• ベストアンサー

都知事選で、原発が争点になるのはおかしい

都知事選で原発が争点になるのはおかしいと思うのですが、そう思う人思わない人ってどのくらいいますか? (アンケートみたいな質問です。理由も書いてくれると有難いです。アンケートカテゴリーだと一言コメントが多そうなのでこちらにしました) 因みに私が「おかしい」と思う派で、 理由は、原発とは国のエネルギー政策で、その国政に関わる問題をたった1000万人弱と言う日本国民の10/1程の少人数で判断されちゃたまらんと言う事。 国政に関わりたいなら、国政選挙でしろと思う。 と、私がこの質問をされた時はそう答えるかな。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himana77
  • ベストアンサー率21% (37/174)
回答No.1

原発反対は国政でやるべきです。地方自治で人質取ったようにして、浮かれたままでのやり方には反対です。こんなやり方は、手段を選ばない政治テロのようなやり方です。

kannzou001
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。ですよね。

kannzou001
質問者

補足

アンケート的な質問でしたので、一番最初に答えてくださったアナタにベストアンサー!

その他の回答 (8)

  • qiqi555
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.9

おかしくないでしょう 偉そうに「国政に関わりたいなら、国政選挙でしろ」と書くの この狭い日本に核を増産して核のゴミをどこに捨てるの その問題に放棄しても良いわけ それで自己満足

kannzou001
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

同感です。 基本的には、国政で争うべき内容と言うご指摘が、最も端的で妥当です。 おまけに「脱原発」が選挙争点ってのも、変ですね。 そもそも市民団体が「脱原発」と叫ぶのは勝手ですけど、政治家はあくまで「エネルギー政策論」であるべきで、「脱原発」は政治的な理念や信条にはなり得ても、政策ではありません。 都政のエネルギー政策としては、オリンピックの傍らで、国のエネルギー行政と真っ向から対峙して、都民の血税で都営電力でも作る気なんですかね? 一方、確かに首都である東京は、国政に対する発言力,影響力も大であり、政治家としての理念や信条を達成する上で、都知事のポストの利用価値は絶大です。 即ち、都知事選で「脱原発」を争点化しようとするのは、都政論では無く、単に候補者自身の政治的野心の実現を目的とするものかも知れません。 まあ、別にそれが直ちに違反行為になるワケじゃないし、国民の関心事を争点にするのは、選挙の常套策ではあります。 都知事になれば、脱原発が出来るものでもないし、勝つためには手段を選ばないと言うトコですかね? 政治家に「ズルい!」なんて言っても、半ばそう言うお仕事ですから、ここは「ズル賢い」と褒めるべきでしょう。 また、それに賛同する有権者が多ければ、それも民意なんだろうけど・・・。 でも、都知事の地位を貶める様な行為じゃないですかね? それと国政選挙などで、原発問題を争点にした政党って、結構、惨敗してますね。 山本太郎は当選したけど、しょせんはビリですから、トップを争う都知事選の参考にはならないでしょう。 「脱原発と言えば勝てるだろう」と言う甘い目論見は、どうなんだろう? このスローガンは、強烈なアンチ票も持ってますし、今後、政局が目白押しの自民党も、都知事選は意地でも負けられませんので、もし細川氏が有利と言う下馬評なら、何でもやってくると思います。 その結果、破れた場合のことは考えているんでしょうかね? 最近まで過去の政治家だった細川氏はさておき、小泉氏は今も発信力のある政治家ですが、その小泉氏が、元首相の細川氏を担いで、「脱原発」を争点とする選挙戦を展開して負けたら。 細川氏陣営は、敗者の常で、「これだけの支持を得た」と嘯き、反原発運動を続けるのでしょうけど。 しかし原発再稼働を目論む自民党や世論は、この選挙の結果を元に、「国民の審判を得た」として、一気に原発再稼働に動くと思いますが・・。 言い換えれば、彼らの理想とは正反対の方向に誘導しかねず、やや嫌味も含め、細川氏らは結果的に、「原発再稼働の大立者」にもなり得る可能性があります。 そこまで考えてるんだろうか?と言う部分では、「無責任でお気楽なじじい」と感じます。 都市部の選挙は、浮動票が握ってますので、日本人の民度の試金石ですが、オリンピックに湧く都民が、これから国と都の連携が大事な時期を迎える中、政権与党と対決姿勢の都知事を選ぶ可能性ってありますかね?

kannzou001
質問者

お礼

回答有難う御座います。 都民はリベラルぶってる人が多そうなので、その一部の人間が国政に関わるのは不安です。 そう言う人が、かつての郵政小泉劇場のようになだれ込むのか大変心配です。 特に「東京都は東京電力の筆頭株主だから!」とか、保有数がたった1.2%しかない事なんて、ググれば2秒で分かる事を、ドヤ顔で信じている人がこのサイトにも多々見受けられて困ります。 東京都民は、都の事だけ考えて欲しいです。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

私は、おかしいとは思いません。 争点とするかどうかを決めるのは、東京都民です。 細川・小泉両氏が「脱原発」をスローガンにしても、 東京都民が「それは関係ない」と言えば、 関係なくなるのです。 (Q)1000万人弱と言う日本国民の10/1程の少人数で判断されちゃたまらん (A)こんなことは、日常茶飯事ですよ。 例えば、マスコミなどが行っている世論調査は、 万人単位どころか、せいぜい数千人程度という もっと少ない人数です。 その結果で、内閣支持率が上がった、下がったと、 一喜一憂するのです。 東京都知事の選挙結果で、国の政策が決まるわけではありませんが、 その影響力は大きいのです。 例えば、今回の選挙で、細川・小泉組が負ければ、 原発推進派は、力を得るでしょう。 なぜならば、国会議員は、原発を推進しても、 次の選挙で勝てると思うからです。 しかし、逆の結果が出れば、国会議員は、 原発推進を声高らかに言えば、次の選挙で負けるかもしれない だから、原発に関しては、3年間はおとなしくしていよう…… という判断が出て来るのです。 世論というのは、そういう物なのです。 政治というのは、そういう物なのです。 例えば、今の日中両国の対立を生み出したのは、 言うまでもなく、尖閣諸島問題。 そもそも、この問題を起こしたのは、石原元東京都知事です。 東京都知事には、国際政治に介入する権限はない…… などという建前論を言っても、どうしようもないのですよ。

kannzou001
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。

  • abewainpo
  • ベストアンサー率8% (53/611)
回答No.6

省エネを掲げているので、日本一の電力消費地として、何割も消費量を下げる事が出来れば、原発不要論がより現実味を帯びては来るでしょうね。国がやらないから自治体がやる、というのが昨今の流行のようで。

kannzou001
質問者

お礼

回答有難う御座います。

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.5

今回の都知事選で原発が争点になっているのは、東京電力の筆頭株主が東京都だからだと思いますよ。 つまり、東京都の方針一つで、東京電力の今後の方針が決まると言っても過言じゃないわけです。 東京電力の方針は、他地域の電力会社にももちろん大きく影響することは間違いないです。 もし国政で原発継続と言っても、東京電力筆頭株主の東京都がNOと言えば当然簡単にできないわけで、その逆も然りです。 現状、原発を生かすも殺すも、都政の方針に大きくかかっているのは紛れもない事実で、だからこそ避けては通れない争点になっていると言うことだと思います。 ご参考まで。

kannzou001
質問者

お礼

>今回の都知事選で原発が争点になっているのは、東京電力の筆頭株主が東京都だからだと思いますよ。 >つまり、東京都の方針一つで、東京電力の今後の方針が決まると言っても過言じゃないわけです。 東京都はたった1.2%の保有量ですよ。(筆頭株主ではあるが・・・) 原子力損害賠償支援機構が一位で54.69%で、2位以下は1.33%以下です。 http://www.tepco.co.jp/ir/kabushiki/jyokyo-j.html >東京電力筆頭株主の東京都がNOと言えば当然簡単にできないわけで、その逆も然りです。 1.2%の株主がNOと言っても、54.69%の原子力損害賠償支援機構が存続を支持するので無意味です。 >現状、原発を生かすも殺すも、都政の方針に大きくかかっているのは紛れもない事実 違います。「事実」をちゃんと把握しましょう。 反論してごめんなさい。でもこれが「事実」です。 ご参考まで。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.4

太郎ちゃんみたいな人を参議院に送り込む都民が多くいるのでバカにされているんでしょう あとは、都の老朽化した火力発電所などの再構築&新設や新エネルギー事業計画などで、企業を抱きかかえて、助成金をばらまく計画が、石原さんからいのっしーから進んでおり、次の都知事選では原発に頼らないことを明言することで、票が集まる計算です http://sankei.jp.msn.com/region/news/130925/tky13092521120002-n1.htm http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/tochi_energy_suishin/ http://xn--8ou236bixx.jp/2/tokyo.html

kannzou001
質問者

お礼

記事読ませて頂きました。 有難う御座いました。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

あれ? 回答少ないな・・・ 僕が質問した時は、東京で原発反対すると、他の自治体に影響するからとの意見が山のように来ました。 要は、キチガイ政党からキチガイ候補者がキチガイの応援で立候補して、キチガイ票狙いという話です。 じれでどんだけいるか楽しみになりますね。 ちょっと前の民主党総理で懲りてない人がどんだけいるか分かります。

kannzou001
質問者

お礼

私個人としては、たくさん回答が頂けて大変光栄です。 どうも有難う御座います。

  • WW-K
  • ベストアンサー率25% (16/64)
回答No.2

そういう質問が他にも少しばかり出てましたね。 私は立場上、正解を言いにくいので、婉曲的な表現で示唆するにとどめてきましたが、本日の【細川・小泉】会談の直後の記者取材に応えて、小泉の側がどうやらその真意を言ってましたよ。 まずは標準的な項目から説明していきますが、 東京都と原発は非常に深い関係があって、都知事選の焦点になるのは当然です。 1. 東京都は東京電力の大株主であり、東京電力の方針を左右できる可能性がある。 2. 東京都は原発電力の大消費地である。電力を自分がどうするか、自己決定できるし、その責任がある。 3. 東京都知事は全国知事会で大きな力を持ち、各府県の知事と協力関係にある。その力は通常の府県の知事を凌ぐ。 その他にも、東京都は巨額の資金を運営しており、都知事の権力は国内では首相に次ぐNo2でありますし、そのパワーを使用して更なる電力を自主生産もできます。 また、原発の建設や再稼働は、地元の自治体、特に県の判断によります。国はそれらの地元にお願いするのみであり、建設や再稼働の決定はできません。 それで、小泉が何と言っていたかといえば、 「『原発は都政とは関係ない』という人もいるが、私が一番重視しているのは原発をどうするかだ。原発がなくても日本は発展できるという点に、細川さんを支援する最大の価値がある。東京が原発なしでやっていける姿を見せれば、必ず国を変えることができる。国政にも十分影響を与えるだろう。だから、細川さんが当選できるように頑張る」 と、、、、 う~ん。。。これじゃ分かりませんかね? 今の段階では私はこれ以上は突っ込んで説明できません。選挙戦になれば細川・小泉のいずれかが演説カーの上で言うかもしれません。 問題は、専ら東京都自身のことでもあるんですよ。

kannzou001
質問者

お礼

どうもありがとう御座います。 小泉さんの説明は、原発と東京の関係が強いという主張ですが、「東京都にとって最も強い関係が原発」ですか?もしそうなら、小泉さんの主張は正しいです。 でも私はそうは思いません。 東京都は、いつか来る東京大震災の耐震対策、インフラの再整備の問題は極めて重要です。 東京オリンピックのグランドプラン、インド並みの巨額の財政をどのように運用すべきか。 他にもまだあるでしょう。 こっちの方が、原発より関係が深いと思いますし、東京に関係が深い分野を「都知事選の争点」にすべきと思います。 お礼の蘭に反論を書いてしまってごめんなさい。 回答者様に対しての反論ではなく、小泉さんに対しての私の独り言です。

関連するQ&A