- ベストアンサー
5GHz対応無線LAN子機でネット接続する際の注意点とは?
- 現在、下記環境でデスクトップPCを無線LANにつないでネット接続しています。無線親機はバッファロー WZR-HP-AG300H/Nで、無線子機はPC内蔵のものを使用しています。しかし、より高速なネット接続を求めて、無線LAN子機としてバッファロー WI-U2-300Dを購入して試してみました。しかし、期待とは裏腹に速度が遅く、つながりにくいという問題が発生しました。
- 5GHz帯には高速で安定したネット接続が期待できると言われていますが、実際には環境によっては2.4GHz帯の方が速度が出る場合もあります。特に建物内の壁や障害物がある場合、5GHz帯の電波は2.4GHz帯よりも透過しにくいため、速度が低下する可能性があります。
- また、無線LAN子機が5GHz対応であっても、無線親機も5GHz対応でなければ高速な通信ができません。無線親機と無線子機の両方が5GHz対応していることを確認する必要があります。さらに、無線子機と無線親機の距離も速度に影響を与えるため、15m程度の距離では高速な通信が難しい場合もあります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いわゆるイーサネットコンバーターで5GHz帯対応のものを用い、それをいい場所に配置してそこからLANケーブルで接続というほうが速度は期待できると思います。 イーサネットコンバーターの電源のことを考えないといけないので、そちらで場所が縛られるということはあるかもしれませんが、PCに直接つけるアダプタよりは速くなると思います。
その他の回答 (3)
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/client/wi-u2-300d/#feature-1 本製品は、11n/a規格(5GHz)と11n/g/b規格(2.4GHz)のどちらでも接続ができる、デュアルバンド対応無線LAN子機です。11a非対応のパソコンに接続することで、電波干渉に強い11n/aが利用できるようになり、ハイビジョン動画の再生がスムーズに。通信速度が安定するため、大容量ファイルのダウンロードや転送も、短時間で完了できるようになります。 通信速度自体が速くなるとは何処にも書いてないようですが、絶妙なキャッチコピーですね。
お礼
ご回答有難うございます。 実際に使った感じでは、通信速度が不安定で、場合によってはつながらない時もあります。
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
5GHz帯は波長が短くなる分電波が飛びにくくなりますね。 またノートPCかと思いますが、内蔵無線LANのアンテナはディスプレイの周囲などの比較的良い位置に配置されているのに対し、別取り付けのアダプタはUSB端子の位置に縛られてしまいます。 たぶん親機の近くに行けばそれなりの速度がでるのではないかと思いますが、いまでもUSBの短い延長ケーブルを用意して、少しアダプタを上にするとか位置を変えてやると多少なりとも改善するのではないかと思います。
お礼
ご回答有難うございます。 おっしゃるように50cm延長ケーブルにつないで子機の姿勢を変えると速度が変化します。 一般に5GHz帯通信はこんなもので、子機を他メーカ品(例えばI-O DATA WN-AG300U)に変えてもあまり高速化を期待できないでしょうか。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
2.4GHzでも5GHzでも300Mbpsの通信速度の最高値は変わりません。 実際2.4GHzでうちでは240Mbps程度の速度は出ています、但しPC-PC間です、インターネットはプロバイダーのAPの通信速度、接続先のサーバーの速度等何処かボトルネックになる所が有ります、また上りで20Mbpsならそれほど遅くないと思いますが、通常下りの1/10ですから。 2.4GHzは電子レンジ、コードレス電話、コードレスマウス、など多くの機器が使う可能性があるので、5GHzより混んでいるから遅くなる可能性があると言うだけで、無線LANの規格では、2.4GHzで最高600Mbpsまでは可能です(対応しているルターなどが殆ど無いだけですし、インター―ネットが光でも100Mbps程度が実情で、遅い所では10Mbpsしかでない光回線の家も有るようです)。
お礼
早々のご回答有難うございます。 現状2.4GHz通信でも、価格.com スピードテスト測定で、上り、下り 20Mbps程度出ているため、それで我慢すべきかとも思います。 ただせっかく買った5GHz対応子機が2.4GHzより遅いのは納得いきません。
お礼
ご回答有難うございます。