• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:太陽光発電)

太陽光発電の設置を悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 先月の電気代の値上げで毎月の負担が増えていますが、太陽光発電を設置すると負担が減るかどうか悩んでいます。
  • 出力4kwhで200万円ぐらいの太陽光発電を検討していますが、売電の利益は期待できないと考えています。
  • ローンなどの出費やメンテナンスの費用も考えると、太陽光発電は損になるかもしれませんが、毎月の支払いを少しでも減らしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • joshua01
  • ベストアンサー率66% (222/333)
回答No.4

こんにちは。 お悩みですね。 他の方のアドバイスにもあるように、どのような地域かのほか、周囲の建物(日陰)の状況、ローンの条件、ふだんの生活パターン等で差が出るでしょうから、責任は持てませんが、私からはひとまず、「導入強行」(笑)をお勧めします。 私は数年前に導入しており、規模は小さく(公称出力でも多分質問者さんの半分以下)、最近の製品に比べて効率も低い一方で、売電単価はやや高い等の差がある上、オール電化ではないといった条件の差がありますが、電気代だけでいえば、毎月約1万円支払っていたものが、売電による埋め合わせを含めて2000円(1/5)~0円というところです。(昼高く夜に安い料金体系を活用。値上げも昼間に重いせいか影響があまり大きくなかった。当方はローンではないですが、概ね10年でモトがとれそうで、いずれ必要となる変換機(パワコン)の交換やパネルの能力低下を盛り込んでもその後10年くらいは丸儲け(?)になりそうです。何よりその分は石油を焚いていないという満足感(笑)。まあ、ローンだと大きな儲けにはなりにくいかも(汗)) しかし、よほどに明確に日照条件が悪くなければ、少なくとも損になる可能性は低いので、「強行」ではいかがでしょう。 現在の200万円級の設備を前提に考えるならば、未導入の状況では晴天時には毎日500円~1000円(!)相当のエネルギーを無駄にしている(その分、石油を焚いている)ところでしょうから。 あえて申し上げれば、竜巻と雹にはびくびくしています(笑)。 責任の持てる回答ではなくて申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。

noname#204396
質問者

お礼

とても参考になりました。 我が家は関西で三階建てで周りに高い建物もなく真南と言うとてもいい立地条件です。 月々のローン返済額と設置して下がった光熱費どっちが得をするか一度シュミレーションして 貰うことにします。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#222312
noname#222312
回答No.5

先ずひとつアドバイスします。 オール電化ならば時間帯別料金契約になってるはずです。 日中時間帯が何KWh、深夜時間帯が何KWhと正確に表記すると解ってる回答者はちゃんと答える事ができます。 >先月の使用量は1122kwhで18802円でした。 よっぽど深夜時間帯に使用する電力量が多いという事なんでしょうね? 家族7人で9LDK,5KWの太陽光発電ありの我が家と比較して消費電力量で3倍、電気料金で2倍です。 生活パターンや電力使用状況の見直しをする方が堅実ではないでしょうか? 次にひとつ確認したい事があります。 太陽光発電装置の設置を検討との事ですが、その理由と目的は何ですか? 太陽光発電装置は年間の光熱費をゼロにするための道具です。 先行投資分を無視しなければ利益など生み出してはくれません。 質問文には毎月の支払いを少しでも少なくするために更にローンを組むとあるように思うのですが、御自分で御自分の考えの矛盾に気付きませんか? >出力4kwhで200万円ぐらいを検討しています。 >使用量が多いので売電の利益は無いとおもいます。 >それでも毎月、半分ぐらいの負担は減りますか? ソーラーパネルの出力はKWhではなくKWと表記します。 具体的な装置の容量や価格を出すくらいですから、簡単にでもお宅の条件でのシュミレーションはとってみたのでしょうか? 一日あたりの最大発電量は好条件の季節でも設置容量の6倍程度ですので、4KWの設置なら最大でも24KWh程度かと思われますが、多くても年間のうちの3分の1程度の日数です。 その数字を120倍したものが大まかな年間の発電量になりますので、年間発電量は3000KWh弱となります。 上記は高性能・高出力を誇る国産メーカー製パネルでの事であり、主に単結晶パネルでの数字です。 年間3000KWh売電したとすれば38円/KWhで計算します。 ここから太陽光発電装置を購入した年間トータルのローン支払額が出ればいいでしょうし、もしくは年間の消費と売電の相殺で光熱費がゼロになるなら太陽光発電をやる意味があるというものです。 なので日中の電力消費が多いのならば売電の利益がないどころか損益に繋がります。 自家発からの自己消費で賄った分だけ少しばかりの電気料金削減になっても、購入した設備のローンだけが残ります。 オール電化住宅の本来のメリットを得たいなら、日中時間帯の電力使用量と深夜時間帯の電力使用量にあまり差が出ない電力使用状況が理想です。 更に太陽光発電を併用するのなら、年間の日中時間帯の電力使用量と同等かそれを上回るだけの年間発電容量を得られるだけの設置容量がないとメリットにはなりません。 つまり設置容量が少ないとか、ほとんどを自己消費してしまう場合は利益には繋がりません。

noname#204396
質問者

お礼

秋から冬にかけで電気温水器のせいかかなり深夜電力を使うんです。 設置目的は電気代の負担を下げたいだけす。 >毎月の支払いを少しでも少なくするために更にローンを組むとあるように思うのですが、御自分で御自分の考えの矛盾に気付きませんか? ローン返済額より太陽光発電を設置して安くなった高熱費の差額の方が高ければ少しでも黒字なのかなっと 素人考えで思っただけなんです。 専門的なご回答ありがとうございました。

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

太陽光発電は昼間に電気を使わないと得になりですが、電気を使うと得になりません。42円(いずれ38円)で売れる電力を20円で使ってしまうのと同じだからです。発電している時には売ったほうが得なので、エアコンを我慢するという家庭があるそうです。 いずれ、設置計画書が出てくるでしょうが、設備投資が黒字化する年数と屋根の寿命やバネル寿命を勘案するとあまり得にならないとの結果になります。

noname#204396
質問者

お礼

我が家はペットを飼っていて、夏の昼間はエアコンをかけっ放し状態です。 なので設置してもローン返済で赤字のような気がしてきました。 ありがとうございました。

回答No.2

 太陽光発電は、ある意味資産運用だと思います。  要するに、設備に先行投資して、長期的には得をしようと言う考えです。  そう考えると、借金してまで資産運用って、どうかと思いませんか?言い換えれば、借金して株を買うのと同じことです。    余剰資産で太陽光発電を導入できるのならともかく、ローンを組んでというのは、あまりオススメ出来ないと思います。  色々な考え方はあるとは思いますが、一つの考え方としてご参考までに。

noname#204396
質問者

お礼

そうですよね。 以前はローンを組んでまで設置する気持ちはなかったのですが 5月からの電気代値上げでかなり家計に負担があるので、 ローンの月々返済額より電気代が下がる率が多ければ少しでもいいかなと思うように なりました。 ありがとうございました。

回答No.1

お住まいの地域の条件によって、随分と変わってきます。 日本海側の日照時間の短い地域、積雪でソーラーパネルが隠されてしまう地域などでは厳しいでしょうね。 逆に太平洋側で、ビルの陰や山の陰にならないようなところでしたら、いい条件になるでしょう。 とにかく設置条件によって変わってきますので、業者さんにシミュレーションしてもらうのが確実です。

noname#204396
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A