- ベストアンサー
ビジネスフォン故障時について
数人の小さな会社で働いています。 現在はひかり電話2番号で家庭機(親機と子機1台ずつ)とFAXを使用しています。 電話回線のしくみ等については素人ばかりです。 電話対応が多くなってきたため、同時に使えたり内線ができるビジネスフォン(中古)の導入を検討しています。 ビジネスフォンにするためには専用の電話機や主装置、工事が必要であることはわかったのですが、 もしビジネスフォンが故障などで使えなくなってしまったとき、一時的に家庭機に切り替え使うことは出来ないでしょうか? 修理または買いなおしまでの間使えないのは不便だと思うのですが、どうされているのでしょうか? どなたかご教示ください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それでよいと思います。 モジュラーの 6極2芯タイプ はよいのですが 6極4芯以上では同じモジュラーが入るからと入れてしまうと故障の原因になる場合がありますから切り替え器を使用してトラブル時に闇雲に挿してしまわないようにと思いました。
その他の回答 (3)
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
ttp://www.e-daimei.jp/index.php?main_page=index&cPath=641_661 切替機 モジュラーの切り替え器を電話回線の先頭に接続し最悪の場合はモジュラーを抜く。
- stardelta
- ベストアンサー率25% (293/1135)
同じような状況でヤフオクでビジネスフォンの中古を買って使っています。 故障対応として同じセットを予備に持っています。物は結構安く入手できます。 予備として家庭用を使うのもそれようの端子を設けておけば簡単に切り替えできます。 ただし、取付や設定などすべて業者におまかせだと結構な料金がかかりますのでその点がネックです。 他の方の回答にあるビジネスフォンが壊れやすいというのは逆で、家庭用より丈夫な気がしますが。
お礼
同じセットを用意しておけば安心なんですね。中古のものを使用している方のご意見をきけてとても助かりました。どうもありがとうございました。
>もしビジネスフォンが故障などで使えなくなってしまったとき、一時的に家庭機に切り替え使うことは出来ないでしょうか? 主装置の前に普通の電話をつながなければなりません。 ですので、その部分をモジュラーコンセントにしておく必要があります。 当然ですが、ビジネスホン電話機のモジュラーでつなぐ事は出来ませんので、長いコードなどで引いてくる必要が出てきます。 >修理または買いなおしまでの間使えないのは不便だと思うのですが、どうされているのでしょうか? なので、通常ビジネスホンは、1台若しくは2台が停電対応の緊急用として動作する物があります。完全に壊れた場合はこれも動きませんが・・・ 一般的には、中古で買う物ではなく、リースなどで保守契約込みで購入するのが普通です。 また、普通の電話機より、壊れやすいと言うのは仕方がありません。
お礼
リースも検討してみようと思います。とても勉強になりました。どうもありがとうございました。
補足
みなさま、回答ありがとうございます。 こちらの補足欄をお借りして再度確認させてください。 以下のような形であれば、ビジネスホンの工事後でも使用できるという認識であっているでしょうか? M=モジュラーコンセント 1.ビジネスホン使用時 【電話回線】-M【主装置】-【ビジネスホン電話機やFAX】 2.家庭機に変更して使う時 【電話回線】-M【家庭電話機やFAX】 3.切替機を使用する場合 【電話回線】-【切替機】--【家庭電話機やFAX】 | --【主装置】-【ビジネスホン電話機やFAX】
お礼
ご返答までありがとうございました。モジュラーのタイプには気をつけようと思います。