• ベストアンサー

電源トランスの生死確認

教えて頂きたいのですが、 入力ac100v、出力ac28v、ac56vの電源トランスが、故障しているかどうかを 確かめたいのです。何か方法はありますか? ちなみに、経緯なんですが、出力側に何も接続せず、オシロで観測していまして、 一旦入力を切り、オシロのプローブを増やしまして、再度入力を入れましたら ブレーカーが落ちてしまいました。入力側にヒューズが入っているのですが それよりも先にブレーカーが落ちてしまうのです。 なので単刀直入にac100v入れて確かめることは怖くて出来ません。 どなたかご教授頂けますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

53歳 男性 ブレーカーが落ちると書いてありますが、漏電遮断付きですか? 漏電遮断タイプで、トランスが接地されているなら絶縁劣化です 一次巻き線と接地間をテスターで計ってみて下さい 漏電遮断きでなければ、長年使用しエナメルの絶縁が劣化し一次側巻き線のレアショートの 可能性があります ただこの場合はレアショートになるまで時間がかかります。 トランスの巻き線保護の部分やバンドの上部が茶色に変色していませんか? これはトランスの発熱でワニスが変色した為です 何ともないトランスは黄金色です

sukebesan
質問者

お礼

使用していますトランスは漏電遮断はしていなくて、接地にもなっていないです。 トランスの外観も黄金色でおかしなところはありませんでした。 詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.3

 確認する方法ですが、ちょっと面倒ですが 100V の電球を直列に入れてみるのはどうでしょう。  短い延長コードのようなものを作るのですが、メス側を二個直列に付けます。  メス側の一方に電球の付いたプラグをさし、もう一方にトランスのプラグをさします。  その電流を測定する計器(クランプメータなど)を持っていれば、電流がわかりますし、電球の明るさでもおよその事はわかるでしょう。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

プローブのワニ口側→オシロスコープのグランドを通じて地絡したのだと思います。 2ch以上のオシロでしたら、差動計測することをお勧めします。

sukebesan
質問者

お礼

調べてみたんですが、そういうことがあるんですね。まさにその可能性が高いと思います。それ踏まえて確認してみたいと思います。ありがとうございました。