- 締切済み
両親の夫婦喧嘩
私の母は5年ほど前に再婚しました。母も父も本来は穏やかな性格です。ただ、父は無口で母のことばにあまり反応しなかったり、母は仕事前や仕事終わりで疲れてるときなどは父に対して言葉にとげがあるような感じで、頻繁に喧嘩をしています。そのような母の言葉に父もすぐに切れてしまいます。 50代にもなって、どうしてお互い相手のことを考えたものの言い方をしないんだろうと思います。また、母に「気にしなくていいからね、どこの家にもあることだから。」など言われますが、こんなに頻繁に夫婦喧嘩されたらたまったもんじゃないです。夫婦喧嘩されたら嫌な気持ちになることは散々伝えています。 他のご家庭もこのような環境なのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poko365
- ベストアンサー率16% (15/90)
私のところは早くに両親を亡くしたので 夫婦喧嘩の場面はあまり記憶にないのですが、 愛すべき人たちが争う姿を見るのは嫌だという 気持ちはわかります。 お母さんはついつい「言ってしまう人」なんでしょうね。 お父さんは、言われる度に面倒だと思ってるんでしょう。 50代とのことですし、その辺の性格は、もう修正できないと 思いますが、お2人に子供の気持ちも考えを理解してもらう ことは、年齢に関わらずできると思います。 散々伝えられてきたということですが、それでも 改善されないのであれば、アプローチを変えてみては どうでしょうか? どういったアプローチをされたかわからないので、 ポイントを押さえた回答になるかどうかわかりませんが まずはお母さんのみにターゲットを絞って、家族の和を 第一に考えてもらえるよう、穏やかでおられる時に (何度でも重ねて)訴えてみられてはどうでしょうか? ただ、夫婦喧嘩というか、男女の喧嘩については それ自体がコミュニケーション方法だったりもします。 喧嘩するからといって決して「イコール仲が悪い」と いうことにはなりませんので、周囲の人があまり 神経質にならないことも大切です。 男女の仲については、以下に家族とも言えども 口出しできる範囲には限りがありますから。 「子はかすがい」と言います。大変かとは思いますが その嫌な気持ちもモチベーションに変えたりして、 お父さんとお母さんに仲良くしてもらえるよう、 清涼剤のような存在になっていただければと思います。 がんばってください!
それは男性が望む女性と女性が望む男性とは全く違うからです。 恋愛・結婚は全て男女の誤解なんですね。 誤解が無くなるということは、別れ・離婚すると言うことです。 夫婦喧嘩は、まだ誤解させてくださいって言うことですよ。
- jusimatsu
- ベストアンサー率11% (171/1438)
私の両親は少なくとも子供の目の前でお互いを罵るような事はありませんでした。 子供に連れ合いを悪し様に言うこともありませんでした。 夫婦間の確執と言うのは、むしろ兄弟を見て勉強させてもらいました。 私が成人して独立してからは時々連れ合いの不満を愚痴ることはありましたがそれも「かわいい」といえるレベルでした。
- decocha
- ベストアンサー率0% (0/0)
夫婦げんかは子どもの目から見ていて気持ちの良いものではないですし、凄く辛いですよね。 でも父母50歳だから精神的に大人ということはないと思います、 外見・年齢よりずっと幼い人はたくさんいますし、むしろあなたのほうがもしかしたら精神的に大人ということもあります。 そして夫婦関係・親子関係も様々で比べてもきりがないとおもいますよ。 どうしてうちは夫婦げんかが多いんだろうと嘆くのではなく、お母さんが疲れているときにあなたが父親の代わりに優しくしてあげたり、と喧嘩が起こりにくい状況を作る心掛けてみてはどうでしょうか? あなたが両親を思いやることで、お互いを思いやる気持ちを両親に教えてあげてください。
- ka-zu-ne
- ベストアンサー率17% (195/1106)
私の両親は滅多なことでは喧嘩しませんでした。 もちろん皆無ではありませんが。 でもたまに喧嘩となると大喧嘩でしたね。 私達夫婦はほとんど喧嘩をしません。 交際しているときにはたまにありましたが、 交際期間が長かったせいか、お互いをよく理解し、 何かあるとしっかりと会話して喧嘩につながることがありません。 娘が言います。 なんでおとんとおかんは喧嘩しないの? って。 夫は答えます。 なんで? 喧嘩のタネになるようなことがないからだよ。