- ベストアンサー
再受験の必要性とは?高校生活を失ってまで進学を目指すべきか
- 高校生の再受験について考える
- 自分の将来を考え、医師を目指すために再受験を考える高校生の苦悩
- 高校生活を失ってまで進学を目指すべきか、再受験のメリットとデメリット
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
補足をどうもです。 今の通信制高校は、サポート校が提携しているような私立ですか? もし私立なら、2年生から公立の通信制に編入し、高校は高卒資格を得る為と割り切り、予備校に通い大学受験に備えるのも一つの手。 公立通信制なら、学費の心配はさほど要らないでしょう。 公立全日制にこだわるのであれば、中学の他にも自治体に教育相談窓口があるので、相談してみて下さい。 全ての都道府県にあるかわかりませんし、再受験に適用出来るかも不明ですが、公立受験の際、不登校などで内申がない場合に『自己申告書』という物を提出し、内申の配慮を受けられる制度があります。 また、上位校には内申不問で学力勝負のチャレンジ枠のある学校もあります。 私立全日制の場合はといえば、学校次第、相談次第。 通信制高校を辞めて予備校一本に絞るとなると、医学部でなくてもどこかしらの大学や専門学校を卒業しない限り、学歴が中卒のまま…というリスクがありますよね。 何か使えそうな手段がないか、探して見て下さい。 もし再受験で入学した後で歳上だという事が知られても、あなたの場合病気が理由ですから、そんなに気にする必要もないでしょう。
その他の回答 (5)
- kaories
- ベストアンサー率27% (238/858)
サポート校? つまりあなたは通信制高校に通われていて、サポート校で勉強を補完している訳ですか? それとも、高認を取る事を目的にサポート校に通われている? 何にしても、医師を目指しているのであれば、それ相応の学力はあるはずですから、わざわざ大金はたいてサポート校の世話にならずとも、高認程度は独学でイケルのではないですか? そもそも、中学の頃の成績(偏差値)はどうでしたか?ぶっちぎりのトップクラス? それに、高校に行かなかった(または行けなかった)理由は解消されたんでしょうか? 再受験には出身中学に書類を書いて貰う必要があります。 もし中学が不登校で内申がないとなれば、公立高校はまずムリだと思います。 その前に、公立でも私立でも再受験を受け入れてもらうには、学校説明会に足を運び、個別相談で事情を説明して了承を得なければ、話になりません。 とにかく再受験を検討するなら、まずは出身中学に相談しつつ、受け入れてもらえそうな学校に足を運ぶ事です。 定時制や通信制の高校(特に公立)は、大学受験の為の指導はしていません。それでも大学に行きたい生徒は、自分から予備校に通って勉強しています。 進学率が低いのではなくて、進学しようと考える生徒がそもそも少ないんです。
補足
通信制高校のサポート校です 高認は、高校一年から取れるので今年の夏に取得しました。 中学一、二年のころは偏差値60くらいでした。 三年からは、二年生の頃に発症した病気の影響もあって、学校にあまりいけていないため、成績もボロボロでした。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
大学は、高校や予備校が入れてくれるのではなく、自分自身で行くところです。 あなたの学力はどうなっているのでしょうか? そのレベルが低いサポート校の授業など、易しすぎて手応えが全く無いような状況でしょうか? 国立の医学部医学科ともなれば、だいたい東大の工学部かもう少し易しいくらいの所に入れるような学力が必要です。 当然、そういう所には入れるような高校に行くことが望ましいですが、ではそれが可能なのでしょうか? 勿論、「いくらか」レベルが低い高校でも、頑張り次第で、とは言えますが、あまりに低いようならほぼ不可能ですが。 レベルの低い高校から難関大学に入ろうとすると、本人の地力が無ければまるで無理です。 ピンと来ないようなら、 あなたがオリンピックのマラソンで金メダルを取ることを目標に下としましょう。 だからといって、金メダリストや、将来の金メダリストと同じ練習が、いきなりできるでしょうか? ウォーミングアップだ、軽く10km走ってこい、20kmまでは抑えていたが、これからペースを上げるぞ、40km地点から山登りだ、等々。(まぁ「将来の金メダリスト」ならまだここまでのメニューではないかもしれませんが) そういうことをやれる地力があって、そういう指導者につくと、結果が出るかもしれない、という話であって、猫も杓子もそういう指導者につきさえすれば可能性があるというのとは違います。 高認、高校浪人、という肩書きはその後の話です。 高認だろうが高校浪人だろうが、どちらでも東大に入れちゃうぜ、という人なら.....、どっちでしょうね。 高校浪人の方がマシかな。 高認は、学校を続けることすらできなかったというイメージがあります。どうせまた辞めるのでは、と。 高校浪人は、あぁ、若い頃何かあったのかな、とは思いますが、その後ちゃんと高校も出て、大学も出ているなら、たぶん大丈夫だろうな、と。 学力の問題では無く、社会適合性の問題です。 > 僕自身一生に一度しかない高校生活を送らないでいいのか というわけで、厳しいようですが、ダメでしょう。たぶん高校に行って「きちんと卒業する」方が良いです。 あなた自身が、一年遅れで高校生をやっていけるのか、それで充実した高校生活が送れるのか、という危惧は多分にありますが。
お礼
厳しいご指摘ありがとうございます。両親としっかり話し合って決めたいと思います。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
肝心なことに答えていませんでした。 >高校を浪人していると、高認以上に印象が悪いですか? そんなのどうでもいい、ということです。5浪6浪や再受験だってザラにいるのだから。面接のあるところは答え方によってはマイナスポイントになるかもしれませんが、今、不透明だったり理不尽な選抜をしているところがあったとしても、そこがあなたが受験するときもそうである保証はないのです。 些細なハンディを問題にしない強靭な学力、そして医学への意欲のほうが大切です。その道に近いと思える高校があるのなら、十分に調べたうえで再挑戦する選択もありでしょう。
お礼
勉強はできる方だと思うのですが、「学歴?ようは実力でしょ?」と言えるほど勉強は出るとは思えません。しっかり調べて、夢に向かって行きたいと思います。 ありがとうございました。
再受験、つまり全日制高校に入りなおすという事ですか? 現実的にそれは難しいですよ。 不可能ではありませんがお望み通りの高校へは行けないでしょう。 つまり医学部を目指せるようなレベルの高校へというのは無理です。 まあやたらと学費の高い私立で受け入れをする高校もあるかも知れませんがね。 なぜサポート校へ行くことになったのか、世間はそこに注目します。 普通に中学卒業して普通の高校になぜ行けなかったかというところ。 いじめにでもあって不登校になった? 医学部は難関ですからどれだけ完璧に受験に臨んでも落ちる時は落ちます。 高認だったから落ちたかどうかは定かではないと思いますよ。 トップレベルで受かれば高認なんて関係ないと思いますね。 ただそういうケースは希少でしょうけど。 申し上げにくいのですが、お家が裕福でない方が医学部へ行くってあんまり現実的じゃないです。 国立大へと言うなら不可能ではないですがそれこそ難関中の難関です。 私大で考えるなら6年間で数千万という学費がかかります。 すべて奨学金でまかなうという額ではありません。 もちろん優秀な方ならそういうケースがないわけではありませんが。 まあ、ぶっちゃけた話、世の中お金次第のことは多いのです。 バカ高い学費を出せば推薦で行ける低レベルの医学部もあるんですよ。 けど医師免許はお金では買えませんので必ず医師になれるかと言ったら疑問です。 現実的な話、今のサポート校でしっかり単位を取って行くのが良いと思いますが。 あなたが相当に優秀な方なら私立での再受験の道も考えても良いでしょう。 つまり経歴などもろともせぬ実力があれば医学部への門戸も開けるでしょう。
お礼
理由は、身体的な病気です。 トップレベルの学力を持ってません。 残り日数的にはあまりありませんが、人生の先輩である両親としっかり話をして、結論を出したいと思います。 ありがとうございました。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
>自分の経験から医師になりたいと思っている >今の環境だと授業のレベルが低く これがもう間違っています。今の時代、医師になるのにまず必要なのは湿っぽい経験ではなく学力。授業のレベルうんぬんではなく、自分のレベルがどこにあるのか、それを知ることが第一歩です。医学部入試のトレンドを聞きかじって頭でっかちになることではありません。今の環境に甘んじているのは、あなた自身の選択であり、実力がもたらした結果です。 高認だって、医学部を狙える素材なら、四の五の言わずに受けてみればサクッと通るはず。受かってみせてから学校が無駄だと思うなら辞めればいいし、まだ青春ごっこしたかったり高認ハンディにビビるのであれば、サポート校通いを続ければいい。 家計がそうなら私立医学部の線はないのだから、高三の学年になった時点で「同学年全国上位2%程度(易しいと言われる進研模試で偏差値70程度)」に入っていなければ、医学部など夢、と考えておくべきでしょう。時間はあるようでありません。
お礼
模試などを個人的に受けて、このままでは確実に医学部には入れないとわかっています。しかし、何から手をつけていいか、どうすればいいかさっぱりわかりません。やっぱりビビリなので、高認ハンディはあります。今後のことをしっかり考えて、結論を出したいと思います。ありがとうございました。
お礼
高校は、通信制と技能連携を取っている高等専修学校です。 大変詳しい回答ありがとうございます。 実は、両親には反対されているのですが、このことを踏まえて予備校や教育委員会などに話を聞いて、時間はあまりないないですが再受験できるように両親を説得したいと思います。 本当にありがとうございました。