- ベストアンサー
メール便の不着について
クロネコヤマトのメール便で三重県から当方(千葉県)まで品物を送ってもらったのですが、追跡画面で検索したところ、「配達完了」と表示されます。ところがポストを見ても品物が見当たらず、どういうことか困惑しています。 三重県から発送されたのが1月6日で、8日のお昼頃に配達されたことになっています。これはどこかに誤配されて、受け取った人にそのまま取られてしまったと考えるしかないでしょうか。クロネコヤマトに問合わせても、配達完了になっている以上「配達した」と回答されるだけに決まっているし、配達担当者が何日も前のことを覚えているわけはないので、確認のしようがありません。 当方はマンションなので、ほかの部屋に配達されてしまったような気がします。こうした場合、クロネコヤマトで何か対策をしてくれる制度等はあるのでしょうか。もし何か打つ手があれば教えてください。よろしくお願いします。 (1月6日に三重県から発送したものが8日に千葉県で配達になったというのも、メール便にしては早すぎる気もするので、配達完了の表示の方が間違っているのではないかとも思うのですが、それも良く分かりません。)
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まずは、なんでこれだけ、利用する物の内容をきちんと確認せずに利用する人が多いのか、疑問でなりません。 メール便で遅れる物は、有価物ではない物(お金の価値の無い物)を限定されています。 なので、会社などの再送可能なダイレクトメールなどに使われるための物であって、格安宅配便ではありません。 ですから、賠償は、送料のみで、中身に対しての保証は一切ありません。 (輸送約款に、賠償は送料のみ。と書かれています。) だから、価値のある物を送るのに使っちゃいけないんですよ。 >こうした場合、クロネコヤマトで何か対策をしてくれる制度等はあるのでしょうか。もし何か打つ手があれば教えてください。よろしくお願いします。 配送先が間違えていたかの確認程度はしてくれますが、その後捨てられていたとしても、賠償は、送り主(受取人ではありません)に対して、送料金額のみを返金するだけで終わりです。 >もし何か打つ手があれば教えてください。よろしくお願いします。 メール便と言う物の意味を理解して、今後届かなければならない物を送ってもらうのに、メール便を指定はしない事しかありません。 元々、そう言う事が起こることを前提にコストも下げて、価格も下げて行って居る物ですので。宅配便と同じ品質(到着の確実性)に改善しろ!と言うのであれば、「宅配便を利用してください。」と言う事になるだけの物なんですよ。 そのへんを理解されて使い分けされた方が良いと思います。 私は、品物を送る時、売り主の責任でメール便を使うと言う時(これなら届かなくても再送してくださいと言えますので。)と、再送できる物がいくらでも発行できる物、受取人がメール便を指定してその不着責任も負ってくれると言う確認をしたもの以外で、メール便を使う事はしません。 輸送約款に書かれている以上、それ以上の保証などは行ってもらう事は出来ませんからね。
その他の回答 (2)
- senzyou
- ベストアンサー率36% (20/55)
配完表示これが曲者で、配る前に入力するメール便ドライバー(MD)も居ます。(不正) その上で、順番に投函していくという行動パターンです。 ただ、8日は、雨も降ってないし、休日でもないし不正をするメリットが見当たりません。 のいって不正説はX 次に、誤配。 他の方もおしゃってますが、早く問い合わせて、どこのマンションの何号室に投函したか確認なさったほうがいいと思います。悪質MDだと、誤配しても正しく投函したといいますが、そこは信じて問い合わせましょう。この可能性が高いです。 また、三重~千葉で翌々日は、物理的に可能な投函です。 通常の宅急便より半日遅れでセンターまで来ます。 他、ポスト嵐が考えられますが、何が入ってるのか分からないポストを荒らす可能性は低いです。 後は、伝票番号が間違ってるケース、関係ない地域で配達完了してました。差出人に問い合わせたところ、間違いを認めました。 長々とかきましたが、通販なら差出人に問い合わせましょう。個人間なら、ヤマト運輸に問い合わせましょう。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
早くヤマトに連絡して苦情を言った方がいいです。時間が立てば立つほど見つけ出せなくなる可能性が高くなることだけは間違いないので。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 誤配の可能性が一番高いと思いますので、ヤマトに問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。
お礼
さっそくのアドバイスありがとうございます。 確かにいろいろな原因がありそうですね。誤配の可能性が一番高いと思いますので、ヤマトに問い合わせてみようと思います。ありがとうございました。