• 締切済み

アルコール依存症なのでしょうか?病院へ行くべき?

19歳女性です。 アルコールに関しての質問ですが、相談ですので「未成年だから、、」というような回答は申し訳ないですが控えて頂きたいです。 (承知の上での質問ですが、すみません。) 私は 中学を卒業し就職し、今4年目の社会人です。 1年半前から、スナックやキャバクラと昼の仕事を掛け持ちしています。 お酒に関しては中学校1年生から週に1度程度飲むようになりました。 その頃の量は、350mlの缶ビールや酎ハイを6、7本程度でした。 それから7年程経ちますが、 今でもお酒が大好きで、今では毎日お酒を飲みます。 量は日によって違いますが、 多い時で20度ほどのお酒を1本(800mlくらい)と、(いつもロックです)ビールや焼酎を3、4杯くらいです。 お酒を飲むと転けたり記憶がなくなっていたりするのがしょっちゅうありますが それでもお酒を辞めようと思えません。 恥ずかしい話してですが先日飲酒運転でのバイクで転倒し、骨折してしまいました。 それでもお酒は毎日飲んでいます。 キャバクラの仕事のみ復活していますが、お酒を飲まないと1日が終わった気分になりません。 このような感じは、普通なのでしょうか? 全く、病院に行くことや禁酒することを自分自身考えたことがなかったのですが、 周りに指摘され、質問してみました。 皆さんは病院に行くべきだと思われますか? アルコール依存症の症状があるのでしょうか。 ちなみに、2年前に自律神経失調症になり(仕事でのストレスが原因です)その頃から、かなりの量を毎日飲むようになりました。 長くなりましたが、ありがとうございます。 なにかアドバイスを頂きたいです。 お酒は大好きで、その時はとても幸せです!

みんなの回答

回答No.10

アルコール依存治療の基本は病院での投薬ですが 精神病院の治療に抵抗を感じる方も多いかと思われます。 今は各都道府県に依存症の方の互助会のような「ダルク」という組織がありますので そこで相談して、今後どうするのかを決めるのも一つの方法かと思います。

回答No.9

自律神経失調症になり… と言う事は精神科を受診されたと理解して宜しいでしょうか? もし、精神科を受診されてない様なら早めに受信されることを強くすすめます。 精神科は先生との相性が必要不可欠です。 抗うつ薬を3種類以上同時に出す様な医者は はっきり言って、ただの金儲けをする悪徳です。氣をつけて。 抗うつ薬の基本は一錠飲んでみて、症状が改善されないのならば 他の抗うつ薬に変えるが基本です。 抗うつ薬の他に併用してレキソタンやセロクエルなど 対処的な薬を処方されるのは大丈夫です。 もし、病院に何人か精神科の先生がいるなら、 『この先生は自分と相性が良くないから他の先生をお願いします』と はっきり言っても大丈夫です。患者が先生を変えるのは珍しくありません。 そして、自分が信用できる先生にお酒について相談してみて下さい。 本題に入りますが、おそらく、アルコール依存症だと思います。 試に一週間お酒を飲むのを辞めてみて下さい。 それが出来ない様なら速やかに病院へ行くことをおすすめします。 神経障害の敵は色々ありますが、一つはアルコールです。 アルコールを飲まないと神経が落ち着かない・ ストレスが溜まるなど症状が出ると、 アルコールを摂取したくなる→アルコールを摂取する→神経障害を悪化させる を繰り返して、どん底連れて行かれる危険が有ります。 今、氣づいた時に病院に行く事をオススメします。 その内、悪化してそれすら(アルコール依存かどうか) も考えられなくなってからだと 手遅れとまでは言いませんが、 治療するのに時間が掛かってしまいます。 早く受診すればする程、それだけ 治るのも早くなります。 一度、専門家に相談するのをオススメします。

noname#201032
noname#201032
回答No.8

病院に行きましょう。チョット異常ですよ。 19歳で酒飲んで飲酒運転、ヤバいですよ。 飲酒運転だけはやめましょう。自分が痛い思いをする分にはどうでも良いですが、人に迷惑をかけてしまいますので・・・。

  • taro_aa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

No.6 の補足です。 四日間、我慢出来ない、四日目に飲んでしまったというのは 離脱症状(禁断症状)の期間に飲んでしまったと言う事になりますので アルコール依存を疑った方が良いかもしれません。 5日目の朝を飲まないで無事に迎える事ができるか? という事です。

  • taro_aa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

文面からはアルコール依存症かどうかは分かりませんが 久里浜式アルコールスクリーニングテストがあるので調べてみてはいかがでしょう? http://www.enjoy.ne.jp/~ikuro/alcohol/altest.html これだけでアルコール依存症と決まったわけではありませんが、 疑いがあればアルコール依存症の専門病院に行ったほうが良いでしょう。 手っ取り早く、知る方法は四日間お酒を飲まないで居られるかどうか? でかなり分かってくると思います。 アルコール依存症と診断された患者は入院するにあたり、 まず「監察室」に入ります。ここに入ると四日間は出ることが出来ず監視されます。 この期間に離脱症状が出るからです。(いわゆる禁断症状です。) 大量の汗が吹き出たり、飲まないでは精神的・身体的に持たなくて苦しんだり、 幻覚症状がでたり、てんかん発作になったり、人によって様々ですがアルコール依存症で 入院してこの四日間に何ともないと言う人は居ません。 この離脱症状の期間を過ぎれば一般病棟(開放病棟)に移り治療が始まります。 人にもよりますがおよそ、三ヶ月の入院生活が始まります。 思い切って、仕事を休んで四日間、ボ~としてみるとか、テレビを見るとか、 遊びに行くとかして様子を見て我慢できなければカナリ疑いがあると思います。 「依存」といっても精神依存と身体依存があります。 例えば、頭痛薬を想像してみてください。 クスリを飲むわけでは無いけれども「痛くなったらドウしよう?」 ないと不安だから買い置きしておこう! ・・・これは精神依存ですが病気と言う程のことではありません。 でも、クスリを飲まなければ何も出来ない ・・・こうなって来ると身体依存ですね。 薬物依存症で実際に一日に何度も飲まないと何も出来ません。 別に毎日、お酒を飲んでいる訳では無いけれども眠れない時に寝酒をする、 時々、一ヶ月に一回とか・・・無いと不安だと言うのなら精神依存かもしれません。 飲まなければ、身体が持たないと言うのなら身体依存かもしれません。 専門病院の受診がいいと思います。 程度にもよりますが、身体依存になる前に辞めてしまうのが良いかと思います。 アルコール依存症は一度なると一生涯治ることはない病気です。 治癒はあるが完治は無いと言われてます。 想像してみてください、一度出来上がった漬物は元に戻らないでしょう? 脳のアルコールを感じる部分が壊れると今の医学では治せません。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.5

アルコール依存は本人の責任ですから別にかまわないとおもいますが、飲酒運転はよくないですね。 被害者をだした場合にどうするつもりなのでしょうか。しっかり考えた方がいいですよ。

回答No.4

 少し厳しい話をします。    症状と状態からいえば、アルコール依存症です。  しかし、その認識がないようなので、病院や専門医に行っても、無理でしょう。  治療法がないわけではありませんが、まず自分がアルコール依存症であることを認識して、しばらく断酒するという決意を持たない限り、依存症は治りません。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

迷惑ですから病院で治療してくださいね。

回答No.2

気持ちはわかるが、まず断酒出来ないと思います。今は若いから身体が大丈夫なんですが、年を重ねると私みたいに身体がガタガタになって後悔しますよ。 年齢の割りにかなり飲酒量が多いので、アルコール中毒専門医を探して、一度相談して下さい。 ひどくなれば、アルコールでは刺激が足りなくなり、違法薬物に手を出す方もいます。ですから早期に診療内科ではなく、アルコール中毒専門医を探して受診して下さい。

回答No.1

毎日飲まないと居られない、 という事ですと可能性が有ります。 ネットのアルコール依存関連のサイトで自己診断の質問回答があるので試してみてください。 状況によっては仕事をはじめ大きく変更を余儀なくされます。 しかし 人生の期間が大きく左右されるので本気で取り組んだ方が良いと思います。