• ベストアンサー

体内で作れる栄養素、作れない栄養素

炭水化物 脂質 たんぱく質 亜鉛 ビタミン ミネラル 例えば2日間何も食事をしないとします。 その上で (1)体内で勝手に作ってくれる栄養素 (2)体内で絶対に作れない栄養素 それぞれ何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 栄養素とは、体に必要な物質のうち食事など体外から摂るものを言いますので、質問自体が自己矛盾しています。 炭水化物とは、糖(糖類)のことですが、高等動物はグルコースまで分解して取り込みます。グルコースが糖の基本形のひとつで、生物の多くはエネルギー源として利用します。植物はグルコースをデンプンとして蓄えたり、セルロースで細胞壁を作ります。動物はグリコーゲンと言う形で貯蔵します。糖質が栄養として取り込めないときは、蓄えられているグリコーゲンを分解し、それでも足りないときは脂肪やタンパク質からグルコースは合成できます。 脂質、高級脂肪酸のグリセリドですが、脂肪酸は他の脂肪酸や糖から合成できる物もありますが、必須脂肪酸は体内での合成量が少ないかも出来ないものです。いわゆるω-6脂肪酸とω-3脂肪酸がそれに当たりますから、ω-6脂肪酸とω-3脂肪酸は食事として摂取しなければなりません。 タンパク質:アミノ酸のポリマーですが、アミノ酸まで分解して消化吸収されます。体を構成するアミノ酸の多くは体内で再合成できますが、体内で再合成できない物、その量が少ない物は食事から摂取しなければならない必須アミノ酸です。--トリプトファン、リシン(リジン)、メチオニン、フェニルアラニン、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、ヒスチジンです。 亜鉛:いわゆる無機塩類(ミネラル)のひとつですが、亜鉛だけでなく、ナトリウム、マグネシウム、リン、硫黄、塩素、カリウム、カルシウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素が、それに当たります。  これらは元素ですから、体内で作り出すことは出来ませんが、短期間なら体内の物を再利用できます。 ビタミン:上記以外の有機化合物 (1)体内で勝手に作ってくれる栄養素  体内で作るものは栄養素とは言いませんから回答できません。 (2)体内で絶対に作れない栄養素  栄養素自体、体内で作られないものを言います。 >例えば2日間何も食事をしないとします。  もっとも重要なものは「水」でしょうね。それ以外は栄養素(食事)として摂らなくても大丈夫です。酸素は除きます。  栄養素と言って「ひとくくり」に議論は出来ません。栄養素は総称であって、ひとつひとつの物質について考えないとなりません。 ⇒炭水化物( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9 )   炭水化物代謝( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%82%AD%E6%B0%B4%E5%8C%96%E7%89%A9%E4%BB%A3%E8%AC%9D ) ⇒脂肪酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8 )   必須脂肪酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E9%A0%88%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8 ) ⇒タンパク質( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%B1%E3%81%8F%E8%B3%AA )   アミノ酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8 )   必須アミノ酸( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%85%E9%A0%88%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%8E%E9%85%B8 ) ⇒ミネラル( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB ) ⇒ビタミン( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B3 )

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • C-bias
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.6

おそらく質問者の想定外の回答になると思いますが、栄養素を人体が必要とする物質と解釈すると、最も大量に必要とするのが水、次に空気(酸素)です。水さえ飲めれば絶食しても一週間くらいは何とかなります。空気に至っては、脳に数分酸素が供給されないだけで機能停止となります。 これを踏まえると、質問(2)への回答は ・時間的な緊急性では空気。 ・量的な意味では水。

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hiraro
  • ベストアンサー率1% (2/154)
回答No.5

糖類は空腹時に体内で自動生成されると聞いた事があります。 人間は飢餓を経験し進化しそうなったらしいですね。 食物からしか得る事のできないのはすべてじゃないにしろビタミン、ミネラル類だったかと思います。 あと一部の酵素系も食物からしかとれないですね。

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.4

No.2様に付け加えてまた、 質問者様が聞かれたいことを推測しての回答ですが。 人が健康な生命を維持するのに必要で かつ 体内で生成出来ない(十分に生成出来ない)栄養素は46種類。 ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸です。 必須栄養素で調べてみてください。 少しでも参考になれば幸いです。

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • a2o3i
  • ベストアンサー率0% (0/86)
回答No.3

糖はできてビタミンcとかはできなかったような(>_<)

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • efuyama
  • ベストアンサー率1% (14/843)
回答No.1

(1)たんぱく質(2)ビタミン類 だと思います。

aob0299387
質問者

お礼

ありがとうございます。