• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スキル不足なのでしょうか)

スキル不足なのか?転職の壁にぶつかる31歳の自営業者

このQ&Aのポイント
  • 31歳の自営業者が転職活動でスキル不足を指摘される
  • コミュニケーション能力の不足はアスペルガー症候群が原因
  • 求人応募先で落とされ続け、スキルレベルの不足を疑問視している

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.9

>一応共同作業といえば、35人程度のオープンソースプロジェクトで作業をしたことがあります。担当領域はドキュメントの作成とコーディング程度ですが、これは趣味での話です。趣味で大人数のプロジェクトに参加したというのは企業側から見てどう映るでしょうか? リーダーやサブリーダーではなく、設計担当でもなく、一部のコーディングとドキュメントの整理って事でしょうか? だとすると共同作業スキルのアピールにはならないと思います。対人スキルを磨くような事をしてないって事ですから。 >また、特別なスキルもない、業務委託で作った経験がないとなれば、あきらめざる負えないんでしょうか。俺としてはあきらめたくありません。プログラマーとして仕事がしたいです。 仕事をする力量として仲間として十分有能であると認められれば就職できます。遊びじゃないので仕事ができないと困るんです。対人関係に問題があったら一般業務のSEとしては採用が困難です。これを理解して下さい。 障害枠と言ってもアスペルガーの対人スキルについて問題クリアできる企業でなくては採用されないのは分かりませんか? 闇雲に求人に送っても意味が無いです。 対人作業が限定されるプログラマー業種の仕事を探さないとダメですよ。 ※ 組み込み業界とかアスペルガーの人とか多そうなんだけど。今更、そっちに進むの無理がありそうだし。 >これらのスキルがない状態で職業プログラマーとして働く方法を教えてほしいです。どうすれば、業務委託経験0、リーダー経験0、見積もり経験0の状態で転職を成功させられるのか教えてほしいです とても若い人か、昔ならあったけど最近は聞いたことが無いです。とにかくアスペルガーとか関係なしにスキルがない状態での、その年齢がまずネックなんです。だから、特別な何かがほしいです。

noname#199456
質問者

お礼

>だとすると共同作業スキルのアピールにはならないと思います。対人スキルを磨くような事をしてないって事ですから。 共同作業をした経験=共同作業スキルではないんですね ただ、前々職(接客の仕事です)で新人教育を任され、新人の指導に当たったことはあります。 畑違いの仕事ではありますが、新人の指導をしたことを持ってリーダーとしてのスキルがあるとアピールすることは現実問題通用するものなのでしょうか? >対人スキルを磨くような事をしてないって事ですから。 業務内業務外問わず対人スキルを磨いたような経験があれば問題ないということなんでしょうか? もし、そうであれば、金を積んででもコーチングスキルを講座で学習し、リーダーになるための努力をしてきたとアピールをしたいと思います >対人作業が限定されるプログラマー業種の仕事を探さないとダメですよ。 応募した障碍者雇用の求人票には「障害に応じて仕事を割り当てます」と書いてありました 対人面に問題があるならプログラマーとしての仕事が割り当てられると思い、応募したのですが、落とされました 求人票に書いてあることは基本的に当てにならないと思った方がいいのでしょうか >だから、特別な何かがほしいです。 特別な何かとは具体的にはどういうことになるんでしょうか?

その他の回答 (13)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.14

>リーダー役の人が新人教育をすることもありえるように思うのですが それはたんに兼任する事ができる人もいるってだけの話です。 リーダーの仕事が教育だとでも思ってるのですか? もしそう思われているのならリーダーとはどういうものかを調べ考えてください。

noname#199456
質問者

お礼

教育者とリーダーは違うのですね。一度調べてみることにします

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.13

> >新人教育役とリーダー役では役割が全く違うと書かないとわかりませんか。 > どういう点で違うのでしょうか? > リーダー役の人が新人教育をすることもありえるように思うのですが 新人教育はリーダーの仕事のあくまでも「一部」です。 「リーダーの経験がある」なら「新人教育の経験もある」と言えますが、 「新人教育の経験がある」から「リーダーの経験がある」とは言えません。

noname#199456
質問者

お礼

新人教育を任されたからと言ってリーダー経験があるとは限らないのですね 参考になりました

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.12

何だか色々アドバイスをもらってもちゃんと理解されているのかあやしい気がしますけど・・・ >>何処かで本当にリーダーやまとめ役をしている経験があればアピールできるんです。接客で新人を任されたとかとは意味が違います。 >新人を任された程度ではだめなんですね。 「程度」の問題ではなくて「意味が違う」と書かれてあるのですが・・・ 新人教育役とリーダー役では役割が全く違うと書かないとわかりませんか。

noname#199456
質問者

お礼

>新人教育役とリーダー役では役割が全く違うと書かないとわかりませんか。 どういう点で違うのでしょうか? リーダー役の人が新人教育をすることもありえるように思うのですが

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.11

> 金を積んででもコーチングスキルを講座で学習し、リーダーになるための努力をしてきたとアピールをしたいと思います 実務スキルの話をしているに、何故トレーニンッグの話になるんでしょうか? 実務経験のないものは実務スキルとは言いません。トレーニングはトレーニングですから実務で使い物になるか未知数です。 これは、どちらかと言うと怪訝な顔をされると思います。何処かで本当にリーダーやまとめ役をしている経験があればアピールできるんです。接客で新人を任されたとかとは意味が違います。 こういう混同が多いと、まともに話が通じない恐れが高いと感じました。これは脳の特性なので非常に難しいでしょう。自分が気づかないうちに面接で大失敗している可能性が高いと想像されます。 オープンソースの時にリーダーに成れなかったのは理由があるんじゃないでしょうか。 ※ これに対して言い訳のようなコメントは不要です。自己分析をしてください。 >特別な何かとは具体的にはどういうことになるんでしょうか? 使える人が少なく、その会社の仕事で強力な武器になる何かです。 当然会社ごとに違うでしょう。 例で言うなら、負荷の高いネットワークサーバーアプリを構築できる力などです。 会社によっては喉から手が出るほど欲しい人だし、ネットに関係しない会社なら別にどうでもよいでしょう。武器があっても会社とのマッチングが大事です。 >そこまではっきりとは書いてありませんでしたが、障害に応じて職務を割り当てると書いてありました 対人スキルに問題があっても採用するとは書いてなかった訳ですよね。ならば過大解釈だと思います。つまり、自分の都合の良い様に考えたってことです。 それともコーディングしかしない人を募集中とでも書いてあったんですか?自分はその会社の欲しい人だったかを考えてみ下さい。

noname#199456
質問者

お礼

>実務スキルの話をしているに、何故トレーニンッグの話になるんでしょうか? 実務経験がないなら、そういうトレーニングを積んでおけばアピールポイントになるのかなと思ったんですが、しょせんトレーニングはトレーニングなんですね。 意味がなさそうなのであきらめることにします。 >何処かで本当にリーダーやまとめ役をしている経験があればアピールできるんです。接客で新人を任されたとかとは意味が違います。 新人を任された程度ではだめなんですね。リーダー経験を積めるところがあれば、積んでおきたいのですが、それはどうも無理そうな気がします。職務経歴書のプロジェクトのところをごまかして、リーダー経験ありと嘘を書いたとしても、メッキがはがれてしまいそうですし、もう、IT業界でこのまま働き続けるのはあきらめた方がいいのでしょうか。何かを作るのは好きなので、SEでもプログラマーでも何でもいいのでやりたいのですが… >自分が気づかないうちに面接で大失敗している可能性が高いと想像されます。 その可能性は大いにあるかもしれませんね。ですが、それはどうしたらわかるんでしょうか。障碍者雇用なら、就労移行支援施設の人と一緒に面接に行くという手もあるかもしれませんが、一般雇用だとそれも難しいです。 >オープンソースの時にリーダーに成れなかったのは理由があるんじゃないでしょうか。 案外そうかもしれませんね。考えたいと思います。 >使える人が少なく、その会社の仕事で強力な武器になる何かです。 >当然会社ごとに違うでしょう。 どの会社でも通用する特別なスキルというのはないのですね… そういうスキルがあれば身に着けておきたかったのですが、ないようなので、別の方法を考えたいと思います。 一応、O(1)で行情報の更新ができるエディタコンポーネントを作ったり、LRUで巨大ドキュメントのページングを行う機能を実装したことはありますが、そういうこと職務経歴書に書いても、意味はないですし。 >対人スキルに問題があっても採用するとは書いてなかった訳ですよね。ならば過大解釈だと思います。つまり、自分の都合の良い様に考えたってことです。 その通りですね。見通しが甘すぎました。 >それともコーディングしかしない人を募集中とでも書いてあったんですか?自分はその会社の欲しい人だったかを考えてみ下さい。 どの会社の求人票にはプログラミング経験3年以上としか書かれていなかったので、どういう人材がほしいかはさっぱりわかりませんが、今までの解答を踏まえて考えると、ほしい人材ではないと思います。マネジメントスキルもないですし、リーダー経験もありませんし。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.10

>応募した障碍者雇用の求人票には「障害に応じて仕事を割り当てます」と書いてありました >対人面に問題があるならプログラマーとしての仕事が割り当てられると思い、応募したのですが、落とされました >求人票に書いてあることは基本的に当てにならないと思った方がいいのでしょうか あなたが勝手に「対人面に問題があるならプログラマーとしての仕事が割り当てられる」と思っただけの事。 その求人票のどこかに「対人面に問題ある方はプログラマーとして採用します」とでも書かれていたのですか?

noname#199456
質問者

お礼

>その求人票のどこかに「対人面に問題ある方はプログラマーとして採用します」とでも書かれていたのですか? そこまではっきりとは書いてありませんでしたが、障害に応じて職務を割り当てると書いてありました

  • don_go
  • ベストアンサー率31% (336/1059)
回答No.8

>スキル不足なのでしょうか 問題の解決能力が不足しているという点で、スキル不足と 言えるかもしれません。 そもそもIT業界での仕事として『業務の改善と効率化の為 のシステム構築』がありますが、会社、業務及び部署毎に 何をどうすれば良いのかは異なります。 個別の案件毎に、何が必要なのか、問題となるのは何かを 洗い出し解決していく必要があります。 sabinekonyaさんのこれまでの質問を見ても『コミュニケ ーション能力がない』『スキル不足』といった言葉が良く 出てきますが、それのどこに問題があって、どう解決して いくべきかについては細かく分析・検討がされていない様 に思えます。 例えば、大学受験で『学力不足』とされた場合でも ・全ての教科の成績が悪い ・成績が特に悪い教科が有るが、他の科目の成績は優秀 ・受験科目が異なる、他の大学では合格圏内 といった要因や程度それぞれによって、別々の対応が必要 になります。 同じ事が『コミュニケーション能力がない』『スキル不足』 についても言えます。 だから >コミュニケーション能力がないのはアスペルガー症候群 >が原因 として、完全にあきらめてしまうのは、どうかと思います。 #この様に、あきらめが早いのが『問題の解決能力が不足 #している』部分でもありますが... 過去に何人かアスペルガー症候群の人と一緒に仕事をした 事がありますが、意思疎通の難しさ自体は比べものになら ない程に困難でした。 ただ、話が通じているようでも、結局は同じところを堂々 巡りしているように感じるsabinekonyaさんと比べ、仕事 自体はむしろ順調に進む点で、彼らの方が楽だったと思い ます スキルの記述内容について ・『趣味レベル』『独学レベル』 『~レベル』とする場合、その言葉に対する認識が、相手 によって大きく変わるので、使い方に注意が必要です。 #過大評価するリスクを防ぐ為、低めに判断されます。 特に『趣味レベル』では、プロでの即戦力として通用する 自信は無いという方に判断されがちです。 ・『専門学校で学習した程度』 これも、過大評価を防ぐ為、低めに判断されます。 最低限でも『専門学校で学習。その後、独学で○○アプリ 及び○×アプリを作成』ぐらいは書かないと無理でしょう。 高卒後、専門学校に入学した20歳前半の若手なら、数年を かけ教育するというのが普通に有ります。 しかし、30歳を超えている場合、ここから体力・能力的に ピークを過えていく人間に教育する効果と、戦力になって から後にどれだけの期間働けるかを考える事になります。 通常は、有効なスキルとは認められません。

noname#199456
質問者

お礼

>それのどこに問題があって、どう解決して いくべきかについては細かく分析・検討がされていない様に思えます。 確かにその通りですね。分析が足りていませんでした。(いくら考えてもわからないからこうして聞いているのですが) >だから >>コミュニケーション能力がないのはアスペルガー症候群 >>が原因 >として、完全にあきらめてしまうのは、どうかと思います。 その通りですね。でも、俺には解決の方法がさっぱりわかりません。就労移行支援施設で面接や履歴書の書き方についてアドバイスをもらい、その通り動いたのですが、ダメでした。どうすれば、発達障害を克服し、就職につなげることができるんでしょうか。教えてほしいです。 >スキルの記述内容について 趣味レベル。独学レベルだとむしろダメなんですね C++の方はシェル拡張を使ったアプリを作ったことがあるので、このように記述を改めたいと思います。また、ほかの言語のところも記述を改めたいと思います。 教えてくださりありがとうございました。

noname#199456
質問者

補足

C++:独学で学習後、○○Eraserを開発しました JavaScript,HTML5,CSS3:独学で学習後、××Chatというウェブサービスを構築したことがあります PHP:独学で学習後、××-bbsを開発しました こういう感じに修正してみたのですが、どうでしょうか?

  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.7

これだけ見るとあちこちの言語を齧って実際作ったことのあるアプリはエディターだけ?って思われても仕方がない。作ったものを示さなきゃスキルを分かんないんだから。 >Webサービスを作り公開したことがあります 過去形だけだど公開できないものなのか?って気もするんですよ。 少なくとも読み取れることは ・共同作業スキルは無い。 ・リーダスキルがない。 ・外部の委託で作った実績がない。 ・業務の見積りができるスキルがあると思えない。 つまり31才だと会社が求めるスキルが大きく不足していると言えるでしょう。じゃあ、貴方にしか出来ない特別なスキルは?って事になると思いますが、それも無いんです。

noname#199456
質問者

お礼

だから、落とされたんですね 一応共同作業といえば、35人程度のオープンソースプロジェクトで作業をしたことがあります。担当領域はドキュメントの作成とコーディング程度ですが、これは趣味での話です。趣味で大人数のプロジェクトに参加したというのは企業側から見てどう映るでしょうか? また、特別なスキルもない、業務委託で作った経験がないとなれば、あきらめざる負えないんでしょうか。俺としてはあきらめたくありません。プログラマーとして仕事がしたいです。これらのスキルがない状態で職業プログラマーとして働く方法を教えてほしいです。どうすれば、業務委託経験0、リーダー経験0、見積もり経験0の状態で転職を成功させられるのか教えてほしいです

noname#199456
質問者

補足

>じゃあ、貴方にしか出来ない特別なスキルは?って事になると思いますが、それも無いんです。 業務の都合上、アプリケーションの英語版を作ったことはあるのですが、そういうのは強みにならないのでしょうか?(翻訳は自分自身で行いました) また、アプリケーションを作る際はストラテジーパターンやMVCパターンを使用し、簡単に移植できるように心がけたのですが、こういう姿勢というのはアピールポイントにはならないのでしょうか?

  • Picosoft
  • ベストアンサー率70% (274/391)
回答No.6

> 企業が業務を任せていいと思えるような経験とは何になるのでしょうか? > 30歳ならこれだけはないといけない経験みたいなものでもあるのでしょうか? 中途採用の場合、それなりのコーディングは「できて当たり前」ですので、 コーディング技術のみアピールするのは効果無しかと思います。 30歳となると、チームをまとめ上げるポジションを任されることが多くなります。 ですから、リーダーシップを発揮できる人間が求められます。 実務経験が自営業のみだとそのあたりが不安視されるかと思いますが、いかがでしょうか? またまた横やりですが…… > どう考えても人事の人が書類選考だけでこいつはコミュニケーション能力がないやつだと判断するのは無理だと思いますが… > たかが履歴書一枚でコミュニケーション能力の何がわかるというのでしょうか? 「たかが履歴書一枚」、ですか。 企業側からすると、あなたの人間性を知るための材料はそれしかないのです。

noname#199456
質問者

お礼

>実務経験が自営業のみだとそのあたりが不安視されるかと思いますが、いかがでしょうか? 言われてみれば、その通りですね 基本的に一人プロジェクトのみなので、マネジメント経験はないです ただ、前々職の仕事(接客業)で新人教育を任されたことはあります こういう経験というのはIT業界で働くうえで役に立ったりはしないのでしょうか? >企業側からすると、あなたの人間性を知るための材料はそれしかないのです。 それだけしかないということはそれが重要になることもあるんですね。気を付けたいと思います。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.5

>また、一つ気になったのですが、コミュニケーション能力がないとはどうして思われたのでしょうか? 私が思っているわけではなく、あなた自身でそう書いてるじゃないですか。 >コミュニケーション能力がないのはアスペルガー症候群が原因なので、 「自分はアスペルガー症候群なのでコミュニケーション能力がないのは仕方がない」といってるようにしか思えませんけど。 >ただ、あなたのおっしゃるように障碍者雇用でもコミュニケーション能力を求められるとすれば、コミュニケーション能力がないものはどこで働けばいいんでしょうか? 私はそのようなことはいっていません。 「障害者であろうがコミュニケーション能力の必要な職業であればコミュニケーション能力は要求されるでしょ。」といってるだけです。

noname#199456
質問者

お礼

>私が思っているわけではなく、あなた自身でそう書いてるじゃないですか。 確かに質問にはそう書いてありました。ただ、職務経歴書にはアスペルガーとは一言も書いてありません。書いてあるのは「集中しすぎる」という言葉だけです。どう考えても人事の人が書類選考だけでこいつはコミュニケーション能力がないやつだと判断するのは無理だと思いますが… >「障害者であろうがコミュニケーション能力の必要な職業であればコミュニケーション能力は要求されるでしょ。」といってるだけです。 すみません。飛躍しすぎていました。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

「コミュニケーション能力がない」 これが全てな気がするんですけど。 障害者求人を、障害者であれば必要な能力が不足していても優遇してもらえる求人と勘違いされていませんか?

noname#199456
質問者

お礼

paiza経由での面接では軒並み落とされているので、コミュニケーション能力がないという理由はあるのかもしれません ですが、今問題なのは書類選考が通らないということです。たかが履歴書一枚でコミュニケーション能力の何がわかるというのでしょうか?せいぜいわかるとしたら、スキルぐらいなものだと思いますが >障害者求人を、障害者であれば必要な能力が不足していても優遇してもらえる求人と勘違いされていませんか? 勘違いしていた側面はあるかと思います。 okwaveで面接に受からないことを相談し、障碍者雇用で働くこと勧められて、書類選考に通らないという現実に直面するまではそう思っていました ただ、あなたのおっしゃるように障碍者雇用でもコミュニケーション能力を求められるとすれば、コミュニケーション能力がないものはどこで働けばいいんでしょうか? どこの職場もコミュニケーション能力が求められるとなれば、アスペルガーの人が働ける場所は作業所以外になく、一緒生活保護で生きていくしかありません でも、世間はそれを容認していません。生活保護で生きている人たちはみな叩かれています。 これはつまり働く場所がないやつは死ねということなのでしょうか?

noname#199456
質問者

補足

また、一つ気になったのですが、コミュニケーション能力がないとはどうして思われたのでしょうか?

関連するQ&A