- ベストアンサー
私の職場の後輩についての悩み
- 私は職場の後輩に対して厳しすぎると思いますか?私の職場の後輩についての悩みを相談します。
- 私は職場の後輩に対して厳しすぎると思いますか?職場での後輩についての悩みを詳しく教えてください。
- 職場の後輩に対して厳しすぎると思いますか?私の悩みを相談させてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
後輩に指導されるべき点があったと思います。 質問者様の目の付け所は間違ってないと思いますが、指導の仕方は感情的で 指導の体をなしていないと思います。 10年目だと色々業務も多忙かと思います。 社会人として一皮むけているなら、未熟者のちょっとしたミスにそれ程 心を乱されないはずです。 厳しい先輩ではなく、いつもイラついてる先輩に見えてると思いますよ。
その他の回答 (6)
- vodka0220
- ベストアンサー率11% (46/415)
まぁまだマナーが十分じゃないのは当たり前ですよね。 そんなカッカしなくてもいい気はします
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですよね。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
実務で一番重要なのはマナーではなく、仕事で結果を出すことなので、その本分は忘れてはならないと思います。 とは言え、何かしてもらったらお礼の一言や、他人に迷惑をかけた際の謝罪の一言は、仕事をする上ではとても大切なことなのですが、それが質問者から後輩に上手く伝わっていないのかもしれませんね。 >自分が細かすぎるのか、求めるものが高すぎるのか、 >嫌な先輩になってやしないか 普段、後輩とどのようにコミュニケーションをとっているか不明ですが、質問者がガミガミと言い過ぎるために、彼女が内心ではムカついているか、若しくは萎縮してしまっているかのいずれかではないでしょうか。 だから、本当は「ここではお礼しなくては」と気づいているのにも関わらず、素直に口に出して言えなくなってしまっているのかも。 少なくとも彼女は、質問者には心を開いていないような気がします。 今後、質問者がその後輩との関係をどうしたいかにもよりますが、良好に保っていきたいお気持ちがあれば指導を緩くし、なるべくフレンドリーな対応を心がければいいのではないでしょうか。 別に知らねーよということなら、こいつはまともにお礼もできないノータリン女だと割り切りましょう。 しかし思えば、彼らも可哀想です。 ちょっと先輩から嫌われるようなことをしでかすだけで、「これだからゆとりは」等と言われ続ける訳ですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あまりことを荒立てたり、彼女にこれ以上の精神的負担をかけるのもよくないことは認識していますので、なるべく穏やかに話をしてみようと思います。
- xxMaririnxx
- ベストアンサー率57% (4/7)
私は20代前半の社会人4年目の女ですが 質問者様のご指導は特に厳しいとは思いません。 むしろ、その後輩社員さんがズレてると思いました。 「え、普通はそこでお礼言うでしょ。報告するでしょ。」と^^; 私の会社には質問者様のような先輩社員が居ないので 指導して頂けるその後輩社員さんが羨ましいです。 質問者様が精神的に参らない程度に その後輩社員さんにご指導されたらいかがでしょうか? 私は質問者様は全然厳しくない、むしろ有難い存在だと思いました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私のご心配までしていただいてなんだか申し訳ないです。 回答者様のようなお考えを持っている方もいらっしゃるということで、少なくとも指導していいのかな、と自信がつきました。 自分に対してお礼しろだの報告しろだの言うのって、なんか恩着せがましいような気がして、どうしたら良いのかわからず、かなり我慢してイライラしていましたが、これで少しは落ち着いて話ができそうです。
基本的に前の方々と同じなのでその部分は割愛しますが。 それよりも私はあなたの「イラッ」が気になります。 イラッとしても良い結果に流れない事の方が多いですよね。 それを理解できない方でもないでしょうから、感情が強くなり過ぎているのだと思います。 彼女の不足は彼女の不足、あなたの不足はあなたの不足です。 職場ですからいつまでも大目に見る事もできない場合がある事を少し言ってあげて、態度はあくまでも温厚にが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 かなり我慢していた反動で、正直キツくあたってしまうことがあり、反省しています。 今後は温厚に話せるよう努力します。
- zakiyu
- ベストアンサー率17% (375/2086)
ちゃんとできてないことはちゃんと指導するべきだと思います。 厳しくした方が後輩のためになりますよ。てか、厳しいも何も普通レベルの接し方じゃないですか。 でしたら、ちゃんと出来ている部分は、褒めて、出来てない部分はしっかり指導するといった形をとったほうがいいんじゃないですか。 まあ、質問内容を見て、「社会人としてのマナーが十分ではない」と書いていますけど、 それはあなたがそう思うのなら、ちゃんと指導すべきだと思います。 まあ、そういうことです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 背中を押していただけたような気がします。 ほめて、指導する、このパターンも取り入れる必要がありますね。イライラしはじめてから、あまりほめてあげたこともなかったかも…。反省です。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
ご質問の内容を読みましたが、あなたが特別厳しいということはありませんね。 まず、「求めるものが高すぎるのか」について、一般論では高過ぎませんね。 そうではなく、後輩の女性のスキルが低いのです。ここでいうスキルとは技術ではなく、人間あるいは社会人としてのスキルです。原因はこの女性の育った環境なのですね。要するにこの女性の親のしつけです。 これは男性でもよくあることです。 結論からいいますと、まず簡単には直らないでしょう。 今後必要な指導はお願いしたいですが、あまり期待しないでください。 期待するとあなたがイライラするだけです。 このような女性は、先々結婚しても亭主からあなたと同じようなことを言われると思います。 人間は育つ環境、親のしつけが大切なのですね。 ご苦労様。
お礼
ご回答ありがとうございます。 過去、強めに注意したこともありましたが、根本的な解決には至っていません。 ピンポイントで指導すれば、その部分だけは改善されることもあるのですがね…。 期待していたからイライラしてしまったのは間違いなくあると思いますので、あまり期待せず、ですね。 参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おそらく、いつもイラついている先輩に見られているのでしょうね…。 一番なってはいけない先輩になってしまったこと、自分でも不甲斐ないと思っています。