- ベストアンサー
派遣会社のタイムシートとは?なぜ必要なのか?
- 派遣会社のタイムシートとは、派遣先での勤務時間や業務内容などを毎日書く必要があるシートのことです。
- タイムシートを取る理由は、給料計算や労働管理のためです。派遣会社は派遣先からタイムカードのデータを受け取り、それをもとに給料を計算しますが、タイムカードだけでは派遣先での具体的な業務内容や休憩時間などが分かりません。
- また、派遣先によってはタイムカードがなく、タイムシートが必要な場合もあります。これは派遣会社側が派遣先での業務内容や勤務時間などを把握するためです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いままでの派遣先のカードは給与を計算して支給してくれる派遣「元」へ渡っていたといことですよね?請負なのか派遣元と派遣先は何か系列とか協力的関係だったのでしょうか? 何故かというと通常はそういうことは一切やりません。派遣先のカードはあくまで自分たちで管理してるだけで派遣元に渡したりはしません。派遣元は自分たちのフォーマットでタイムシートをスキャナなどで読み込んで計算して、派遣先の請求と派遣者の支払いを行い、派遣元はその請求がきたらカードの内容と照らし合わせたりするのです。 渡したりする行為などはやらないわけですから、派遣元は派遣者の勤務状況は自分たちで確認しなくてはならないため、タイムシートを用意し、派遣先の承認のサインなどをもらっているわけです。小さな派遣会社なら手計算かもしれませんが、多くの会社は多くの派遣者を抱えているわけですから、一人一人を手計算するよりは、今はパソコンなどで自動で読み込ませて計算したほうが当然早いし正確です。 今は派遣先でタイムカードがないところも多いので、逆に派遣元はそのタイムシートで勤務状況を確認するので、3、4枚つづりで1枚は自分の控え、あとは派遣元と派遣先に渡すのが通常です。むしろ投稿の内容がレアケースです。多くの企業はタイムカードがないことを考えれば、このやり方はごく普通です。タイムカードがあるところなら、あとは派遣元と派遣先の中でどうするか個別の話になるでしょうから、あとは個別にそうできないのか相談するしかないでしょう。前述のような関係がもしあるなら、そういうやり方もあるでしょう、としか言いようがありません。
その他の回答 (2)
- ucchan3083
- ベストアンサー率25% (101/391)
派遣会社が違えば計算方法も違うし派遣先も派遣会社の請求に合わせて確認するのにタイムカード打刻させるところもあるだろうし、それは様々でしょう。 私は主にIT系での仕事をしていますが、タイムシートとしてWeb勤怠システムのところが多かったですが、現在就業中のところはタイムカード打刻とタイムシート記入です。
- neKo_deux
- ベストアンサー率44% (5541/12319)
> 何故そんな面倒なことをしなければけないのですか? 過去ずっとそうして来たからでは。 慣例ってのは裁判なんかでも結構重視されます。 > タイムカードから直接給料を計算すればいいだけだと思うのですが。 やり方変えてミスしたら誰が責任取るの?って話になります。 タイムカードだって派遣先ごとに違う事もあるし。 まともに情報管理してる派遣先だったら、タイムカードやコピーの持ち出し禁止してるかも知れないし。 > タイムカードがなく、勤怠表も何も書かない派遣先なら納得できます。 例えば来期あたりからそういう派遣先に行く事になるかも知れないんだし。 そんな場合にも、派遣される担当者は結局タイムシート書く羽目になるけど、給与計算の業務に関してはやり方変えずに済むんだし。 > 今の時代の派遣会社ってタイムシート式が普通ですか? 普通じゃないとは思いますが、そういう所はあるかも。 -- 面倒って事なら、タイムカードの写真をケータイなんかで写し、自動的に文字認識して所定のタイムシートを印刷するようなツール作るのに挑戦してみるとか。
お礼
回答ありがとうございます! 慣例ですか。 僕は日研総業、日総工産、あふと3つくらいの派遣会社にいたのですが、タイムシートに記入する所はひとつもありませんでした。 今はどうかわかりませんけど。 派遣先によってタイムカードの種類が違ったり勤怠表などがバラバラで面倒だから統一してタイムシート式にしているということですね。 なんとなくわかります。
お礼
ご回答ありがとうございます! なるほど分かりやすいですね。 通常派遣先のタイムカードを派遣元が閲覧する事はありえない。 だから勤怠時間を派遣元が把握する方法は タイムシートしかないと。 自分が10年いた会社は、 派遣先企業の中に 請負会社のラインがあって、 その請負会社の中で働いていたのでタイムシートはなかったのでしょうか。 今はほとんどタイムシート式なんですね。