- ベストアンサー
福岡の交通系ICカード
お尋ね致します。福岡県在住です。 最近、公共交通機関を使う機会が増えたので、何かカードを持ちたいのですが、私の場合は何を持ったらよいのでしょうか? 主に使うのは、西鉄電車・バス、福岡市営地下鉄です。 (新幹線で遠出することもあるので、もし、東京など遠方に行った時にも使えるものがあればベストですが、通常はほぼ上の3つです。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 >最近、公共交通機関を使う機会が増えたので、何かカードを持ちたいのですが、私の場合は何を持ったらよいのでしょうか? 主に使うのは、西鉄電車・バス、福岡市営地下鉄です。 それでしたら「nimoca」か「はやかけん」のどちらかを持てばよろしいかと思います。 nimoca(西鉄で発行) http://www.nimoca.jp/home/ はやかけん(福岡市交通局) http://subway.city.fukuoka.lg.jp/hayakaken/index.html 両方とも交通機関の利用と電子マネーの利用によってポイントがたまり、たまったポイントをICカードのチャージ(入金)に利用できます。また、全国の交通系ICカードが使えるエリア(Kitaca,Suica,PASMO,TOICA,manaca,ICOCA,PiTaPa,SUGOCA)でも使えます(ただし、エリアを跨いでの利用や新幹線では利用できません)。 ICカードは2枚持つ必要はなく、1枚あればOKなので使い勝手のいいカードを選んでおけばいいと思います。 ご参考まで。
その他の回答 (1)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
nimoca(西鉄電車・バス)は交通系ICカード全国相互利用できます。 ちなみに別府で亀*井バス(他社)に乗車したり、福岡地下鉄や県外のコンビニなどで使用しています。 エリア 参考URL NO1の方が言われるように、エリアを跨いでの利用や新幹線では利用できません。 例:博多から下関駅まではJR九州のICカードSUGOCAで乗車できますが、下関以東(新下関や新山口など)は乗れません(下関駅にはJR九州の要望でSUGOCAが利用できるようにICカード読取機を設置している) 交通系ICカードでは、JR九州SUGOCAのエリアとJR西日本ICOCAのエリア、JR西日本ICOCAのエリアとJR東海TOICAのエリア、JR東海TOICAのエリアとJR東日本Suicaのエリアなど隣接するエリアを跨ぐときは注意(エリア内は問題ない)
お礼
ありがとうございました。 ベストアンサーにしたいのですが、今回は先に回答くださった方にします。ごめんなさい。
補足
ありがとうございました。 サイトを見てもわからないので、すみませんが教えてください。 ニモカで福岡の地下鉄やJRにも乗れるということでしょうか? 東京や他の交通機関でも使えるのでしょうか?