• 締切済み

保育所について

dachitmさん 生後4ヶ月の子どもがいます。 4月から保育所に入れて働こうと考えているのですが正社員で働こうかパートで働こうか悩んでいます。 復帰先は産前に働いていた所(病院です)なのですが私はで きれば正社員で働きたいと思っていて職場に正社員としてで17時にあがりたいと話すとそれは無理だと言われました。 職場の労働時間は18時までで患者さんの状況や片付けなどをしていたりで帰るのは18時半くらいです。 保育所に子どもを入れる時子どもは7ヶ月です。 もしフルタイムで働いた場合、仕事が終わって子どもを迎えに行ってそれからお風呂や離乳食、夫婦のご飯などの家事をしていると寝る時間が遅くなってしまって子どもにはよくないのかなと思います。 ちなみに職場から希望している保育所までは車で約5分、保育所から家までは約10分です。 生後7ヶ月くらいから働いたお母さんのご意見を聞かせてください。 労働時間や保育所から帰ってきてからの時間の過ごし方など、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。第1子を同じころから預けてフルタイムで働いています。 時短が取れないのですね。 18時半に上がると、家につくのは19時過ぎですよね。 帰ってからの過ごし方ですが・・・。 まずは洗濯物を回しながらセットしておいたお風呂に入ります。 テレビを見せるかおんぶしながら準備しておいたごはんを温め、食べさせる。 寝る前にちょっといちゃいちゃタイムを作って、私だったら急いで21時就寝くらいかなと思います。 ごはんは3回食ですか? 私は最初の頃は、朝ごはん、保育所で昼ごはん、保育所で3時のおやつ(お菓子ではなくおにぎりやお芋などが出ます)を3回食のつもりにして、夜ご飯は家では与えず授乳だけで寝かしていました。 保育所生活に慣れるまでは離乳食を作るのも手間ですよね。 子供を寝かしつけた後に洗濯物を干し、翌日の夜ご飯の準備をします。 ごはんは温めるだけでOKの煮物やシチュー系や、炒めるだけの簡単なもので、30分くらいで食べられるものにしていました。 あとはパートのお給料で保育所の料金を払うとどのくらい残るか、 パートから正社員に戻れるかなどを合わせて考えると良いかと思います。 0歳児でも19時お迎えのお母さんもたくさんいましたよ。 前に回答された方もおっしゃっていますが、できるかできないかではなく、やるかやらないかだと思います。 子供のことを考えると悩みますよね。 どちらにしろ忙しくなりますのでお体に気をつけて頑張ってくださいね。

  • tmk_anko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

生後4か月から復帰しています。現在は時短で働いています。 産前に働いていた所ならば勝手も分かって 多少の融通もきくかと想像するので まずはパートからスタートしてみて 生活のリズムが整い、できると感じたら 正社員にさせてもらったらどうでしょうか? 正社員で働くということは、それなりの責任を果たさないといけませんし 復帰後の仕事は、会社側も質問者さま側も実際にやってみないと 何とも言えない事も多いし、 お子様の生活リズムや質問者さまの体調もあるかとおもいます。 経験上、子どもが保育所の生活リズムに慣れるまでが少し大変でしたし 子どもによると思いますが、よくお熱を出してお休みする場合もあったり 夜泣きが酷くなり、日中の仕事に支障が出た。と言っていた方もいました。 時間の過ごし方は18時半あがりでも17時でも多分そんなに変わりなく、 なんとかするしかないので何とかなると思います。やりながら時間の工夫をしていって 自分のベストサイクルをみつける。って感じです。 ちなみに、私は 6時/子どもと起床 7時/あさごはん・登園準備 8時前/登園・出勤 18時/帰宅~ごはん、おっぱい 19時半頃/お遊び、おふろ 20時半頃/就寝 ※子どもが寝てから夫婦の夕食準備、家事、翌日の食事準備などなど ※目下の課題は、深夜の授乳回数がまだ減らないのでわたしの睡眠時間の確保があまりできない (現在生後10か月)ことでしょうか 生活リズムができあがると、とても楽だと感じました。 逆に休日の方がリズムが狂いしんどく感じるくらいです(笑 働くお母さん。応援しています。お互いがんばりましょうね!

回答No.3

4歳半、1歳半の子供をそれぞれ9ヶ月から保育園に預けて正社員で働いています。 1月にまだ申請していなくて入れるかどうかは、とりあえずおいて置き、 やっていけるかの話をします。 簡単ではもちろんありませんが、やれる、やるしかない、が答えです。 あなたのように選択肢がない人の方がたくさんいて、 色んな工夫や、無理や、諦め、妥協で成り立たせるんです。 ちなみに私は上の子だけの時は、朝は7:00に預けて18:15位にお迎えに行っていましたが、 しばらくは子供を最優先する考えで、帰宅したら子供のご飯、授乳、お風呂、寝かしつけ、それで20:30。 その後夫婦のご飯や、洗濯、保育園の連絡帳などしてたら、当たり前に日が変わっていましたが、朝も5時過ぎには起きて準備しないと、通勤片道1時間なので間に合いません。 同じクラスのママでやはり、職場、家、保育園が車で5分以内にある方で、 18:45位にお迎えの方は、私からみるとですが、大人優先、子供を犠牲にし、 0歳の頃から帰宅して夕飯作り、20時過ぎから食べさせ、お風呂なので、 毎日23時位に寝かしつけという家庭もあります。 優先順位が決まったら、今までと大きく違っても、帰宅後の時間割はそれに合わせるのが小さい子を育てながら働くママの当たり前の日常です。 二人いる今は時短で早く帰り、17:30にお迎え、帰宅したらそのままお風呂にいれてしまい、洗濯機オン。 その後前日深夜にほぼ作り終えた夕食を温めたりして、すぐにご飯。 寝る時間まで相手をして、歯磨き、着替え、絵本で寝かしつけ。21:30過ぎから、保育園の準備、洗濯物干し、翌日の炊事、風呂洗い、深夜に主人帰宅、一言話して、1時過ぎに寝る生活です。 為せば成る、の一言です。 私には正社員しか選択肢がないし、時短や十分な有休など福利厚生がよいので、これで頑張っていますよ。 復職したての今年度は、下の子が入院し、休みは30日以上使いました。 参考になればと思います。

  • tnr
  • ベストアンサー率18% (67/364)
回答No.2

地域によっては入りやすいのでしょうか? 0才児クラスで6時半迎えは一人 おられました それ以降は料金が かかるので… 五時迎えが多く ママを思い出して 泣いてる赤ちゃんもいます パートでしたが 帰ってから寝かせる まで休む暇はありません 甘えるので、家事はなかなか 進みません 赤ちゃんは体調崩しやすく よく色々 うつって お熱が 出ていました。

回答No.1

質問者さんは「待機児童」とか「無認可保育所」って言葉は知ってる? >4月から保育所に入れて働こうと考えているのですが 保育所や保育園は「入れよう」って思ってすぐに入れられるような場所じゃありません。 常に定員が一杯いっぱいで、1年以上も前から予約して、空きが出るまで待って、入所しても「必ず○時には迎えにくる事。遅刻厳禁。遅刻を繰り返す場合は、時間超過しての保育は不可能なので、退所してもらう」など、厳しい決まりがあります。 一年も前から予約しても入れるかどうか判らないのに、1月の時点で「4月から預けたい」って言っても絶対に無理。 もうちょっと「保育所や保育園の現状が、どういう状況なのか?」を調べた方が良いでしょう。 ぶっちゃけ「はぁ?何、寝言を言ってんの、このママさんは?常識を知れよ」って感じ。

関連するQ&A