- ベストアンサー
左利きについて
僕はテニスをしています。昔はかなり良かったんですが今の右手(フォアハンド)は悪い癖がついてどうしようもないくらい、フォームが悪くなりました。 色々練習をしたのですが全くなおりません。なので、利き手とは逆の左で打とうかと思っています。 もし、逆の左手で打つようならばもともとの右手みたいにうまくなれるでしょうか? というのは、利き腕じゃない左手が自分の『利き腕』というふうになれるのでしょうか? 何でもいいのでアドバイスをおねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 サウスポーを目指した理由は試合で有利だからです。私は小、中学でバレーボールをやっていましたが、相手が左利きだととても守りづらいんです。他のスポーツでもサウスポー相手はやりづらい、と言っていたのでこれは使える!と思って目指しました。 しかし、いつもは器用に動く左腕が練習では面白いくらい動かないんです。左腕の感覚はほとんど掴めず、コートに入るサーブを打つのに数日かかりました。結局、右で練習する方がはるかに楽しかったし、左の練習にかける時間がもったいなかったので1ヶ月位で諦めました。運動音痴ですのでただの力不足だったのかもしれませんけどね。 左利きにするのが絶対無理だとは思いません。 でも利き手を変えるというのは、その人の能力に関わらず相当の時間と努力が必要だと思います。それに精神力も。今まで以上に練習してもなかなか上達しませんから練習続けるのが苦痛になるはずです。おまけにそこまでやっても実戦で使えるまでの技術が身に付く保証はありませんしね。 それでも左でやりたい!という強い意思があるのならやってみる価値はあると思いますよ。ただ、時間的にあまり余裕がないのならやめた方が賢明です。
その他の回答 (4)
- SpiralGalaxy
- ベストアンサー率39% (649/1653)
野球でバットを持つ場合 右利きの人は右手が上、左手が下になりますよね。 左利きの人は左手が上、右手が下になりますね。 で、剣道の場合 右利きだろうが、左利きだろうが 右手が上、左手が下になります。 だからといって右利きの人の方が左利きの人より上手とか 強いとか、上達が早いということは全くありません。 テニスと剣道を一緒に考えるのは無理があるかも知れませんが(剣道は基本的には両手使うため)慣れの問題じゃないんでしょうか? 星飛雄馬だって右利きになったし…(^^;
お礼
アドバイスありがとうございます。 一生、左でも無謀でしょうかね。
- BlueBereee517
- ベストアンサー率21% (10/47)
私の回答は医学的根拠はまったくありません。なのであくまで参考程度に。 例外もあるだろうけど多分無理だと思います。口で説明するよりご自分で試された方が話は早いです。「使う」だけなら可能かもしれませんが、利き手以上の能力を反対の手に求めるのはかなり無謀です。 質問者さんは一度でも左手でプレーしたことがありますか?やってみれば(無理な場合は全く話になりませんので)すぐにわかります。 私は基本的には左利きなのですが(箸、鉛筆、はさみ、歯磨き等)、スポーツは卓球・ビリヤード以外全て右利きです。握力も右の方が強いです。サウスポーを目指し必死で練習しましたが、全く話になりませんでした。(T_T) 字や箸は両方使えますが、左手ほど器用に右手を使うことはなかなかできません。これはスポーツでも同じだと思います。 癖のついた右手をやめて左手でプレーするより、右手の癖を直す方が難易度は低いと思います。持って生まれた利き手でがんばりましょう!
補足
アドバイスありがとうございます。 たくさん特訓して努力してもやはり無理でしょうか?右手と左手の神経に関係してくるのでしょうかね?なぜ、サウスポーを目指されたのですか?ちなみにどのくらい試されたのですか?
- nyuro
- ベストアンサー率18% (2/11)
テニスのことはわかりませんが ある程度なら可能ではないでしょうか。 私はもともとは右手でマウスを扱っていましたが 事情で左手で扱う必要に迫られました。 最初はぎこちなかったのですが、 左手でのマウス操作をするようになってから、 特に気を付けて、日常生活でも使うように訓練して、 今では右手よりも左のほうが操作が早くなりました。 もちろん右手も今まで通りの速さでは動きます。 時に思いがけない可能性を秘めているかも… と実感しました。 テニスでは…わからないんですが…。
お礼
アドバイスありがとうございます。 反対される方が多いのですが、無理でしょうか。
- epson01
- ベストアンサー率12% (120/933)
なかなか無理だと思います。 「利き腕」とはそういうものだと思われます。 (相手より、利くから利き腕なのですから…。)
お礼
アドバイスありがとうございます。 やはり無理でしょうかね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 自分でも悪い癖がなく、また一からリセットできるので、できるならば左ですることを望んでいます。練習は気を抜かずに努力します。しかし、それでもダメだと思ったらすぐにやめようと思います。