- 締切済み
建物取壊しに伴う通信設備の撤去費用の負担について
現在利用している某通信会社の光ファイバーについて,建物の取壊しに伴う解約を申し出たところ,通信設備(引込線等)の撤去に伴う費用の請求を受けました。 建物取壊し後は,当該通信会社と契約をする考えはありません。 この場合,撤去費用を負担しなければならないでしょうか? 契約申込み時のパンフレットに確認事項として,次のとおり記載があります。 ■解約等について ・本サービスのご解約は,ご契約者さまからメガエッグお客さまセンターへご連絡ください。 ・ご解約の際には,宅内の機器等を撤去いたします(無料)。 引込線の撤去をご希望の場合は,撤去費用10,500円をお支払いいただきます。 その他,工事の態様により,別途費用を申し受けることがあります。 ただし,当社の保守等でやむを得ない場合は,引込線を撤去する場合があります(無料)。 ■回線撤去時の原状復帰について 回線撤去後の建物(屋内および屋外)の原状復帰に係る費用は,お客さまにてご負担いただ くととになります。 ■その他 当社が設置した設備は,お客さまの責任において善良な管理のもとご利用いただきますよう お願いいたします。 お客さまの責において亡失またはき損した場合,その補充・修繕その他の工事費等に必要な 費用は,お客さまにてご負担いただきます。 この記載内容から,撤去費用10,500円を支払う必要があるようにも思えます。 しかし,「引込線の撤去をご希望しない場合」,つまり取壊工事で,当方が撤去しようとする 場合は支払う必要がないようにも思えます。 ところで,このような通信サービスの契約とは,法的にはどのような性質をもつのでしょうか? 例えば, ・顧客が通信サービスの提供を希望し,それに対し,通信会社は必要な設備(引込線・ 宅内機器等)を設置する。 つまり,引込線・宅内機器の設置は,顧客が通信会社に,設置に係る権原を与える。 すなわち,設備の設置について,顧客が借主で,通信会社が貸主の使用貸借関係にある。 しがたって,原状回復費用の負担は顧客にある。 あるいは, ・設備の撤去費用は,そのサービス内容に鑑みると,報償負担の観点から通信会社が負担 すべきである。 どのように考えたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bibiyann4
- ベストアンサー率35% (15/42)
最終月の支払いを行い、その後解約TELをすると大きめの返信用郵便封筒が届き、その後リース機械部材を袋に入れ返品(無料)する!以後の支払い拒否でOKです。たとえシツコク督促してきても我慢出来ればの事ですが!
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
10500円の支払い義務は「契約に基づくもの」ですから仕方がないです。 今回の建物解体が、借地契約の終了に基づくものか、又は、自己の都合かわかりませんが、いずれにしても、通信会社からみれば「お客様のご都合で・・・撤去」に該当するので、決して「・・・撤去をご希望しない場合」ではないです。 このように当事者によって契約が成立しているので、法律的な性質を問う問題ではないです。 なお、「当方が撤去しようとする場合」と言いますが、作業の進行がどちらであろうとも、契約の解除に伴うものですから支払い義務を免れることはできないです。
- gookaiin
- ベストアンサー率44% (264/589)
>「引込線の撤去をご希望しない場合」,つまり取壊工事で,当方が撤去しようとする 場合は支払う必要がないようにも思えます。 何か勘違いしていませんか。引き込み線は質問者さんのものではなく、通信会社のものですよ。質問者さんが勝手に撤去してはいけません。 さらに質問者さんが建物を取り壊しても、引き込み線を一切損傷することなく、そのまま(空中に浮いて)残せるなら、撤去費用を払う必要はないかもしれませんが、それはあり得ません。 建物取り壊しで、通信会社の引き込み線を損傷したら、損害賠償義務を負います。そうはならないように、10500円払って事前に撤去してもらうのが一番いいでしょう。