- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:間接照明について)
間接照明についてのアドバイスをお願いします
このQ&Aのポイント
- 住宅新築でLED間接照明を取り入れる予定ですが、知識や信頼できるメーカーが不明です。また、照明器具寸法と壁とのクリアランスについても悩んでいます。
- ローコストでおすすめのメーカーや器具があれば教えてください。また、壁とのクリアランスや照度に関する一般的な推奨寸法も知りたいです。
- 電源タイプについても迷っているので、どのタイプが最適か教えてください。以上、アドバイスをお願いします。
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 ユニティーの品番の差は、W1100ミリ(長さ)かW740ミリの差です。 ラインの巾に合わせて灯数を計算します。 先にご紹介した、シームレスライン蛍光灯に比べ、つなぎのところがわずかに暗いのです。 これは、エンドに1センチくらいのキャップがあるためです。 DAIKOやオーデリックなどのシームレス蛍光灯は、見た目重視であれば一番おすすめ。 色温度も2700K、3000K、と選べますし、むろん昼光色や昼白色もあります。 また、W1500ミリを有効に使えばコスパもいいです。 インバーターなので、エアコンやTVのリモコンの誤作動の恐れがあるため、離して設置をお勧めします。 過去に、トイレに使ってトイレの自動のふたが開かなかった(インバーターでないものに変えましたが)失敗経験あり。 間接照明を使う場合、空間全体を考えての照明設計が必要です。 光源が見えてしまったり床や壁に写りこんだり、 照らす意味のないエアコンなどが浮き上がったりしては台無しです。 のっぺりした壁をコーニスで照らしてもクロスの継ぎ目が目立つだけだったりします。 演出の仕方にも工夫が必要です。 ダウンライトなどでバランスをとり、時に装飾的なペンダントなどをポイントにして使ったりします。
お礼
再度回答いただきありあとうございます。 >先にご紹介した、シームレスライン蛍光灯に比べ、つなぎのところがわずかに暗いのです。これは、エンドに1センチくらいのキャップがあるためです。 ユニティのオンラインショップのサイトを見ていましたが、念のためWEBカタログを確認してみたところ、 【ユニスター】UTL-7302はカタログ掲載されていますが、 【ユニエース】UTL-7402-はカタログに掲載されていませんでした。 会社に問い合わせてみましたら、【ユニエース】は新商品で未掲載とのことでした。 【ユニスター】よりも【ユニエース】の方が明るいですから、場所によって使い分けができそうです。 カタログの「配光特性」で照度を比較できると良いのですが、【ユニエース】の方は不明です・・。 シームレスと謳っているが?・・・と質問しましたところ、やはりつなぎ目で微妙に明るさが違うかもしれない・・との答えでした。 気になるようであれば、(スペースに余裕があれば)少しオーバーラップすると良いアドバイスをいただきました。 実際に気になるかどうか?は採用が決まったら、営業所に問い合わせて現物で確認してみる必要がありそうですね・・。 >DAIKOやオーデリックなどのシームレス蛍光灯は、見た目重視であれば一番おすすめ。 色温度も2700K、3000K、と選べますし、むろん昼光色や昼白色もあります。 また、W1500ミリを有効に使えばコスパもいいです。 悩みますね・・。 LEDの場合、想定外の短寿命や不具合で器具ごと交換になりますから、その心配も尽きません・・。 電球交換可能なシームレスLEDもありますが、価格が高いため採用できないですし、交換可能なシームレス蛍光灯はやはり魅力ではあります。 ライン照明に限らずダウンライト他、LED一体型器具が多いですが、みなさん不具合等が心配にならないのでしょうか? このテーマで再度質問するかもしれませんが、もし目に留まりましたらよろしくお願いします。 インバーターの件、間接照明の演出のアドバイスはとても参考になりました!