- 締切済み
数学 整数問題
以下の問題の解説をお願い致します。 整数nに対しn^2を5で割った余りが1であるときnを5で割った余りを求めよ。 ご回答宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
ステップ・バイ・ステップなら? n = 5m + x : x∈{0, 1, 2, 3, 4} だとすると、 n^2 = 25m^2 + 10mx + x^2 = 5*M + x^2 = 5*M' + 1 なのだろうから、 x^2∈{1, 16} x∈{1, 4} …らしい。
- itoi_mitsugu
- ベストアンサー率18% (2/11)
そのまま計算すると n=5k+1,5k-1(kは整数)のときn^2を5で割った余りは1ですが 5k-1=5(k-1)+4と書き直すとk-1も整数なのでこれは 5で割ると4余る数になってますよね?
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
#1 は「n^2を5で割ったときのあまりはt^2である」が致命的に間違っている. これは, 正しくは「n^2を5で割ったときのあまりはt^2を5で割ったときのあまりである」といわなければならない. t は「n を 5 で割った余り」だから 0 ≦ t ≦ 4 (あるいは 0 ≦ t < 5) -2≦ t ≦ 2 のどちらかとするのが普通だろう. 単純に「t ≧ 0」とだけ設定するのはおそらく珍しい.
- itoi_mitsugu
- ベストアンサー率18% (2/11)
上の人の説明でtの制限をとればー1もOKなので nを5で割った余りは1または4
補足
nを5で割った余りは1または4 という解答はどうやってもとめるのですか?
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
nを5で割ったときの商をs、あまりをt(≧ 0)とすると、 n = 5s + t とおくことができる。このとき、 n^2 = (5s + t)^2 = 25s^2 + 10st + t^2 = 5(5s^2 + 2st) + t^2 5(5s^2 + 2st)の部分は明らかに5の倍数であるから、 n^2を5で割ったときのあまりはt^2である。 これが1であるから、t ≧ 0の条件と併せて、 t = 1 ∴nを5で割ったときのあまりは1
補足
「n^2を5で割ったときのあまりはt^2を5で割ったときのあまりである」 のはなぜですか?