- 締切済み
ニュージーランドでコミケ?
昨年ニュージーランドの首都ウェリントンを旅行中、たくさんのコスプレイヤーを見かけました。 どうやらシティ内のイベントホールでいわゆるサブカルチャーにまつわる催し物をやっていたようですが、入場料金が掛かるようだったので中までは入りませんでした。 このイベントについて何か知っている方がいましたら、ご教授願いたいです。 日本のコミックマーケット的なイベントがニュージーランドにもあったことに驚きましたが… 同国でのマンガ・アニメの文化はどの程度浸透しているのでしょうか? それについても何かご存知の方がいましたら、お教えいただけると幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
コスの全てが、日本に関係しているとは限りません。 海外のコスプレイヤーの多くは、ゲーム関係から影響を受けた方が多く、日本の様に、アニメからとは少し雰囲気が違います。 また、衣装をまとうこで楽しむやり方の日本とは違い、海外では、衣装をまとったうえに、自分達理由の撮影し方で、好きなキャラクターになりきってチッとした演技をしてみる楽しみも含まれているみたいですね。 なので、日本のコミケとは、大分イメージ的に違う雰囲気を漂わせているらしいですが、本質は日本と同じ、皆で、仲間同士で楽しむと言う本質は変わらないと思います。 ただ、その国のヒット作品は、日本とは違うし、他国とも違うと思います。 それがはたして、日本の作品なのかは、現地に行かないと分からないかも知れません。 ただ、こ手のイベントの火付け役となったのは、間違いなく日本だと思いますが、先にも述べた通り、コスプレは日本が始めた以前から、海外でも行われていたとききます。 ただ、コスぷとしての形は大分違うとも言われているので、その国独自のコスプレの楽しみ方も、最近ではあるみたいですね。 あまり参考にはなりませんが、以前、その点に関してネットで論議されていた記事を読みました。 その中から、個人的な意見も踏まえ回答させて頂きました。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
6月1-3日のスケジュールでウェリントンでArmagedon Expo 2013 Wellingtonというコスプレイベントがあったようですが、これでしょうか http://www.eventfinder.co.nz/2013/armageddon-expo-wellington/wellington 2013年の海外でのコスプレイベントの開催リストですが、こんなにあったんですね。Japanの所にワンフェスがないので結構漏れもありそうです。 で、Armagedon ExpoはNZの国内5箇所での開催のようですから、結構盛んなのでは http://internationalcosplayodyssey.wordpress.com/2013/01/01/cosplay-events-2013-listing-of-events-from-around-the-world/