- ベストアンサー
通報しろというから通報しているのに
- 質問者が利用規約違反を繰り返しているため、質問を通報しましたが、削除されたのはごく一部でした。
- 長期間放置される質問は削除対象と考えられますが、メールで締め切りを促す通知は受けたことがありません。
- 利用規約違反を繰り返している質問者には強制退会措置や投稿制限を採るべきだと考えますが、事務局の対応は疑問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全く同意!全面的に同意!! たまたま、ある質問に回答したところ、管理者より「質問者は悪質な常習犯なので質問を削除した」(正確な文面は失念)と連絡有り。 再び、同一HNで質問を挙げていたので、「いい学習しろ」と回答。 同時に管理者に通報。通報の際、「悪質ならアク禁にすべし!」とコメント。 その質問は削除され、再び先の文面でメールが届く。 数日後、再び同一HNで質問が・・・ 悪質な常習犯の質問とは知らずに、真面目に回答する人が不憫でならない。 強制退会させても何の問題もない、誰も困らないのに、それをしようとしない。 恐らく、管理者は削除対象質問を見つけて、楽しんでるんじゃないかと思う。 管理者の意見が聞きたいもんだわ。 ここに見解を開示してくれないかなぁ?(笑)
その他の回答 (4)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
運営は人手不足のようです。 強制退会も何度かさせているけど、そういう輩はすぐ別IDや複アカを取得して復活してしまいます。 なのでしばらく泳がせておいて、またひどくなったら大掃除をするつもりなのではないでしょうか? サポートのメールは定型文なので、本気に捉え全てを通報する必要はないです。 内容がひどいものだけを通報してください。 それ以外はとりあえず無視したほうがいいですけど、新しい人が構っちゃいますからね。。。
お礼
>強制退会も何度かさせているけど、そういう輩はすぐ別IDや複アカを取得して復活してしまいます。 しかたない面もあるとは思いますが、システムの不備ですよね。 >なのでしばらく泳がせておいて、またひどくなったら大掃除をするつもりなのではないでしょうか? これは、その間に利用者が被る迷惑を考えていないということになりませんか? せめて、泳がせるなら「ご迷惑おかけしますが・・・」とでも断りがあれば納得もできますが。 当サイトは当サイトのやり方でしか対応しませんから、 あなた方利用者はそれを我慢しなさいと言ってるにも等しい気がします。 >サポートのメールは定型文なので、本気に捉え全てを通報する必要はないです。 > 内容がひどいものだけを通報してください。 サポートさんは、質問内容が悪質だから通報しろと言ってるわけではないのでは? もしそうなら、通報があればどんどん削除されていくはずです。 質問の内容はあまり関係ないのではないかと思います。 悪質なユーザーだから監視したい、なので、通報よろしくという意味かと。 ご回答ありがとうございました。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
No.3、訂正 ×「いい学習しろ」と回答。 ○「いい加減、学習しろ」と回答。
- Kiritsugu_Emiya
- ベストアンサー率12% (13/103)
ヤフーはカンニングを戒める投稿を是としました。ここはカンニング好き放題です。 また、哲学、時事、恋愛、各科目、アンケートのカテゴリには、キチガイと呼ぶしか無いような常連質問者が増えています。 要は、こんな状況を許容する運営にまともな判断を期待すること自体がお門違いなのです。運営も同種です。
お礼
なるほど、悪質な利用者も事務局も同じ穴の狢ということですか。 良識ある対応を見せてくれる時もあるのですがねぇ・・・。 残念です。 ご回答ありがとうございました。
- toom00b
- ベストアンサー率12% (1/8)
教えてgoo自体 ロクな者で無いからです それだけ 見たのなら 解かるでしょ・・ あなたが 退会するか 此処を変える気になるしかありません ちなみに 俺は 変える形を選択しました
お礼
事務局への働きかけはしているのですが・・・。 ご回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ここに見解を開示してくれないかなぁ?(笑) こんな感じではないでしょうか? おかしいと思った質問は無視して通報お願いします。 事務局で判断させていただきます。 通報後、編集も削除もされない質問は規約違反にはあたりません。 しかし、違反とまではいえないが悪質なものは山ほどあるのが現状です。 どうぞ、お客様が悪質と思ったものは無視してくださいますよう。 お客様が釣られてしまうと悪質投稿者を喜ばすだけでなく、 さらなる悪質投稿につながり、多くの方が不快な思いをします。 安心して気持ちよく利用できるサイトは、皆様の手によってつくられます。 事務局がつくるものではありません。 責任を事務局に押し付けられては迷惑です。