• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【秘密保護法】外国からの情報は役に立つのか)

【秘密保護法】外国からの情報は役に立つのか

このQ&Aのポイント
  • 特定秘密保護法を巡って政府は、この法案がなければ外国から秘密情報が提供されない、として秘密保護法の重要性を訴えております。
  • 外国から提供された情報など役に立つのでしょうか。
  • 特に日本は諜報活動を行えるような大規模な組織は有りませんので、提供された情報のウラを取ることなどできません。ただ信じるしかないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • modoki666
  • ベストアンサー率27% (29/106)
回答No.4

>特定秘密保護法を巡って政府は、この法案がなければ外国から秘密情報が提供されない、として秘密保護法の重要性を訴えております。 過去に秘密情報が全く提供されていないというのでしょうかね? 日本独自の情報収集衛星が無いころ、米側から情報が提供されていた事実が無いのでしょうかね? 事実としてどうかという検証が無いままに進めているのが現状でしょう。 不審船銃撃事件や北朝鮮の船舶情報はほとんどが米側の情報提供がスタートでしょう。 秘密保護法が有っても無くても、米国は自国の利益の為に、情報提供、隠蔽もしますし、偽の情報も与えます。 過去どうであったかの検証も無いのが自民公明の特徴です。 今の特別公務員規定に文書の破棄行為がどういうものであったのか調査もしないで、自衛隊の調査をそのまま鵜呑みにして、調べもせず、民主党政権下と自民党政権下で、数が少なかったと宣伝するアホみたいな政権です。 現行の法律で調査した結果を国会に報告し、その破棄した文書の中身を議論して、それから秘密保護法の議論をスタートするべきという考えが無い。 もっといい情報をくれるはずだと勘違いしているのではないでしょうか?

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

”外国から提供された情報など役に立つのでしょうか”     ↑ 役に立つ情報と役に立たない情報、それに国益を 害するような情報があると思います。 外国から情報を得た場合、その情報は外国に有利で 日本に有利な場合もあるでしょうし、外国に有利で 日本に不利な場合もあるでしょう。 また、関係のない情報もあると思われます。 しかし、外国に不利な情報は提供しないだろうことは 容易に想像できます。 ”CIAは自国の議会でさえニセ情報で平気で騙して手玉に取るような連中です。  そんな連中の情報など信用できるでしょうか。”     ↑ 信用できるとは限りませんが、 情報が信用できるかどうか、裏付けぐらいは 採るでしょう。 日本にも、お粗末ですが、そういう組織は ありますから。 ”特定秘密保護法を巡って政府は、この法案がなければ外国から秘密情報が提供されない、  として秘密保護法の重要性を訴えております。”     ↑ これを額面通りに受け採ってはいけません。 かつて日本は、日本版CIAを造ろうとして 米国につぶされたことがあります。 だから慎重に、こういう建前を掲げているだけで、 将来は日本版CIAの設立を視野に入れていると 思われます。 つまり、秘密保護法はその端緒です。 これを足がかりにして、徐々に情報部門を充実させて 行く、というのが日本政府の戦略ではないか、と 思っています。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.2

どうでもいいですが、 >特に日本は諜報活動を行えるような大規模な組織は有りませんので、 というのであれば、なおさら外国からの情報が重要なのでは? 日本は国防に関し目をつぶっていろとでも? 日本にも諜報部門はない訳ではないですがね。あまり表立ってはいないようですが・・・ 別に情報源はアメリカだけとも限らないし。 そういえば田中真紀子も外務大臣時代に同時多発テロ後のアメリカ大統領の避難先を記者会見でしゃべって非難されましたが、 これも機密扱いだったそうですね。 そんなことをしていれば、本当に日本はどこからも相手にされなくなります。 緊張感が無さ過ぎる。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

以前、海上自衛隊員がイージス艦の構造図面を持ち出し、中国人の女に渡したという事件がありました。 その女は自衛官の妻だったそうですが、そもそも情報狙いで近づいたのでは?という気もしますね。 そして、この事件が特定機密保護法の必要性を決定付けたと私は思っているのですが。 このような事件が頻繁に起きれば、日本は兵器を購入できなくなります。戦闘機なんて自力開発は無理でしょう。 そして最新のF35なんて機密情報の塊です。 情報とはデータの形をしているとは限りません。 モノである場合もあります。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A