) 契約書には三ヶ月滞納で退去もしくは保証人に連絡と記載とありますが 滞納分は全額払わなければいけないのですか? 契約書通りに連絡してくれれば半年も滞納しないで済んだのに と思ってます。 つたない文章ですいません。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

#2です あくまで相手側に非があるという考え方ですね、 対応が悪かったのは質問者様側としか読めません。 >現状復旧費用は敷金だけでは足りないけど勘弁してあげるわ。 事実確認したのでしょうか? 本当に敷金以上にかかったのか。 >家賃の滞納額は引っ越しの際メモ帳に金額を書いて渡されました。 これがあるなら、いくら払ったのかは質問者様側で把握が出来るはず、 何でもかんでも相手側がしてくれると思うのが間違い。 また、分割で滞納家賃返金するなら、文書交わすのが普通でしょう、大家側は滞納事実があれが今回のように法的回収が図れます、逆に支払った事実は支払った方で証明が必要になります。 権利の上に眠るものは保護に値せずです。 >大家さんが可哀そうと思うなら尚更相談してほしかったです。 住んでいる分には逃げられないし、最悪そのアパートで亡くなれば何とか回収できるかもと思っていたけど、引っ越すことになったので全額請求したと考えられます。 連帯保証人に電話しても無視されたりもしますから。 >私の落ち度も十分理解した上で相談させて頂きました。 読み取れません。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.3

お母様、残念でしたね。 領収書や内訳の催促はしていたのでしょうか。 一括請求にしても内訳の記載はありましたか? 保証人ですから、滞納分は払わなくてはいけないでしょう。 あなたのご主人が支払いを拒否しても、相続人であるあなたに支払い義務が生じます。 相続放棄の手続きはしていますか? 亡くなってから3ヶ月以内に手続きしなければいけませんので、やっていなければ負の財産も相続になりますので、支払い義務が生じます。 いずれにしても、アパートも慈善事業でやっているわけではありませんので、連帯保証人、もしくは法定相続人に支払い義務があります。

tomatomum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日、領収書、請求額の内訳の記載を催促しました。 相続放棄はしていません。 滞納分の三ヶ月は仕方ないですが、大家さんと私は全く面識がないわけではないので 契約書通り一言、相談や連絡をくれればと思ってます。 ご意見ありがとうございました。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

>その後も私が毎月少しづつ大家さんの口座に滞納分を払っていましたが 払っている事実があるので支払い義務が生じます。 >大家さんからは領収書や残高、敷金等詳しい内訳のお知らせはなく 敷金については退去時清算です。 その際に現状復旧費用等を敷金から差し引いて滞納家賃分に充てるなどの話し合いはしなかったのでしょうか? 相手がいってくるのを待っていたなら質問者様にも非があります。 口座振り込みなら振り込み依頼書などが領収書の代わりになるので、別途領収書が必要なら要求しなければ相手は発行する義務がありません(要求されたら発行義務がある)。 それと、滞納家賃額はお母様が引っ越しをする際に確認していないのでしょうか? 明細書と言っても家賃滞納額がはっきりわかって、振り込んだ金額の記録を取っていれば、容易にわかると思いますが。 >契約書通りに連絡してくれれば半年も滞納しないで済んだのに お母様が支払いできない状態になっていたことを知らないのもどうかと思いますけど。 契約では若しくはなので、3ヶ月滞納による退去は可哀想なので温情措置をした、すぐに払えるからといわれそれを信じた結果こうなったと開き直られたらなにもい返せないと思いますが。

tomatomum
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大家さんからは領収書や残高、敷金等詳しい内訳のお知らせはなく 敷金については退去時清算です。 その際に現状復旧費用等を敷金から差し引いて滞納家賃分に充てるなどの話し合いはしなかったのでしょうか? >言葉は忘れましたが、現状復旧費用は敷金だけでは足りないけど勘弁してあげるわ。 滞納分は分割でいいから払ってね。的な内容の話はありました。 昨日、領収書を要求いたしました。 ネットバンキングの為、パソコン等の故障も考え要求しています。 家賃の滞納額は引っ越しの際メモ帳に金額を書いて渡されました。 母が家賃を払えない状態になっているとは全く知りませんでした。 私の落ち度も十分理解した上で相談させて頂きました。 大家さんが可哀そうと思うなら尚更相談してほしかったです。 ご意見ありがとうございます。 ありがとうございます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

まず お母様が亡くなられたんですね~ ご愁傷様です 元気を 出してくださいね。 家賃が幾らのアパートに住んでいたんでしょうか? 貴女は 少しずつでも 何度か支払ったんですよね~ なのに 一括で40万円の請求。。 かなりの 高額家賃になるんですが。。。 敷金は 入居時に払っているでしょうから 請求される事自体が 不自然ですし 契約書に 3ヶ月で連絡。。とあるのに しなかった落ち度が 家主に有ると思います 詳細を 伝えてもらって 落ち度を指摘するべきですよ。 まるで 死人にくちなし。。って感じがします 凄く失礼な家主だと思いますよ 詳細を 教えてもらえないなら 法的手段も視野に入れたほうが 良いと思います 下記に 自治体が推奨している ところのURLを 貼り付けておきますね。 あと 市役所で 「無料法律相談」が有る場合がありますので 確認してみて 有れば そこで相談してみてはどうでしょうか?        参考URL   http://www.houterasu.or.jp/index.html?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&utm_campaign=Yahoo_search

tomatomum
質問者

補足

お気遣い、情報ありがとうございます。 家賃は7万5000円ぐらいだと思います。 敷金も払っています。 昔ながらの支払い方法で、家賃を大家さんに届けに行くといった感じです。 アパートの更新は不動産屋が間に入ってますが それ以外は大家さんとのやりとりだったらしいです。 母が亡くなる4ヶ月前に父が亡くなり 2ヶ月後に母が救急搬送され寝たっきり状態になりました。 実家と私の家は車で1時間~1時間半ほどかかり 私が仕事もしていたので離れてる母を看ることができず 母を退院させ1ヶ月程ですが亡くなるまで自宅で介護していました。 毎日が忙しく大家さんに詳しい話を聞いていなかったので 私にも落ち度はあるのですが 家賃を三ヶ月滞納した時点で連絡があれば 滞納分を払い同居や若しくは何らかの援助ができたと思います。 例え、半年間滞納していても私も承知していることなので 納得もできます。 昨日、大家さんに簡易書留で支払が滞った理由、お詫びと 内訳や残高、領収書の明示を請求しました。 返事が着次第、相談に行ってきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A