• ベストアンサー

知的障害や発達障害(LD)をきずいた理由は何ですか

うちの子は赤ちゃんの健康診断も問題なく 小学校でも何の問題もなく普通学級で過ごし 中学も現在普通学級です 部活でいじめに会い不登校になり たまたまデーター主義の精神科の先生にかかり知能検査を受けてわかりました そこの精神科に掛からなければ 今も知らないまま過ごしていました  他の方はいつ どのようにして知的障害や発達障害がわかたのですか?小学校高学年以上で見つかった方にお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/508)
回答No.2

社会人になってから、30代で発覚です。 ブルーカラーからホワイトカラーの仕事に転職するも新しい職場での仕事についていけず、私自身が傍目から見ても相当に参っているように見えたのか教育担当が根を上げて上司に訴えたのかは不明ですが、上司からカウンセリング受けるように進められました。 わからないことがあるなら聞けと何度も言われるが、そもそもどう聞けばよいかもわからない。 どうにかわかったと思われる部分もズレた解釈になる。 1から10まで説明されても、1と2の間であさっての方向に解釈するし、10まで説明されたら途中がすっぽ抜ける。 間違い、という結果が出るまでおかしいと感じることがなかなかできない。 こんなのお前だけだと何度も責められるが自分でもどうしたらいいのかわからない。 これが鬱というヤツなのか、はたまた若年性痴呆症なのか、無自覚のうちに血管詰まるとか何とかでジワジワと脳ミソが壊れているのかと思いながら精神科を受けてみた結果、アスペルガー症候群と診断されました。 中学校の頃からなんかみんなと話が通じずKYだとかズレてるとは思っていたのですが…。

kkcd5523
質問者

お礼

有難うございます とても参考になりました

その他の回答 (1)

noname#190551
noname#190551
回答No.1

知的障害と学習障害(LD)は本質的にちがうものです。 LDは知的発達には問題がないが話す、読む、聞く、計算する等々のなかのある一定の能力に問題や困難が生じる障害です。 脳の中枢神経の機能障害と考えられます。発達が遅れているのではなく連携が上手く行かないという性質のものです。 小学生までは個人差という部分が大きいためはっきりと特定できないことが多いと思います。 しかし中学生くらいになると学習の内容や性質が多岐にわたり複雑化してくることからできない事が増え、他の子との違いが顕著になってくるものです。 またASD(自閉症スペクトラム障害)の場合は学力や理解力には何の支障もないが対人関係でつまずく事が多いので思春期に問題が起きて気付くというケースが多いです。 小さいうちから気付く子よりも思春期以降に気付く子が多く、それどころか気付かぬまま大人になってる人もたくさんいます。 気付きにくいのが特徴の障害なので今わかったと言う事は珍しいことでも遅いわけでもないと思います。 障害と一口に言ってもその性質は一人一人ちがうので、お子さんの障害の性質を十分に理解するためにも専門医に継続的に相談される事だと思います。

kkcd5523
質問者

お礼

有難うございます 説明が悪かったのですが うちの子は知的障害とLD学習障害の両方があり 専門医には知能テストの結果後「不登校の原因は知的障害で こういう子は何でもいじめに感じるんだよ」と言われ 診察は打ち切られましたので 継続的に通っている病院はありません

関連するQ&A