- ベストアンサー
予算80万で挙式と披露宴(東京or横浜)
秋に結婚を考えています。 互いの貯金がほとんどないことと 今後の生活にお金をかけたいこともあり 結婚式は、80万くらいでなんとかしたいと思っています。 (お花やドレス代なども含めて…) 東京神奈川近辺で、キリスト教式で挙式と披露宴を検討中です。 人数は40名強。駐車場有。 挙式は独立型チャペルがいいなと思っていましたが、駐車場があるところが少ないので、独立型でなくてもOKです。 また、披露宴は形式ばりすぎたものでなければ、ホテルやレストランなどは問わない感じです。 雰囲気はアットホームな感じがいいなと思っています。 (新郎新婦が飾り物のようにならない感じで…) ゼクシィなどを参考にしているのですが 何分高いところが多く、値段が手ごろなところが少ないです。 どこか、オススメの会場はありますか? また、こういったサイトが参考になる!というのがあると助かります。 過去ログではウエディングウォーカーやメデタイのサイトなどがhitしました。 なんだかあれこれと注文が多いのですが、具体的な方がいいかなぁと思い、詳しく書かせていただきました。 仕事でパートナーと一緒に下見にも行けず、このままだと日柄のいい土日の秋はどんどん埋まってしまいそうです。 どうかアドバイス等、よろしくお願いします!!
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
お礼
再度アドバイスありがとうございます。 親族のみでの挙式と披露宴、考えました! けれど、両親に 「親族だけだと固くなるし、 お互いの人間性が親族に伝わりにくいぞ」 と言われてしまったんですね。 (その前にお金がないのよ!と言いたかったのですが) 披露宴は40人になっていますが、友達はほとんど二次会にまわそうと思っています。 あまり多額なお金を払ってもらうのも気がひけますし、6000円くらいなら、気軽にこれるかなと思いまして… レストランウエディングも検討中なのですが 見積もり次第かな…という感じです。 「歩きにくい」が一番ネックですね。 プリンセスタイプのドレスを検討しているだけに 幅がすごいでちゃうんです>< 高砂は設けないです。 本当は挙式だけやって、お祝儀とかももらわないというのが 一番いいなと思っているのですが、遠方からくる方々のことを考えると、そうもいかないんですよね。 あとは「もてなす」ことに重点を置いている感じなので… 彼ともお金のことも話し合ってみようと思います。 レストランウエディングも、もう少し調べてみます。 できれば挙式会場と披露宴会場は近い方がいいので そうなるとまた難しかったりして今は微妙な感じです(^^;