• ベストアンサー

おススメの外付けHDD

ノートパソコンの使用容量が増えてきたので、 外付けハードディスクの購入を考えています。 2つ候補があるのですが、どちらがおススメか教えてください。 ※主な使用はPCデータの保存です。 (1)LaCie minimus LCH-FMN020U3 (2)バッファロー HD-LS2.0TU2C また、下記の条件は可能でしょうか? ・Macでの使用 ・ACアダプタを繋げずにUSBケーブルだけでPCデータの保存 使用ノートPC/Lenovo G570 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

WindowsとMacで共用することを想定するなら USB接続の外付けHDDより、NAS製品のほうが優れています。 まぁ、価格は必然的にNAS製品のほうが高価ですけどね。 どちらも、ACアダプター付属ですから、ACアダプターを繋ぐのが推奨と言えます。 もともと、USB2.0は5V500mAという貧弱な電源しか供給できません。 対して3.5インチHDDの端子には12Vの電源が供給されているんです。 これは、高性能のHDDがより大きな電力を求めることを意味します。 ですから、5V500mAで動く外付けHDDはありますが それは、必ず性能よりも省電力を重視したHDDということになります。 ですから、性能を求めるならACアダプターを使うことを前提に考えるべきです。 特に、現在ではUSB3.0が前提の製品が増えているので USB3.0の電力供給性能の向上を前提とした製品も増えています。 USB3.0ではACアダプター不要の製品でも USB2.0しか無いPCでは、ACアダプターが必要になったりもします。 (まぁそのへんは説明書には注意書きがあるはずですが、カタログなどでは見つからないかもしれません) かろうじて動くものの、使用状況によっては 電力不足に陥り、異常動作するようなこともありえます。 そういう面からも、ACアダプターは使うことをおすすめします。 なお、NASの場合は、持ち歩いたりはしないのが前提で 拠点に設置し、有線LANないし無線LANを介して接続するようになっています。 そのLANを介するために、SMBなどの技術を使うようになっています。 SMBやCIFSは仕様が公開されていて、その上で稼働しています。 ですから、その仕様に適合した環境であれば、適切な設定のもと WindowsでもMacでも、LinuxやAndroidやiOSでも共通に利用できます。 しかも、同時に複数の機器から利用することができますし 現在では、NAS製品と連携するデジタル家電もあります。 外付けHDDの場合は、1980年代に生まれたFATを基礎とする FAT32で使わなければ、Windows以外のOSでの信頼性が低下します。 これは、NTFSの仕様ではなく、WindowsでのNTFSの実装が 他社やオープンソースでのNTFSの実装と食い違っていれば そこでトラブルが起きる可能性が高くなるためです。 最悪の場合、HDDを効率的に利用するためのNTFSの複雑な仕組みが 外付けHDDの中の、全データの破壊を引き起こす可能性すらあります。 そもそも、Windowsだけで使っていても、USB接続のHDDにおいて フォーマットを要求されるようなトラブルの事例は、このサイトでもいくつもの質問例があります。 SMBを介したNAS装置であれば HDDを効率的に利用するための複雑な技術は、NASの中で完結し SMBを介したアクセスのトラブルが、NASのシステムを破壊するようなことは起きません。 トラブルは、その不具合が生じた際に扱っていたファイルやディレクトリー程度に限定されます。 ただ、最新のネットワーク技術においては、NASの性能は USB2.0を上回るものの、G570のLAN性能は有線/無線ともに古いもので USB2.0接続のHDDよりも、遅くなってしまうのは避けられません。 保存されている動画ファイルを再生するくらいは問題ありませんが HDDからデータをまとめて移動するとしたら、その作業にかかる時間はかなり長いでしょう。 場合によってはUSB2.0接続のGigabit Ethernetアダプターを使って NASを使うようにしたほうがマシということにもなるかもしれません。

mmmm5g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詳しく説明していただけたので、とても助かりました。

その他の回答 (3)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.3

No1です 補足します >価格comをみると「タイプ/ポータブル」「タイプ/据置」の表示しか違いが分りません。 タイプ/ポータブル が電源不要モデルです (一部、例外があるかもしれないので、メーカーHPで確認を)

mmmm5g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.2

電源不要なのは電源不要(ACアダプタ・電源プラグどちらもないもの)のポータブルタイプです。 MAC、windows両方で使用であればファイルシステム(フォーマット)の関係で4GB以上のファイルの保存で問題が出ることがあります。 また、ノートPCの場合USBの電源供給が弱く別のUSBポートから電源供給を受けないと動かない場合があります。 LCH-FMN020U3もHD-LS2.0TU2Cも電源が必要と書いてあるのでダメです。 2TBのポータブルだと WESTERN DIGITAL WD Elements WDBU6Y0020BBK http://kakaku.com/item/K0000579476/ ADATA AHV620-2TU3-CBK http://kakaku.com/item/K0000586684/ などがあります。

mmmm5g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.1

>どちらがおススメか教えてください。 お好みで(価格、形状、機能など) 中身のHDDは購入時期によってかわる可能性がある また、 LCH-FMN020U3のUSB3.0の機能は使用できない (Lenovo G570はUSB3.0に対応していない) >・Macでの使用 両方とも、可能。ただしOSのバージョンによっては使えない メーカーHPで外付けハードディスクの仕様を確認 >・ACアダプタを繋げず~ 両方とも、不可 それが可能なのは、2.5インチHDD搭載のポータブルHDDのみ 容量は少なく、割高

mmmm5g
質問者

補足

ACアダプタを繋げずに使用できるものを検討しています。 商品を探すとき、どこを見たらわかりますか? 価格comをみると「タイプ/ポータブル」「タイプ/据置」の表示しか違いが分りません。