- ベストアンサー
原動機付自転車について
今年の春に普通自動車免許を取得しました。自動車学校では原動機付自転車の実技講習がなかったのですが、法的には50cc以下の原チャリには乗ることが可能なのでしょうか?もしくは講習を受けなくてはならないのでしょうか?回答お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
普通自動車教習生に対する原付教習 http://www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20120120-19.pdf あくまでも講習(教習)を希望する人が対象ですが 一部の地域、自動車学校、教習所では必須みたいに なっているのが現状です。 ですが、質問者さんは原付の講習なして普通自動車免許を 取得できたので「任意」でいいです。 自動車学校や教習所は、数少ない警察の天下り先として有名で (パチンコ業界も同様)昔から癒着しています。 彼らの退職金や報酬のために任意なのに強制している ところが多いので誤解が多いのではないでしょうか。
その他の回答 (5)
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
取得したのは20年以上前でしたが、当時も実技講習はありませんでしたね。 走るかどうかわからないようなボロボロのスクーター持ってきて、口頭で説明しただけでした。「え?それだけ?」と、一緒に講習を受けたメンバーがあっけにとられてましたね。 普通自動車免許があれば乗れますし、警察に停められても問題ないですよ。私がそうでした。50cc以下は30km/h制限なんで良くつかまるんですよ...(私はその後二輪を取って今は125ccです)。
お礼
やはり講習だけでもよいのですね! ホントですか!?きをつけます! 私もそのうちに自動二輪車とるように頑張ります! ありがとうございます!
普通自動車免許で原付(50cc未満)を運転することは、法律上何ら問題ありません。 おそらくご友人がおっしゃっているのは、原付の免許だけを取る場合の事だと思います。 ほとんどの試験場では筆記試験に合格した後の実技講習を義務付けてますから。 多くの教習所でも普通自動車免許の教習の中に原付の講習も入ってた様に思いますが… でも、四輪とも自転車とも全く違う動きをする、別物の乗り物です。 安全に乗るなら一度講習を受けることをオススメします。 知り合いが何人か事故にあってますので。 講習はバイク屋や所轄の警察の交通課、教習所等に聞けばアドバイスしてもらえると思います。
お礼
友人もあやふやだったので、助かりました! そうですね!1度受けてみようかと思います! ありがとうございます!
- rosso2ch
- ベストアンサー率30% (243/785)
普通自動車免許があれば法律上、原付に乗れます。ただ都道府県に よっては、免許取得時に原付講習を行う事もあります。因みに内の 地域はこれに該当します。これが原付講習を受けないと原付には 乗れないと思い込まれることがある原因のようです。 余談ですが原付講習当時、数十メートル先を右にUターンするだけの コースだったのですが、初めの五人の内、二人がUターンも減速も出来ず 縁石を乗り超え、芝生上を進み、先のフェンスに当たるかどうか位でようやく ストップ出来たのを目の当たりにしました。それまで講習なんて面倒なだけだと 思っていましたが、講習をしないと危ない人って居るもんだなと思いました。
お礼
詳しくありがとうございます。そういうことだったんですね! 安全に運転します。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
私も教わっていません(27年前)でも、乗っていいことになっています。講習会など受ける必要は(法律上)ありません。
お礼
知人に講習を受けなくては乗れないと教わったので、そんな馬鹿な!と思いつつ、念のために確認しました。ありがとうございました。
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
自動車学校で習ったでしょ?乗れます。講習なんか要りません。
お礼
ですよね!友人は、自治体ごとに講習が義務なところがある!とかいっていたので。 安全運転で使用します。
お礼
URLまでありがとうございます! なるほど!そんな現状があるのですね。 安心して使用できます。 ありがとうございます!