• 締切済み

40代ベンダSE、将来

 40代SEです。独立系ソフト企業をわたってきて、現在は中小の社内SEをしてます。  転職板で尋ねるよりもこちらの方が多く聞けると思いました。  SE職に限らず、コンピュータ関係に従事されている方にお尋ねします。  私は、同業界を何社か転職しておりますが、最初の会社以外で、40代以上を見たことがほとんどありませんでした。今の企業はユーザでもありますので、営業職等の方は40,50代おりますが、システム部門が無いため、私一人の体制であり、総務経理は20,30代前半のものばかりです。  最初の会社は、特殊な分野で地方支社であったためか地元出身者が多く、今でも40,50代の方は残っている、あるいは同じ地域の別会社に転職されている人がいると同期から聞いてます。  ところが、都心に戻って業務系に変わってから、また社員数が100名以下の企業を移ってきたためか、40,50代は取締役数名以外、ほとんどお見受けしません。  やはり、どこも40,50代エンジニアはいないのでしょうか?。いても大手メーカーになってしまうか独立されるのでしょうか?。ある会社に居た時、そこの40代数名で独立して今は若手を募集して使う立場で稼いでいるようです。  今、社内SEと言う立場ですが、開発もできず、雑用者の位置づけであり、総合職でないために、収入もほとんど挙がりません。それ以前に、雑用という扱われ方で転職しようとしてますが、年齢と転職回数ではじかれる始末です。  この商売、若いうちと良く聞きますが、皆さんの会社で40,50代の方いらっしゃいますか?。また、転職繰り返して、派遣型以外で入られた方いらっしゃいますか?。

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>そもそもある年齢になったら異業種に移るべく職種なのかなあと最近実感してきており、選んだのは間違いだったのか?と嘆いてます。 うーん、まあ今までに、それなりに楽しく仕事ができていたなら「良し」とすべきなのかもしれないと思います。また、異業種でもIT関係の仕事ならいいですけど、50代でゼロからだとちょっと厳しいですよね・・・。 普通に考えれば「40代以降のSEなら、若い人よりも技術と経験があって、給料が高く、仕事がちょっと遅くても良いシステムをつくってもらえるから雇いたい」という考え方もあると思うのですけど、MSのようなパッケージメーカと社内システム、あるいは請負システムのSEでは、期待されるものが違っていると書籍に書かれていました。 前者ですと、ソフトウエア開発は最新技術を駆使し、性能よく、バグも少ないものを費用がかかってもいいとされる。100万本売れれば、その経費は1本あたり100万分の1になるから、十分にペイできる。 そして性能が悪いとかバグがあると、その対応費用が100万倍になる可能性もあるから、製作に時間や費用がかかっても良い。 でも、社内だけ、あるいは特定顧客だけのシステムとなると、そういう計算はできない。かかった費用がそのまま損益に反映されてしまう。 しかも、性能に問題があったり、小さなバグがあっても、その影響を受ける人は少数で、その人たちが我慢すればいい。 だから、「当社には、経験豊富で単価の高い熟練工はいらない」っていうことになるのだと思います。(そして、社内SEなら雑用係を兼務) また、システムを経理や在庫システムのような、バックヤードで経費と考えている経営者には、「システムはできるたけ安上がりに!」っていう考えになるのも理解できますからね。 MSで開発経験を積んだSEさんがコンサルタントになって、ある企業でアドバイスしたら、「当社は、パッケージメーカではないから、そんなアドバイスはいらない」なんていわれたという文を目にした気もします。 それと、年齢が上がると、出世しない限り居場所が無くなるような職種って、SE職以外にもあるように思います。デパートの売り場で30代後半の男性だったと思うのですが、「おれももう年だし、役職にはなれそうもないし、この職場にはいられない年齢になるから、見切りつけて田舎に帰ります」なんてやりとりの文を目にしたことあります。 ただ、雑誌を読むと、システムが稼ぎ頭というか、工場でいうなら生産機械で儲けを生み出す「金の卵」という考え方をする企業も増えつつあるようです。 そういう企業を狙って転職するのがいいかも?なんて思ったりしますね。

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。  年末3連休にこれまでのこと、ふと思い返してしまっております。  どんな職種でも、おっしゃるとおり50代頃から一からというのはキツイですね。それ以前に、もう不要だよと言われる方がもっとつらい。転職市場だと、経験者というのがネックで、あるホットな分野をやりたいと思っても、その分野の経験がなければ、転職できない。若いうちならば未経験でもいいでしょうけど、IT関係は技術の進展めまぐるしく、ある分野が得意となっても、廃れてしまえば、一から。で、新たな分野行きたくても、年齢と未経験で入れない・・・・。    社内SEも今してますが、会社が理解なければ、本当に雑用で、ベンダ時代に比べたら、こんな仕事で金貰っていいのか?と思う反面、そろそろ不要人材扱いになるなとも。    独立したくても、つてもないし・・・。    やれやれです。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

40代のSEって、どうなんでしょうね? 私は、何度か転職、派遣でPGとして働いていました。IT業界が若いということもあり、40代、50代の人を見かけることは少なかったと思います。 そして、若いPG,SEさんでも、「このプロジェクトが終わったら、田舎に帰って家業を継ぐ」「携帯の開発需要が激減したので田舎に帰る」とか、ある独立系のソフトハウスの優秀な方も「彼はここを辞めて、田舎に帰ったよ」なんて聞いたこともあります。 >>やはり、どこも40,50代エンジニアはいないのでしょうか?。いても大手メーカーになってしまうか独立されるのでしょうか? 私も、フリーランスで技術がある方、地方の大手IT企業の系列会社の管理職にそういう年齢の方を多く見ましたので、そうだと思います。 そして、たぶん、現在の製造・販売業が「品質や性能じゃあなくて、安さが大切なんだよ」という基準と同様に「システムも安さが大切なんだよ。品質・性能はその次だ。だから、賃金が安くて、世間知らずな若い人を雇いたい。」となっているのではないでしょうか?

tachin
質問者

お礼

 ありがとうございます。 >田舎に >  おっしゃるとおり、田舎(地元)に帰ったという話しを必ずと言っていいほど耳にします。Iターンのような連れてこられた方もいますので。また、私の周りでは、サラリーマン家庭が半分くらいといっていいほどですので、家業を継ぐ方も多かったです。家業という後ろ盾があるから、SEという職業を一時的にやったのかなあとも見ております。  そもそもある年齢になったら異業種に移るべく職種なのかなあと最近実感してきており、選んだのは間違いだったのか?と嘆いてます。

関連するQ&A