- 締切済み
連絡をくれない友人との上手な付き合い方
友人は普段からあまり連絡をくれるタイプではないのですが、そのことで少々対応に困っています。 前々から今月に一度会おうと話していたので、空いている日をメールで伝えたのですが、その後全く音沙汰がありません。 こちらとしては空いていると伝えた日に別の予定を入れるのも悪いかと思い、他の予定はギリギリまで保留かキャンセルに… この一週間でも数日、空いていると伝えてしまった日があり、直前になって急遽予定を変更する羽目になりました。 大まかでいいので無理なら無理と予め伝えてくれればこちらとしても予定が立てやすいのですが… 以前にも、次の連休あたりに会おうと言って、そのまま音信不通になったことがありました。 こちらからメールをしても返信なし。 だいぶ経ってから、少し体調不良が続いてその後は仕事が…などと言っていました。 正直なところ、はじめは少し怒りの感情もありましたが、相手には相手の事情があると思うようにし、もう気兼ねはせずに予定をいれてしまおうと考えるようにしました。 しかし、それでもなんだかモヤモヤしたものが残ります。 こちらから何度かメールしているのに一言の返信もなく、何か気に障る表現をしてしまったのだろうかとか、元気にしているのだろうかとか、友人は相手の気持ちを考えられない人なのだろうかとか。 ちなみに、会っているときは普通に楽しく、腹が立つということはありません。 友人に、不便だから一言でも返信してほしいと、正直に伝えてよいものでしょうか。 私は相手の顔色を見て感情を抑えてしまうところがあり、また、普通は悩むようなことでもないのかもしれないという不安もあります。 このような友人と上手く付き合っていくにはどのようにしたらよいか、アドバイスをいただけますと幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- flutekun
- ベストアンサー率27% (47/171)
私は質問者様と同じタイウで送ったら送り返してくるまで気になりまくるタイプです。 そして質問者様の友人のようなタイプも居ます。 個人的な人間観察の結果、ライン(グループ)でゆったり好きな時だけ会話するっていうに人に友人のようなタイプが多い気がします。 メールを返さない事に全く罪悪感を感じてなく、だからと言って嫌われてるわけでもないっていう。。 私はその友人(仲がいいとまでは言えない)に、返ってこなかったらいつまで待っていいのかわからないし、怒らしてしまったんじゃないかって心配するじゃないですか~、って言いました。 すると、それからは気を使ってくれて必ず返信してくれるようになり、返ってくるのも早くなりました。 しかしある日、メールでやりとりしてる途中に打つのめんどうだからと言って直接会いに来ました。 その時やっとわかったのですが、この友人にすれば、必ず返信しなければいけないっていうのはプレッシャーで、忘れないうちにすぐ返信する→すぐこっちからも返ってくる→またすぐ返信しなければならない、っていう感覚がめんどうらしく、今は緊急連絡用としてしか使いません。 この人とはお互い敬語がとれない間柄なので、がんばってすぐ返信くれてたんだと思いますが、もっと仲が良い関係だったとしたら多分、返事くれって言っても治してくれなかった気がします。 回答としては、返信が必要な場合は”要返信”と書いとくべきです(笑)
向こうはあなたと会う気がないんじゃないかな? 察してあげたほうがいいよ。 「今度会おう」なんてどう見ても社交辞令だよね。 社交辞令でなければ、その場で日程ぐらい決めるはず。
お礼
アドバイス有り難うございます。 私の性格上、もちろんそれも考えました… 確かに友人の言動には社交辞令っぽく感じるものもあります。 しかし、例えば友人に渡すものがある場合に、(普段会う機会のある)共通の知人を介して渡してもらおうかとか、会社等に郵送しようかと提案しても、会おうというのでよくわかりません… それに、これまでも半分以上は相手から誘ってくれているのです。 今度会ったときに、思いきって訊いてみようかと思います。 どうも有り難うございました!
こんにちは。 私自身がご友人のようなタイプです。 >こちらから何度かメールしているのに一言の返信もなく、何か気に障る表現をしてしまったのだろうかとか、元気にしているのだろうかとか、友人は相手の気持ちを考えられない人なのだろうかとか。 気に障るようなことはないと思いますよ。 ただし、相手の気持ちを考えないわけではありませんが、自分のことを優先するので、相手のことは二の次になるんだと思います。 わかりやすくいうと、相手に対してマメじゃないんです。 悪気はないんですが、小まめに細かくアレコレ、相手の気持ちや状況を考えないんです。 だから、メールをもらっても、「早く返信しなきゃ」とか、「そういえばメールをもらっていたな」など、考えない。とりあえず、次にメールが来るまで全然気にならず、そのままほうっておいても平気です。 自分から連絡しないで、相手から連絡があるまで待っているタイプでもあります。 メールがあまり好きではないせいか、直接会って話すことや電話で話す方が好きです。 おそらくご友人も同じではないでしょうか。 そういうタイプの人には、「そういう人だから仕方がない」と思って諦めるか、もしくは、相手に合わせた連絡手段を取ることです。 >以前にも、次の連休あたりに会おうと言って、そのまま音信不通になったことがありました。 こちらからメールをしても返信なし。 だいぶ経ってから、少し体調不良が続いてその後は仕事が…などと言っていました。 多分、何を言っても、上記のようなことは改善されないと思います。 だって、メールが何度来ても、相手が待っていることが気にならないんですから。 「メールというものは急ぎの用事には使わないもので、急用なら電話を使う。」ということが頭にインプットされているんだと思います。 質問者さんが嫌でなければ、メールでの連絡を止めて、電話で連絡を取るようにされてください。 これがお互いにストレスがたまらない方法だと思います。 電話で直接会話をして、次に会うのはいつにするのか、確実な日にちを決めるんです。 一度の電話で予定が決まらなかったら、日を改めて電話する。ご面倒だと思いますが、とにかくメールよりも電話を利用してください。 ご友人がキャンセルすることがご心配なら、「もしも都合が悪くなったら、早めに連絡を頂戴ね。その後はわたしも予定が入っていて忙しいからね。その日を逃がしたら、いつ会えるかわからないよ。」と、念には念を入れて仰ってみてください。 こう仰れば、ご友人は、できるだけその日に会えるように、予定を組むと思いますよ。 ご友人は、質問者さんが予定を組んでくれるものだと当てにし過ぎて、甘えている部分もあると思います。ですから、ビシッと「次、会うのは、〇月◇日ね!約束だよ。」とはっきり日にちを確定するような方法を取ってください。
お礼
アドバイス有り難うございます。 友人と同じようなタイプの方からのご意見、とても参考になります。 なるほど、相手が待っていることが気にならないのですね。 私は取り越し苦労タイプなので、ちょっと羨ましいです(笑) やはり電話のほうが良いとのこと、今後はそうできればと思います。 日にちも確定させるようにします。 キャンセル対策までご提案いただき、ご丁寧に有り難うございました!
- berntakii
- ベストアンサー率12% (117/957)
一度見て返信しないまま既読になり、おそらくそのまま忘れてしまっているんでしょうね。 電話ができるのであれば電話してみてはどうでしょう。 あまり厳しい口調にならないようには気を付けつつ、はっきりと伝えたほうがいいと思います。 困っているというのがその人に伝わらない限り、相手もあなたが不便を感じていることに気付かないと思います。
お礼
アドバイス有り難うございます。 友人の場合はメールよりも電話が良いということですね。 また気持ちを伝えた方が良いとのこと、機会があればやんわりと伝えてみたいと思います。 何となく勇気がなかったのですが、背中を押していただき有り難うございました!
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
メールって、 大雑把な行動(予定)の輪郭を創る為には便利だけれど。 確からしさを求めて使うツールとしては不安定なんだよね? 相手の姿勢までは見えないから。 何より、 メール自体タイムラグが許されるツールだから。 いつ開いても相手の自由。 開いたメールにいつ返事をするか? それもやっぱり相手に委ねられる部分がある。 メールでサクサクっと決め合える関係もあれば。 (貴方の感覚に近い相手なら特にそうなりやすい) その友人のようにアバウトな活かし方をする人もいる。 友達との付き合い方。 そこまで大袈裟にしなくても良いんだと思う。 貴方は、 その友達との予定(決定)にはメールを使わない。 輪郭を決める時にはメールで良い。 でも、 きちんと「決定」する時には貴方から直電を入れて。 繋がった状態で確認してから動く事にすればいい。 メールが上手く二人の間で活用出来ていないだけであって。 付き合い方自体は特別変更しなくても良いんだよ。 むしろ貴方自身が、 メールに対して拘り過ぎない。 確かにメールはクッションがあって楽だけれど。 今の貴方のイライラはクッションどころか、 メール「故」のストレスでもあるからね? 直に電話をするという事は、 電話に出ないリスクとか、 コミュニケーションの幅が必要だとか、留守電の面倒臭さとか、 色々考える必要が増えるんだよ。 貴方はそれが苦手な人。 それに対してメールは、 本当に自分の都合(中身もタイミングも)で届ける事が出来てしまう。 便利ではある。 ただ、 自分の都合で投函する以上、 相手の都合だって当然存在する事になる。 分かっていても、 ある程度こういう風にしたんだから、こういう風に。 無意識でも相手の都合って想定してしまうんだよ。 想定外だとイライラしたり、不安になったり。 既にそういう事が多い以上、 対その友達で言うならメールにあまり拘り過ぎない。 それは貴方自身の精神衛生の為にも。 顔色を窺いやすい貴方にとっては、 まさに窺うという部分でメールって「楽」なんだよ。 直じゃないという部分が一つのブラインドになるから。 でも、 それによって貴方が今ストレスを溜めているなら。 その友達にはメールに拘らない方がむしろ楽なんだ、という事。 それぞれにそれぞれの関わり方がある。 関わり方にも個性がある。 友達との付き合い方問題以上に、 自分自身との付き合い方が大事だったりする。 対応のストレスはあっても、 会えばそれなりに楽しく分かち合える関係。 顔色を窺いやすい貴方であっても、 悩むよりも交流「したい」気持ちが上回る、 貴方にとってはそんな貴重な存在(友人)なんだよ。 これからも、 丁寧に繋がっていけばいいんだと思う。 あまり重たく考えない。 改めて、 深呼吸を忘れないようにね☆
お礼
アドバイス有り難うございます。 友人の場合は、電話のほうが良いかもしれないということですね。 ご回答にも書かれているとおり私は電話が苦手ですが、お互いにとってストレスの少ない方法を模索していく必要がありそうですので、頑張ってみたいと思います! > 悩むよりも交流「したい」気持ちが上回る、 > 貴方にとってはそんな貴重な存在(友人)なんだよ。 あまり考えたことがありませんでしたが、本当にそうですね。 大切なことに気付かされたような気がします。 ご丁寧に有り難うございました!
- 310f
- ベストアンサー率53% (630/1185)
こんばんは。 私にもいますよ。そういう友達。 そして、私自身も多少なりにそういう所があります…^^; わたしの場合は、最初に空いていると予定を伝えていても、 相手から何の返事も無いときは気にせずに予定を立てます。 ギリギリになって連絡がきた時に、すでに他の予定を入れていたときは、 「連絡なかったから別の予定入れちゃったの…ごめんね。この日はどお?」 という感じで返事をしています。 やんわり苦情を伝えつつ、怒ってはいないことも伝える感じです。 今のところ、それで相手が怒ったりすることは1度もありませんし、 私がその立場でも全く気になりません。 むしろ、ごめんね…と思います。 もしも、それで相手が怒ったり拗ねたり、文句を言うようであれば、 その時になってはじめて「不便だから一言でも返信してほしい。」と伝えるつもりでいます。 なお、最初に予定を伝える時には必ず「今のところ」と一言加えています。 あくまで今の時点ではということなので、 直前になって相手から連絡が来た時点で予定が変更する可能性があることは あらかじめそうやって伝えるようにしています。 少しでもご参考になれば幸いです。
お礼
アドバイス有り難うございます。 今後は相手に関してあまり深く考えず、予定も気にせずに入れていくことにします。 予定を伝える際に「いまのところ」と入れておくのが重要なのですね。 是非使わせていただきます。 とても参考になりました! どうも有り難うございました。
お礼
アドバイス有り難うございます。 実体験に基づいたアドバイスでとても参考になります。 やはり、返信が欲しいと伝えてしまうと、相手にも気を遣わせる不安はありますよね。 そういう意味でも「必要な場合のみ書く」というのは良いですね。 どうも有り難うございました!