- 締切済み
見覚えのない郵便物受け取り拒否
一昨日見覚えのない郵便物がグレーの窓付封筒が届き、見覚えのない東京と千葉の会社名が入った副業会社からでした。 申し込んだ覚えもないし、今日明日に送り返したろと思います そのまま郵便局に持ち込んで職員に[受取り拒否]と伝えれば行けますか? ポストの場合、付せんかメモ張り付けて赤字で[受取り拒否]と書いて投函で宜しいですか? 超急ぎなので宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
まあ通常以下の方法で行います。 http://www.post.japanpost.jp/question/121.html ここにもあるように開封後は受け取って貰えません。 これは着払いの物も同様です。 ただしその後また送られてくる事を防ぐ事は出来ません。 相手はパソコンが名簿のデータで勝手に処理してますから 送り返されても「なにそれ?」とそしらぬ顔でまた送る事も考えられます。 悪質な場合送信先の振込先や電話番号は合っていても(携帯が多いですが) 住所はでたらめといった場合も多々あります。 あまり期待せず こちらを騙す意図(いまがチャンスみたいな)や はめる意図(裁判所や弁護士の呼び出しなど)が無ければ そのままゴミ箱に捨てるのが一番良いと思います。
- Epsilon03
- ベストアンサー率24% (868/3495)
無地のシールでも良いですし紙でも良いですが『受取拒否』と朱書きして判子押し剥がれないように貼って ポストへ投函すればいいです。 判子については郵便局員に確認した際、その方がより良いとの事でした。 確かに悪意のあるイタズラ防止にもなるでしょうしね。 そうそう、そ際料金は掛かりませんので安心して下さい。
地区によって多少違うようですが、 >ポストの場合、付せんかメモ張り付けて赤字で[受取り拒否]と書いて投函 で大丈夫です。
補足
ありがとうございます。 ところで私は、神戸市に住んでいるのですが、判子なしに投函しても上手い事いきますか?
補足
ありがとうございます。 ところで私は、神戸市に住んでいるのですが、判子なしに投函しても上手い事いきますか?