• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:RZ250R (1AR)クラッチレバー)

RZ250R(1AR)クラッチレバーの問題について

このQ&Aのポイント
  • RZ250Rのクラッチレバーに問題があります。レストア後に試運転したところ、レバーが真っすぐではなく曲がっており、またクラッチが硬くなっています。これにより握る位置が変わり、非常に違和感があり手が痛くなります。一方、ブレーキレバーは正しく取り付けられており、問題はクラッチレバーに限定されています。同じ車種の他のオーナーも同様の症状を抱えているかどうか気になっています。
  • クラッチレバーの問題に対して、ワイヤーを動かしてみたところ抵抗は感じませんでした。しかしながら、新品のワイヤーを取り付けるためにはキャブを取り外す必要があるようで、交換が難しい状況です。この問題について他のオーナーの経験やアドバイスが知りたいと思っています。
  • RZ250R(1AR)のクラッチレバーに曲がりがあり、クラッチが硬くなっています。このため握る位置が変わり、手が痛くなります。ブレーキレバーは正常であるため、問題はクラッチレバーに限定されています。他のオーナーも同様の問題を抱えているのか気になっています。また、新品のワイヤーを取り付けるためにはキャブを取り外す必要があり、交換が難しい状況です。他のオーナーの経験やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blueoval
  • ベストアンサー率35% (307/858)
回答No.2

1ARなら仕様です。 いわれてるのは、クラッチレバーの作動軸がハンドルバーに直角でなく、前から見たら下が外に出てる、と言うことですよね。 どういう思想でそういう設計なのかわかりませんが、そういう傾いた軸に下に曲がったレバーをつける、と言うものです。 レバーのせいではありません、当時の新車に乗ったことがありますが、このころのバイクはマンマシンインターフェイスに気を配るようになってきていて、操作系は軽くなってきてます、曲がった取り付けもそれを目指したものです。 ワイヤーのメンテ不良か、クラッチ本体側の問題、まれにレバー取り付け部の渋さとかレバーがはまる部分が狭くなってるとか。 軸とワイヤー引っ掛け部の距離が同じなら、他のバイクでもホルダーごと流用がききますので、今風の遊びと別にレバー位置をダイヤルなどで調整できるタイプに変えてみたらどうですか? 他人に「ドヤ」と見せびらかすカスタムよりも、そういった操作系のアジャストのほうがバイクを操る楽しみの面からも重要ですよ、私ならこっちが優先順位は上です。 もちろん、重さがトラブル由来ならそっちのシューティングが先、問題を切りわける工夫をすると見つかりやすいと思います。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます どうも握りにくいので 純正のレバーを取り寄せてみましたが 今度はレバーが跳ね上がってしまい どうにも使えません 前オーナーが パワーレバーにしたのでしょうか...

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

現物を見ることができないので難しいところですが。 初代RZ(4L3)で既に「パワーレバー」が採用されてましたよ。 それ以前は非パワーレバー。ドレスアップパーツでしたもん。 パワーレバーは握り切ったときに指4本がかかるところがハンドルバーと平行になる。 非パワーレバーだとレバーの先がハンドルに当っても支点と三角になってスキマがあきます。 曲っているのが上下だったりするなら、立ちゴケで歪みが生じてるのかも。

ooooku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 純正のレバーを取り寄せてみましたが だめですね 跳ね上がって....

関連するQ&A