• ベストアンサー

次の文法問題 接続詞

She did not answer,(and, but, when) put the book on the table and went away. 三拓問題ですが、答えはbutです。andでも良いような気がしますが、butはしかし と訳せばよいでしょうか? No one is wise enough to measure in advance the influence of an invention. をso~that....を使って書き変えて下さい。またその英文を訳して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

not A but B のタイプで「A でなく、B」 「答えるのでなく、本を置いて行ってしまった」 「答える代わりに」のような意味合いです。 「~せずに、~した」というのは日本語では and っぽいですが、 「しかし」とはちょっと違う but です。 No one is so wise that they (can) measure in advance the influence of an invention. 発明したことの影響がどれほどのものか、あらかじめ予測できるほど、賢明な人はいない。 前半が否定の場合、so that を「とても~なので」とやると破綻し、 後ろから「~するほど~だ」とやらないといけません。

kenji0730
質問者

お礼

wind-sky-windさん 何度か回答してもらっていますね。いつもありがとうございます。 not~butの構文かなあと思ったけでどやはりそうでしたね。 前半が否定の場合は違ってくるんですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.2

>>andでも良いような気がします 1)She did not answer, and she put the book on the table. 2)She did not answer, and did not put the book on the table. 3)She answered, and put the book on the table. とは言いますが、 She did not answer, and put the book on the table. とは言いません。 後半が1)か2)かが解りにくいからではないでしょうか。

kenji0730
質問者

お礼

shingo5kさん なるほど、sheの省略かdid notの省略が分からないから駄目なんのですね。 深い、さすがですね。ありがとうございました。

関連するQ&A