- 締切済み
ファッションデザイナーになるためには必要なこと?
私は服が本当に大好きです。 服を買う時は毎回自分の納得する服がなかなか見つからず、「自分で作れたらいいのに」とそのつど思います。それがきっかけでファッションデザイナーの道に進むことを考えているのですが、少し不安なことがあるんです。 自分がやりたいのはいわゆるファストファッションの分野だと思うのですが、デザイナーの専門学校などのファッションショーを見る限り、アートちっくなファッションばかりで身近なファッションデザインではありません。デザイナーになるためには、避けては通れない道なのでじょうか? また、そういったアート的なファッションを考える意味はあるのですか? 回答、意見よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
私はデザイナーでも専門でもありません。 ただ服も好きで芸術を独学するものです。ショーのものとかあるいは卒業制作などHPで拝見して、着れるなら着てみたいです。 アートで制作で芸術的要素がおおいからそうなるのでは。 売るためにはコストも必要ですし、ショーや卒業制作のような芸術的な服を着て普段使いにくいですし。コンサバ系の消費者も多いですよね。 流行と芸術は違うということですよね。 流行というのは盛り上がりで、そういうのが売れたりする。そういう美が流行ってそったり、その要素を有効利用すると売れるデザインを作れる。 アートというと本当の本人の美的感覚になるんだと思います。表現の場ということで。 もしよかったら、最高級ブランドの店などのぞかれてはいかがでしょうか。 ファーストファッションは特に売れないといけないですよね。よりいいデザインを表現してからでいかがでしょうか。 そういうのは前衛的なブランドだと比較的芸銃的要素と品質があがるのが見れます。 もう一つの可能性は感性の違い。生活で使えるもの、地に足のついた美とかデザインがイメージされる感性でしたら、より高いレベルでの表現を身に着けるのもいいかもしれないですよ。
- tuburaya
- ベストアンサー率0% (0/0)
こんにちは。 わたしは今デザイン学校に通っています。 知人にファッション関係が多いので参考までに。 >そういったアート的なファッションを考える意味はあるのですか? 文化服装などは舞台衣装にも強いので、そちらをめざしている方も多いかもしれません。 意味があるかないかではなく、実は私たちの普段来ている流行のファッションの原型はコレクションがほとんどなんです。 雑誌ELLEなどに載っているパリコレなどにも抵抗はありますか? 見えないかもしれませんが、ファストファッションの代表メーカー(HandM/ZARAなど)はほとんどパリコレを参考にしているんですよ。 つまりファストファッションをやりたいならばモードは必須という訳です。 だから勉強するんですね。 アートちっくな作品をつくっている方々が何を考えているかと言いますと、ファッションとは何か? 現代のファッションとは何か?では無いでしょうか。 シャネルの話をご存知ならば分かると思いますが、ファッションは着飾るだけではなく時代を反映するツールでもあります。 なのでそれを表現している。メッセージを発しているという意味合いもあるかも。 ものづくりや、絵を描くのは好きですか? 最終的にここが効いてくると思います。好きだとつらくてもがんばれるからです。 まずはどのようにファッションに関わっていきたいか、もう一度調べた方が良いかもしれません。 というのも、洋服のデザインを決定しているのはデザイナーだけではないからです。 特にpimponpan2さんの興味のあるようなファストファッションは企画をする部署の意見や、市場の意見が大きく影響するからです。 デザイナーでなくても、商品の提案はできます。 文化服装など専門学校には様々な学科があります。 洋服つくりが好きなら勉強すればモードも好きになります。 ビビらなくても大丈夫!勉強すれば良いんです。 知識より好きって気持ちがモチベーションをあげるんですよ。 アートちっくなのに抵抗があるならば、あなた流のモードをつくってみて下さい。 回答になりましたでしょうか? それでは失礼します!