- ベストアンサー
郵便局の代金引換は、高い手数料とってるのに、釣りがないとか言われる・・
ネットで注文していた商品が、郵便局の代金引換で届いたのですが 料金2975円に1万円を出したら、配達員に釣りがないと言われ 後日配達になりました。 つまり、結局商品は受け取れず、後日に再配達するから それまでに2975円ちょうどをご用意して頂けますか? みたいな感じでした。同意せざるを得ない状況っていうか・・・。 郵便局は代引き手数料370円も取っておきながら 釣りさえも用意してないんでしょうか? これって別に普通の事なんでしょうか? それとも郵便局だからでしょうか? もし宅急便とかの代引きなら、サービスがいいので ちゃんと釣りくらい用意してくれてるものですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
数年前ある団地の郵便局で配達のバイトやってました。 で、代引きのお釣りなんですけど、自分が立て替え! になるんですよね。郵便局からお釣り用のお金なんてもらえませんでした。 代金もらって帰ってきてから、郵便局の窓口でくずしてもらって、配達部門の集配課に収めてました。 (郵便局という所は、課が違うと別の会社のようで口出しできないと、年末の年賀状作業の時に本局の役職の人が言ってました) 代引きがある時は事前に電話して確認してから行くようにしてましたが、イヤでしたね。 バイトなんですから、そんなに自分のおカネ持ち歩いているわけじゃないし。 正社員ならもしかして、お釣り銭もらってるのかもしれませんが、知りません。 公社化になる前のハナシです。 皆さんのやり取りを見ると、今でもあんまりシステム変わってないんじゃないでしょうか? 公社化されてもまだまだお粗末なんじゃないでしょうか。民間会社じゃやっていけないですよね。
その他の回答 (6)
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんにちは ピザやさん・おそばやさん達がお釣りがないからといって、後で!なんて言いますか? そんなところには、2度とたのまないでしょう。民間の商売の人たちは、1瞬・1瞬が真剣勝負なのだと、思ってお客様に接しているのです。 郵便局は親方日の丸の根性が、まだ抜けないのでしょう。民営化が笑ッチャイますよね。
>「先日、ちょうどの金額を用意して頂くと聞いてたので 釣りはないですよ!」 みたいな事言われましたし・・・。 最低ですね。#3さんも書いてらっしゃいますが,サービス業という自覚がないに尽きますね。
7025円のつり銭は用意していなかった、ということではないでしょうか。 25円や2025円だったらあったかもしれませんね。 #2さんもおっしゃっていますが、代引きは事前に金額が分かっているのですから、わたしはいつもお釣りがないように用意しておきますよ。
相変わらずのお役所体質だからでしょう。 いくらシステムを変更しようとしても、中の人間にお役所体質が染みついていますからね。 態度や言葉の端々にそういうところが見えます。 寒いから郵便配達しなかったなどという職員のニュースも出てましたしね。 反論もあろうかとは思いますが、そういう人は数多く存在します。 改善を希望したいですね。
- pee-yuu
- ベストアンサー率24% (23/93)
いや、普通釣りは用意してあるものかと。 その配達員が変だと思います・・・。 でも1万円を崩せるような大金は持ち歩かないのかもしれません。 小銭くらいはあったと思いますよ。 あと、一応マナーとしては、代金引換の際には丁度の額を用意しておいたほうがいいと思います。
お礼
>でも1万円を崩せるような大金は持ち歩かないのかもしれません。 私もそんな気がします・・・。 だって今日がその再配達日だったのですが 2975円の金額に対して、一応3075円を用意してはいたのですが ちょっと意地悪して、まず試しに最初に5千円を出してみました。 そしたら 「この前、2975円ちょうどを用意しておくとおっしゃったから 釣りは持って来てないですよ!」 みたいな事言われて、 「じゃあ100円はありますか?」と3075円出したら 「あ、100円ならあります」とか言われました。 だからやっぱり小額の釣り分くらいのお金は持ち歩いてるくらいなんですね。 >あと、一応マナーとしては、代金引換の際には丁度の額を用意しておいたほうがいいと思います。 ごもっともだと思うのですが しかし私としては、商品代金以外に追加で370円もの高い代引き手数料を払ってるのに、 そんな、釣りも貰えないのか・・と思うとちょっと不本意に感じてしまったんです・・。 そんな事ないですか・・
先日来,郵便局も宅急便も代引きを受け取りましたが,どちらもちゃんとお釣りをくれましたよ。 そもそも代金は事前に分かりきってるんだから釣りを持ってるのは当然だと思ってました。 たまたまではないでしょうか。 (でも納得できない話ですね。)
補足
>郵便局も宅急便も代引きを受け取りましたが,どちらもちゃんとお釣りをくれましたよ。 それはお釣りはいくらくらいだったのでしょうか・・? 私の場合は2975円の金額に1万円を出したのが いけなかったのかなと思ったのですが・・。 1万円じゃなく、せめて5千円札はないですか? みたいな事言われたので・・・。 7025円もの大金?を常に持ってる配達員なんて少ないのかなと思いました。 しかも、今日再配達された時に、最初5千円渡したのですが 「先日、ちょうどの金額を用意して頂くと聞いてたので 釣りはないですよ!」 みたいな事言われましたし・・・。
お礼
>ピザやさん・おそばやさん達がお釣りがないからといって、後で!なんて言いますか? そんなこと絶対考えられないですね。 本当に郵便局がいかに傲慢かが分かってきました。 なんか皆さんの意見読んで、郵便局に対して段々腹が立ってきました。 実は、今後も定期的に同じ商品を代引きで注文する予定なのですが 今後もこういう事が続くと思うと、なんか嫌です・・。