• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接があるといわれました)

面接でよく聞かれる質問とまとめ

このQ&Aのポイント
  • Web系IT企業の面接でよく聞かれる質問とは?興味を持った理由や雇うメリット、ビジョンについてまとめました。
  • Web系IT企業の面接でよく聞かれる質問とは?興味を持った理由や雇うメリット、ビジョンについてまとめました。
  • Web系IT企業の面接でよく聞かれる質問とは?興味を持った理由や雇うメリット、ビジョンについてまとめました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

すごくよくまとまっていると僕は思います。もし僕が君を面接したなら、すごく好感を持ちますし、次の段階にすすめたいと思いますね^^ ちょっと長文になりますが、添削しますね。 この「雇うメリット」というのは、「僕を御社の社員にすれば、御社はこういうメリットがありますよ」というアピールですよね?それは今回はちょっと上から目線すぎますので、今回はちょっと控えましょう。 でも君がここで言わんとしているのは、「僕の強み」ですよね。ならばこれで全然オッケーです。自分の強みをどんどんアピールしましょう。 ただ、”ナンパ”のエピソードは、ちょっと外しときましょう^^このエピソードは、入社した後の飲み会で披露すればいいです^^ "迷惑をかけることはない”という言い回しの部分は、「チームワークでコーディングするときは、可読性と移植性を重視し、チーム全体の効率を一番に考えるようにするのが僕のモットーです」と替えときましょう。(カッコイイでしょ?) 他は全部、すごくオッケーです。全然自信持っていいですよ!がんばって!

noname#199456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ただ、”ナンパ”のエピソードは、ちょっと外しときましょう^^このエピソードは、入社した後の飲み会で披露すればいいです^^ こちらは外しておいたほうがいいのですね。 >"迷惑をかけることはない”という言い回しの部分は、「チームワークでコーディングするときは、可読性と移植性を重視し、チーム全体の効率を一番に考えるようにするのが僕のモットーです」と替えときましょう。(カッコイイでしょ?) こっちの表現のほうがいいですね。 修正することにします。

その他の回答 (1)

回答No.1

採用担当ではないが、ネットで調べてそれを面接で話したのでは意味がない。何か読んでいて採用したい感じがしないのは、貴方みずからの主張を感じられません。自分の言葉で面接すべきです。マニュアルを頼るのてはなく、自分の言葉が大事です。あと雇うメリットなんて聞いてこないよ!!

noname#199456
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マニュアル通りではだめだという意見もあったので、はじめは以下の質問のように自分の言葉で書いたのですが、 http://okwave.jp/qa/q8421530.html 「javascriptはクライアントサイドの技術なので威張れるものではない」「目標と選んだ理由が失礼すぎる」「システムの改修だけで一生食っていくのか。そもそも、評価をしている時点で失礼だ」という答えが返ってきました。 これじゃあ、採用されないということでネットで調べたとおりに書いたのですが、これもだめ。かといって前の質問のように書いてもダメとなればどうすればいいんでしょうか。 >あと雇うメリットなんて聞いてこないよ!! 調べたのですが、たまに聞いてくることがあるようです http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130813/Cobs_il_201308_post-8061.html 面接の質問「あなたを雇った際のメリット」答えが思いつかなかったときは… あと実を言うとこれらの質問の添削を求めたのは別の理由があるのですが、選考に関する事柄を漏らすと不採用になるので、できれば察してくださるとありがたいです

noname#199456
質問者

補足

初めに書いた質問は以下の通りです 選んだ理由 ・大手企業のように35歳になったら定年ということがなく、プログラマーとして一生働けるから ・場合によっては既存のシステムを紹介するという誠実な姿勢 雇うべき理由 ・node.jsでこれらの条件を満たす、大規模サイト向けリアルタイムシステムを作った経験がある 目標 ・yo○roo○は投稿がすぐに反映されないので、すぐに反映させるようにしたい ・yo○roo○ではリンクを任意の場所に記述できないので、記述できるようにしたい