- ベストアンサー
売買単位が変更になるとどうなりますか?
株式の勉強をしようとUSEN (4842)を買っています。 売買単位が10株で300円だったため、合計3,000円でした。 ところが売買単位が4月から100株になるそうです。 こうなると私の場合どうなるのでしょうか? 売りたくても買い増しして、100株以上にしないと売れない状態になるということでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
既に単位株式として保有している会社が単位変更を行い、結果的に通常の売却が出来なくなった場合、建株会社に対して「単位未満株式の買取請求」を行う事で換金可能です。 価格は買取請求が会社に届いた日の引け値での買い取りになります。 逆に買い増し請求をして保有株式を単位株式に増やす請求も可能です。この場合の価格は請求が届いた日の翌営業日寄付価格になり、請求に際しては成行注文に要する申込金が必要です(寄付価格で精算して差額分は返金されます)。 どちらの場合も株式を預託している証券会社を通じて手続きします。証券会社は仕切注文手数料を徴収しますから売却には手数料を差し引かれますし購入には手数料も上乗せして前受け注文で依頼します(差額分は証券口座に返金後引き出せます)。
その他の回答 (2)
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2
端株扱いになるのではないでしょうか? 株式分割などで端数が出る事がありますが、そのまま持っていてもいいし、会社が買い取ってもくれます。幹事証券会社へ申し込む事になります。たぶん、そのうち株主全員へお知らせが郵送されてくるかと。
- ice rub(@icerub)
- ベストアンサー率23% (604/2626)
回答No.1
単元以下でも売買できます お持ちの株は1株でも売れますが、取引額は終値限定です また手数料は、1株でも10株でも単元の100株を売った場合と同様にかかります
お礼
ご回答ありがとうございました。 単元以下でも売れるのですね!