- 締切済み
モラハラ妻への慰謝料
妻と妻両親のモラハラ。 妻は子を出産後、非常識な言動、行動を繰り返します。 具体的には、 ・子育てに男は口出すな。 ・子育てを母親としたいから実家へ帰る。(短い時は2週間、長くて2ヶ月弱) その際、遠方から両親が車で迎えに来て、無言で荷物を運び出すこともある。 ・家族のために土日も働け。 ・生活保護を受けた方がいい生活が出来るから、あなたとの生活に協力したくない。 気が変わった。 ・妻としての自覚はない。 同居人と思っている。 ・離婚の場合子との面会は拒否、養育費も要らない。(今は養育費、財産分与等、出来るだけ取ろうとしている) などなど。 因みに収入は世の平均収入程度です。 両親が家から妻と子を連れて帰ったことに腹がたち、実家へ押しかけ事情説明と謝罪を要求したが両親は、謝ることは何もない、水へ流せ。過ぎたことにグチグチ言うな。との一点張り。 その他、妻には既出の問題発言に対し謝罪をするよう話をしても毎回逆ギレされます。 改善に向けた話し合いをしても、三日坊主で長続きしません。 このような状況から、夫婦の信頼関係も崩れ、とても一緒に生活ができる雰囲気ではないので離婚を考えてます。 暴力、浮気、借金は一切なし。 子供を産んだらそれで用済み、あとは金だけよこせと言われている気分です。 本来ならば、このような態度を注意し促さなければなければいけない両親が共に動いているのでどうしようもありません。 市の無料法律相談などで確認したところ、子供が乳幼児なので、親権は難しい、養育費、財産分与もだいたい決まっているとのことで、男性は不利な状況なので覚悟をして下さいと言われました。 私は子供との関わり方を決めてさっさと離婚したいのですが、妻は仕事をしておらず、今は以前と違い離婚に応じる気がなく、離婚の場合は調停、裁判までやると言います。 裁判までやったとしても、あれだけのモラハラをした妻に対し、様々なお金を請求されるのがオチなので困ってます。 妻たちのモラハラにより家庭が壊れたのは言うまでもありません。 産後に私が受けたこれらのモラハラに対し、慰謝料を請求することは可能なのでしょうか。 妻と妻の両親に反省をさせたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kinako_0122
- ベストアンサー率26% (24/90)
そんな人いっぱいいるんです。 昔は、嫁姑問題とか、夫の浮気で苦しんでいる人がたくさんいた。 でも、今は娘が親離れ出来ず、年金もらって生活できる老夫婦が娘と孫を独占したいと。 娘は夜遊びし放題、妻の浮気とかね。 どちらにしても、親離れ子離れできてない人との結婚は大変ですね。 私の見てるところによると、7割が親依存の女性で、それが当たり前なんで理解を求めるのが難しいですね。 まるで、昔の嫁に来たからには嫁ぎ先の言うことに従えってとこでしょうか。 もう、裁判でもなんでもして、養育費を抑えることだけが向こうへの制裁ではないでしょうか。 どんなに良い条件の離婚でも、慰謝料ってそんなに取れないみたいですよ。 離婚しないで、婚姻費用だけ長期間とられるよりまし。 今更、親を捨てて自分をとれと言っても、その奥さん不可能みたいだし。 なんだか、となりの家もそうなりそうな雰囲気。家に誰もいないし、実家に奥さん入り浸りみたいで。 本当、家族してATM扱いですよね。 ご苦労様。 もうこれで結婚に懲りて、しばらく独り身で遊んで、世間的にお嫁さんとして見栄えしなくても、中身のある自立したやさしい女性と再婚されることをおすすめします。 そしたら、前の奥さんはじめて、精神的苦痛を感じるでしょう。 自分で制裁を加えようとすると自分に返ってきます。 出来るだけのことをしたら諦めて。損はしてません。 自分のお子さんを生んでこの世で育ててくれるんだから。 大学の費用でも送ってあげましょうよ。そしたら、離婚によるお子さんの被害も抑えられる。 養育費より、今のまま婚姻関係続ける方が自分にとってもマイナスじゃないでしょうか。 そんな、親よりの奥さん。
- kpkn
- ベストアンサー率22% (42/190)
親であっても夫婦関係を積極的に破綻させたとみなされれば慰謝料を取ることはできますが、このケースでは該当しないと思います。 回答は誠意をもってしておりますが、なにぶん素人なもので、弁護士に相談する要点として考えてください。 質問に書ききれていないことがあるかもしれません。冒頭の件も弁護士に確認してください。 流れとすれば「夫婦円満調停」からがお勧めです。 夫婦には同居の義務があります。 それを盾にし、妻が実家に帰ることを制限すれば、妻は離婚を考えるようになるでしょう。 そこで妻が離婚の意思を示せば、婚姻費用をとめてしまいましょう。 生活費を渡さないということです。ただ養育費だけは支払わないと、後の離婚調停や審判で不利になります。 離婚調停では円満解決を図ったが不可能であったこと。 妻が同居を拒み悪意の遺棄があったことを主流に進めると良いでしょうね。 親権は諦めることになります。母親の虐待などがない限りは乳児と母親を引き離すことはしません。 財産分与を低額にするための措置だとお考えください。 貴方に共有財産が多く渡ることにより、慰謝料とするといった形になります。 離婚云々は夫婦間の感情の縺れですが、感情論だけでは弁護士も相手にしてくれません。 妻の親に謝罪を求めるなどは、世間一般的には行き過ぎた行為です。 冷静になってくださいね。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
●モラハラ妻への慰謝料 ↑これは、無理です。 あなたのお書きになっている文書を拝見してすぐに分かることは、男として「夫婦」とは「家族」とは如何にあるべきかが全く欠落している感じを受けました。だから奥さんは自分のペースで生きていくことを考えたのです。それには不安ですので両親を味方に付けて、です。 夫のあなたを頼りに生きていけないが、生活の保障はしてもらわなければ困ります。と、いうスタンスが今の奥さんを含めた親の考えではないでしょうか。あなたが奥さんのモラハラを原因に現状の夫婦親子について主張されるのは自由です。しかし、お書きになっている程度では、そんなものは認められません。 子育てに男は口を出すな。等という奥さんの言葉は、子どもへの直接の関わりのことをイメージした発言です。その前の、難しく言うと子どもへの養育方針とか成長に見合った教育方針などが、奥さんと話し合われて合意出来ていないことを意味します。合意出来ているのなら、それを守らない奥さんの責めは問われるでしょう。 多分、目に見えることに関心を寄せて、目に見えない抽象的(これは男の責任)な事は何も語られていないことが分かります。結果、奥さんは、楽な方(実家)に逃げ込むのは理解出来ます。 解決策は、今一度あなた方夫婦の有り様。生活全般についての方針。夫婦お互いの親族との関わりの距離感。等々のいわば家庭の法律のようなものをつくってそれに基づいて生活するようにされては如何でしょうか。 夫婦の事情が現実の中に取り込まれた場合、愛情よりも現実が優位になります。その現実の生活の仕方が気持ち任せなので、どちらかの配偶者に偏ったものになります。妻は家族の生活の現実を支える様になりますので当然妻が楽に日々の生活を送れる環境を選択しても仕方がありません。ご相談の案件は夫であるあなたの解決しなければならない課題なのです。
- ueshita123
- ベストアンサー率17% (281/1643)
反省しないから離婚したらいいやん