• ベストアンサー

録音機能付き電話機

老人クラブの役員をしているものです。 振り込め詐欺防止に大変有効と思われますので、 1.録音ができる電話機はいろいろありますが、着信の際、「この通話は録音されます」という趣旨の  アナウンスが入り、その後に通話が開始される電話機があったらご紹介下さい。 2.また、発信者が、特定の暗証番号を追加ダイヤルしないと、呼び出し音が鳴らない電話機もある  ようですが、こちらもご紹介下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6901)
回答No.1

> ・・・・・着信の際、「この通話は録音されます」という趣旨の  アナウンスが入り、その後に通話が開始される電話機があったらご紹介下さい。 「警告してから録音」という機能が、質問の趣旨に近いと思われるので、で検索してみました。 https://www.google.co.jp/#q=%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E9%8C%B2%E9%9F%B3 シャープ製の電話機に、その機能に近いと思われる機能がある様です。 ただ、着信時に自動かどうかは分かりません。 私の知識では、「着信時に自動で警告して録音」ではなくて、ほとんどが、通話中に手動でボタンを押すと、「警告六セージが出て録音開始」だと思いました。 念のため、「着信時、警告してから自動録音」みましたが、それらしいものは無いように見受けられます。 https://www.google.co.jp/#q=%E7%9D%80%E4%BF%A1%E6%99%82%E3%80%81%E8%AD%A6%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%82%89%E8%87%AA%E5%8B%95%E9%8C%B2%E9%9F%B3 > 発信者が、特定の暗証番号を追加ダイヤルしないと、呼び出し音が鳴らない電話機もある  ようですが、こちらもご紹介下さい。 「発信音」では無くて、「呼出音」が鳴るか鳴らないかですね。 電話をして来た相手(発信者)が、固定電話の「ダイアル回線」の場合、暗証番号を入れるには、「プッシュ信号」が出る様に発信者の電話機を切替えなければなりません。 発信者が「お年寄り」や、「目が不自由な人」や、「機械の操作に弱い人」などの場合は、電話機を「プッシュ信号」に切替ることが出来ずに、暗証番号が入りません。 何も操作せずに、暗証番号が入力出来るのは、固定電話が「プッシュ回線」の電話機と、携帯・スマフォの電話機だけです。 固定電話機が「見かけがプッシュ」の電話機でも、固定電話会社との契約が「ダイアル回線」のことが有ります。 「ダイアル回線」のほうが安いので、安さから「ダイアル回線」の契約が多いです。 ↑  ここで言いたいことは、暗証番号が入らない固定電話もあるということです。 したがって、暗証番号入力よりも、番号表示(NTT東(西)の契約なら、ナンバーディスプレイと言う)の契約だけで、私は、充分だと思います。 番号表示の契約なら、着信時に名前が出れば、固定電話機の電話帳登録がある人(つまり、親戚・知人)から電話が来ているということなので、すぐ受話器を上げて通話開始です。 名前が出ずに着信時に番号だけ出ていれば、固定電話機の電話帳登録が無い人(つまり、知らない人)から電話が来ているということです。番号だけなら,留守録を動作させて、電話機のスピーカからの相手の声に聞き耳を立てればいいのです。スピーカからの相手の声・名前・用件を聞いて、受枠を上げるか、そのまま録音に任せるかを決めればいいです。 なお、セールス電話、詐欺電話、は録音開始と分かれば、相手はすぐ切ります。 また,番号表示を契約ならば、電話機には「非通知拒否」、「圏外拒否」の機能は必ず有りますので、必ず、拒否の設定しましょう。 そして、「特定番号拒否」、(メーカによっては、「いたずら拒否」と言うかも?)と言う機能の必ず有るので、もし、着信を拒否したい相手の番号を電話機に登録すると、登録番号の着信を拒否します。 なお、電話機で「非通知拒否」、「圏外拒否」、「特定番号拒否」で着信が有って拒否した場合は、電話機の着信履歴に残りますが、その着信履歴の番号は気にしない事です。

Eiknarf
質問者

お礼

有難うございました。もう少し研究してみます。

関連するQ&A