- 締切済み
【eclipse】うまく動作してくれなくて。。。
アンドロイドアプリを作ろうと思って、本とかインターネットで調査してるのですが、環境構築で躓いています。 インターネットで最新の情報が見つからず数年前のやり方でイントール先のページが違ったりと、とにかくよくわからないのです。。。 いくつか質問があるのですがよろしいでしょうか。 色々調べてるのですが全然わからないのです・・・ まずどういった手順でインストールしたか 1.javaをインストール(Windows 64bitなので、64bit版) http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/jdk7-downloads-1880260.html よりダウンロードして、実行してインストール 2.eclipseのダウンロード http://www.eclipse.org/downloads/ の、「Eclipse IDE for Java EE Developers Eclipse IDE for Java EE Developers」をダウンロード。 デスクトップに解凍する。 3.日本語化(うまくいってるので詳細は省きます) http://mergedoc.sourceforge.jp/ の「最新版 1.4.x」をダウンロードして、2で解凍したフォルダの「dropins」の中に入れて、さらに「eclipse.ini」を書き換える。 4.SDKのダウンロード http://developer.android.com/sdk/index.html ここの右側にある、Download the SDKをダウンロードして、3と同じようにeclipseの日本語化 解凍すると、「adt-bundle-windows-x86_64-20131030」というフォルダになる。 5.SDKマネージャーで色々インストール 4でダウンロードしたフォルダの中のSDKの中にある、SDK Manager.exeを起動して、 Tools,Extrasを含め後は適当なバージョンをインスール といった手順でインストールしました。 質問1 eclipse.exeは「2」と「4」でダウンロードした、どちらの方を使うの?? とりあえず4を使ってます。「java-ADT」と出ています。 質問2 仮想デバイスが新規作成できない。 添付ファイルのように必要項目を入力して、「OK」がクリックできる状態なののに、 クリックしても無反応。30分~1時間まっても駄目。キャンセルは押せました。 代わりに、「4」でダウンロードした中のsdkのフォルダにある、AVD Manager.exeを起動して設定したら出来ました。 メニューのウィンドウからの設定では相変わらず新規作成も編集も「OK」がクリックできません。 グレーアウトしてないにもかかわらずです。 質問3 とりあえず仮想デバイスは設定できたので、実行してみたところ The application helloapp (process jp.test.helloapp) has stopped unexpectedly. Please try agein が出てテストできない。 調べると原因はLogCatにあると書かれていたので見てみると、 レベルD、W、Eがたくさん書かれていて意味がわからない。 エラーコードは以下。長いので途中で切れてしまいましたのでEだけ書いておきます。 以上たくさん質問してしまいすみません。 開発開始すら出来ずにもう3日たってしまっています。。。 何とかしたくて質問させていただきました。 すごく困っています。よろしくお願いします。 ====ここから===== E FATAL EXCEPTION main E java.lang.ExceptionInInitializerError E at android.support.v7.app.ActionBarActivityDelegate.createDelegate(ActionBarActivityDelegate.java:54) E at android.support.v7.app.ActionBarActivity.onCreate(ActionBarActivity.java:96) E at jp.test.helloapp.MainActivity.onCreate(MainActivity.java:18) E at android.app.Instrumentation.callActivityOnCreate(Instrumentation.java:1047) E at android.app.ActivityThread.performLaunchActivity(ActivityThread.java:1611) E at android.app.ActivityThread.handleLaunchActivity(ActivityThread.java:1663) E at android.app.ActivityThread.access$1500(ActivityThread.java:117) E at android.app.ActivityThread$H.handleMessage(ActivityThread.java:931) E at android.os.Handler.dispatchMessage(Handler.java:99) E at android.os.Looper.loop(Looper.java:123) E at android.app.ActivityThread.main(ActivityThread.java:3683) E at java.lang.reflect.Method.invokeNative(Native Method) E at java.lang.reflect.Method.invoke(Method.java:507) E at com.android.internal.os.ZygoteInit$MethodAndArgsCaller.run(ZygoteInit.java:839) E at com.android.internal.os.ZygoteInit.main(ZygoteInit.java:597) E at dalvik.system.NativeStart.main(Native Method) E Caused by java.lang.NoClassDefFoundError E at android.support.v7.app.ActionBarActivityDelegateBase.<clinit>(ActionBarActivityDelegateBase.java:47) E ... 16 more
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答ありがとうございます。 >4を使うなら2はそもそも必要ない。消してしまおう。 > そうなんですね。大抵の本に両方共インストールする手順が > 書いてあるので必要なのかなと思っていました。 インストールするのは「Android SDKとEclipse(+Android SDKプラグイン)」の二つなのだが、 あなたはAndroid SDK with ADTというものをダウンロードしているはずだ。 これはAndroid SDKとEclipse(+Android SDKプラグイン)がワンセットになったものなので ADTをインストールするとそれだけでOKなのよん。 >仮想デバイスは実機が使えずどうしようもない時にのみ使う方が良いだろう。 > 実機を一個だけ持っているのですが、バージョンが2.2なんで > 微妙かなと思い仮想デバイスを使いたかったです。 微妙ねぇ。確かに。 > というか、実機をUSBでPCにつないでも認識してくれないのです。 > 本の通りに何度もやったので基本的なミスはないと思うんだけど。。。 それはその実機が何かによるのだが、 基本的にはAndroid SDKのextraに入っているUSBドライバーと 実機の設定「つないだときにデバッグモードにする」でOKだ。 実機の機種名を出せば同じ機種を持っている人が何かアドバイスをくれるかも知れん。 ちなみに私はdocomoのスマートフォンを7台、docomo以外のスマートフォンを計8台、 7インチタブレットを5台、10インチタブレットを4台持っているが、 デバッグ実行できないのはKEIANというメーカーの7インチタブレットM704Sの1台だけで それ以外は全て認識される(同じメーカーのM702SもOK)。 > 新規でプロジェクトを作って中身は全く触ってないので、 > これ以上シンプルなのはないと思うんですけど、意味が違うのでしょうか? うむ、エラーメッセージにandroid.support.v7というパッケージ名が出ているな。 android.support.v7というのはv7サポートライブラリーというもので、 v4サポート、v7サポート、v13サポートなどいくつかある。 このサポートライブラリーを一切使わないのが最もシンプルな構成だ。 サポートライブラリーを削除して、MainActivity.javaだけにして 実行してみたらどうだろうか。
- anmochi
- ベストアンサー率65% (1332/2045)
> 質問1 > eclipse.exeは「2」と「4」でダウンロードした、どちらの方を使うの?? 4を使うなら2はそもそも必要ない。消してしまおう。 私はPleiades All in One Eclipse 4.3のJava Standard Editionをインストールし、 追加でAndroid SDKプラグインを入れるようにしている。 Android SDKはADTを含まないZIP版を別途ダウンロードしてC:\opt\android-sdkに置いている。 > 質問2 > 仮想デバイスが新規作成できない。 仮想デバイスは実機が使えずどうしようもない時にのみ使う方が良いだろう。 仮想デバイスは超使いづらく超遅く超不具合満載だ。 AVD Manager.exeで出来るならADTの機能は使わないのが吉。 > 質問3 これは多分仮想デバイスだからだと思う。 仮想デバイスではサポートライブラリーが動かなくて落ちる事が良くある。 もっとシンプルなAndroidアプリケーションプロジェクトを作って そちらなら動くという場合は大抵これだ。
お礼
回答ありがとうございます。 >4を使うなら2はそもそも必要ない。消してしまおう。 そうなんですね。大抵の本に両方共インストールする手順が書いてあるので必要なのかなと思っていました。 で準備し終わったあとに、「eqlipsを起動してください」と書いてあって、「え?どっちの?」っていつも思っていました。。。 >仮想デバイスは実機が使えずどうしようもない時にのみ使う方が良いだろう。 実機を一個だけ持っているのですが、バージョンが2.2なんで微妙かなと思い仮想デバイスを使いたかったです。 というか、実機をUSBでPCにつないでも認識してくれないのです。 本の通りに何度もやったので基本的なミスはないと思うんだけど。。。 >もっとシンプルなAndroidアプリケーションプロジェクトを作って そちらなら動くという場合は大抵これだ。 新規でプロジェクトを作って中身は全く触ってないので、これ以上シンプルなのはないと思うんですけど、意味が違うのでしょうか?