- ベストアンサー
就職活動について
- 就活生が抱える悩みや困難について、乗り越える方法や解決策を教えてください。
- 就職活動における志望動機の書き方についてアドバイスを求めます。
- 就活を通じて信頼関係や絆を深める方法について教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年就職活動をしていました。 私は外国に留学し、帰国後就職活動をしていたので、OB/OGどころか、周囲で就職活動をしている友人(友人はすでに就職済み)すらおらず、大学などにあるようなキャリアセンターも使えずほぼ孤独の中での活動でした。 1について >原因療法的な解決策はありますか? 内定を一つでも勝ち取っておくこと意外に無いような気もします。大学での友人といて心が休まるのなら、対症療法でも良いじゃないですか。むしろそれで落ち着けるというのがうらやましいです。 私は何をしていても、誰といても、就職活動のことが頭から離れなかったので、内定をもらうまでずっと落ち着きませんでした。 2について N0.1の人の回答にもあるように、意外とそういう志望動機は通じません。 率直なきっかけで良いのです。説明会の中で気になるところがあった、こういう事がしてみたい、など。 下手にアレコレ考えた所より、シンプルなきっかけで通した所のほうが、試験の通りは良かったです。 一つアドバイスを。アピールしたいがために、聞かれないことは喋ろうとしないほうが良いです。 たとえば聞かれてもいないのに志望動機や自己PRなどをベラベラ喋り始めると、相手に何だこいつと思わせたのか、空回り した経験が何度かあります。特に最終面接・社長面接では要注意です。 まだ3月です。私は8月までがんばりましたが、その間に何十通とお祈りをいただきました。 これからが苦しいところだと思いますが、くじけないで。
その他の回答 (1)
- foxfaxfix
- ベストアンサー率34% (66/192)
(1) 私は落ち込まなかったですね 就職活動なんて落ちて当たり前だし、自分が悪いのではなくただ会社と相性が合わなかっただけだと考えてました 相性が合う会社に出会えれば選考は良いところまでいったので、質問者さんもまだ自分と相性の合う会社に出会えてないだけだと思います (2) 能力が活かせるかどうかは人事が判断することなのであなたか決めることではありません 会社のこともよく分かっていないのに、なぜその能力が活かせると判断したのか謎です そもそもそれは志望動機ではなく自己PRです 志望動機は会社のどこに魅力を感じたのか言うものです 会社の事業内容や方向性に自分なりにどう魅力を感じたか説明すると良いと思います
お礼
返事が遅くなり大変申し訳ございません。 No.2さんのお礼にもある通り、内定頂けました。 さらに就活を通して、自分が人生で成し遂げたいこと(将来の夢)を再確認し、それを実現できる企業に内定を頂けたので就活は終わりました。 ありがとうございました。
お礼
返事が遅くなり申し訳ございません。 なんだかんだでその場しのぎで就活を続けてましたが、3月の末に内定頂けました。 御回答して頂き誠にありがとうございました。