• ベストアンサー

ローカルIPアドレスとは何ですか?

自宅のWi-Fiを使っていたらそのWi-Fiがローカルアドレスと認識してよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1340/3126)
回答No.1

「ローカルIPアドレス」とは、LAN(ローカルエリアネットワーク)で使用するIPアドレスの事です。 ローカルIPアドレスには、「プライベートアドレス」と「リンクローカルアドレス」と言うのが本来あるのですが、一般的に「プライベートアドレス」の事を指す場合がほとんどです。 ローカルIPアドレスに対し、全世界共通で使用されるIPアドレスの事を、「グローバルIPアドレス」と呼びます。 家庭内のインターネット回線の場合、一般的にルーターの外側(WAN=ワイドエリアネットワーク)が「グローバルIP」、内側(LAN)が「ローカルIP」です。 無線LANも「物理的な線で繋がっていないだけのLAN」ですから、クライアント(パソコン等)に割り当てられるのは「ローカルIPアドレス」です。 ですがこれはネットワークの構成によって変わるので、WAN側もLAN側も全てローカルIPになる場合もあります。 ちなみに、私の家は多段ルーター構成なので、大元のルーターのWAN側以外は全てローカルIPです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

インターネットの根幹となる技術が、TCP/IPという規格です。 これはOSI階層モデルを参考に、通信に使われる回線技術やプロトコルなどを 柔軟に切り替えても、アプリケーションレベルで同様に通信ができるよう設計された優れた技術です。 その中に、既出のグローバルIPアドレスとプライベートIPアドレスという用語があります。 ですが、ローカルIPアドレスという言葉は、定義が無かったりします。 少なくとも定義の説明を見たことがありませんが、よく使われる用語です。 ほとんどの場合は、プライベートIPアドレスと同じ意味合いで使われていることから LAN(ローカルエリアネットワーク)の中で使われるプライベートIPアドレスのことを 勘違いなどから、ローカルIPアドレスと呼ぶようになったか 本来は、プライベートIPアドレスと区別されるべきでありながら 混同されている用語だと考えることができます。 個人的には、ローカルIPアドレスという言葉を プライベートIPアドレスを指して使う文書があれば その文書には、まゆにつばをつけて読む必要があると考えられます。 それが、勘違いによる誤用だったとしても 文書自体に、同様の勘違いがある可能性も高いからです。 また、リンクローカルアドレスという言葉もありますが これはプライベートIPアドレスとは、明確に違う意味と役割がある用語です。 パソコンのOSで、OS環境が使っているIPアドレスを調べてみて 169.254…から始まるIPアドレスであれば、これはリンクローカルアドレスで ルーター装置などが提供するDHCPサーバー機能が正常に機能していないか DHCPサーバーが存在しない、LANケーブルなどの配線に不備がある… といった原因で、インターネットへの通信ができない状態を意味します。 (昔は、DHCP無しの手動設定が普通でしたが、現在では標準でDHCP前提となっています) 一般的に、数十人規模の事業所や、家庭で使われているルーター装置では プライベートIPアドレスとして、192.168…から始まるIPアドレスを割り当てます。 http://192.168.0.0 といったアドレスがルーター装置に組み込まれています。 これは変更することもできますが、プライベートIPアドレスとして利用できる範囲は限定されています。 ルーター装置の本質は、二つのネットワークを接続し、通信を仲介することですが 二つのネットワークアダプターの一方をLAN側と、もう一方をWAN側とし LAN側が192.168.0.0などであり、WAN側はISP(インターネットサービスプロバイダー)が 契約に基づいて割り当てたグローバルIPアドレスとなっています。 プライベートIPアドレスは、グローバルIPアドレスのように インターネット上のユニークなIPアドレスではなく 同じ192.168.0.0へのアクセスを行なっても そのアドレスを持つ装置に繋がらない環境もありますし 繋がるとしても、それぞれのLANの中心にある装置に繋がります。 つまりあなたにとっての192.168.0.0の装置と 私にとっての192.168.0.0の装置は、別の装置なのです。 これがプライベートに管理されるIPアドレスです。 で、「WiFiを使っていたら」という質問は、「WiFiが何を指すのかを勘違いしている」と考えられます。 WiFiは、無線LANを使いやすくするために、従来の無線LANの技術をもとに 一定の条件を定義した規格、枠組みと呼んでも良いと思います。 WiFi認定を受けた機器同士であれば、繋がるのがあたりまえということになります。 それに基づいて、WiFi対応装置は多岐にわたって提供されています。 WiFi対応のルーター装置が、そういったシステムの中心にあり 無線LAN対応のルーター装置やイーサネットコンバーターなどでは WiFi対応があたりまえになっています。 これに対して、パソコン,スマートフォン,タブレット端末,ポータブルゲーム機,デジタルオーディオ カーナビゲーションシステムなどが、WiFi対応によって、インターネット対応機器となっています。 ルーター装置には、充電池駆動で、携帯電話網の3G,LTE回線をWAN側として利用し LAN側で、WiFiモデルのタブレット端末や、SIMカード無しのスマフォやゲーム機などに 外出先でインターネット接続機能を共用できる装置もあります。 (これをモバイルWiFiルーターと呼びます) スマートフォンを3G,LTE回線に繋いでインターネットを利用する場合 その装置にはグローバルIPアドレスが割り当てられます。 対して、モバイルルーターでも、自宅のルーター装置のWiFi機能でも、コンビニなどの公衆WiFiスポットでも ルーター装置の下にぶら下がることによって、プライベートIPアドレスを割り当てられています。

関連するQ&A