• 締切済み

2台のPCで周辺機器を共有する

メインとして使用しているPC(Win7)に接続した外付けHDD2台を予備として使用しているPC(WinXP)で差し替えなしで利用したいのですが・・・2台のPCはリンクケーブルで接続してあるので、「マウス」と「キーボード」は共有できてます。また「プリンター」は「切替機」を使用することで「ネットワーク」を設定しなくても共有出来そうなのですが、HDDの共有につい簡単なやり方はないものでしょうか?ネット検索してみたのですが見つかりませんでしたのでご教授よろしくおねがいいたします<m(__)m>

みんなの回答

  • itosin_4
  • ベストアンサー率48% (118/241)
回答No.3

この製品を購入するとネットワークで簡単に共有出来ますね。 http://www.iodata.jp/product/lan/option/wn-dsus-hs/

jp999toubu
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。これは確かに簡単で便利そうですね。参考になりました(^O^)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.2

ネットワークドライブなどにして、共有するのが一番容易でしょう ただし、接続しているPCの電源を切ると、もう一方からは接続出来ません USB HDDの仕様で、2つのPCに接続出来ないので、片方のPCに接続してドライブを共有するしかありません。 NASなら、LANで配線して、共有することが出来ます NASの電源を切らない限りりようすることが出来ます 私は、複数のPCからアクセスすることがあるので、個人で共有ドライブやNASを使っていますけどね。

jp999toubu
質問者

お礼

早速のお答え感謝いたします、LANで配線とのこと 知識不足でよくわからなかったのですがこれから勉強してみます。ありがとうございました(^◇^)

jp999toubu
質問者

補足

te2kun様 この場でお礼の補足をさせていただきます NAS・・・BUAAFALOのホームページに詳しい解説がありました。おかげさまでどのようなものかよくわかりました重ねてお礼申し上げます。LANで配線してネットワークを構築するものと勘違いしてました。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2015/6674)
回答No.1

この環境にはネットワーク(LAN)がないのですか? ネットワークとは、ルーターがあって、2台ともそこに接続されていてどちらのPCでもインターネットが利用できる。という意味です。 『リンクケーブルで接続する』というのは2台を直接LANケーブルで繋ぐという意味ですか? それは普通やってはいけません。2台ともルーターに繋ぐんです。 マウスとキーボードが共有?? 切り替えて使える切り替えスイッチで「共用」してるのでは? もちろんそれはかまいません。 ただ、ネットワークはあくまでルーターの支配下にあってこそのネットワークです。 ルーターがあるからこそ何も設定せずに自動的にローカルエリア接続ができるのです。 という訳で、それができていれば、 Windowsにはもともとファイルサーバ、プリンタサーバの機能が備わっているのです。 メインPCにHDD2台とプリンタも接続します。 HDD、プリンタ共にアイコンを右クリックで 「共有設定』ができます。 これだけで、サブPCからネットワーク経由でHDDも使えるし、プリンタ出力もできます。余計な切り替え装置購入は必要ないです。

jp999toubu
質問者

お礼

早速のお応え感謝いたします。2台のpc間接続は 「データリンクケーブル(製品名PCSmartBridgeteII)を使っています。 ルーターがあるからこそ何も設定せずに自動的にローカルエリア接続ができるのです。・・・ Windowsにはもともとファイルサーバ、プリンタサーバの機能が備わっている・・・HDD、プリンタ共にアイコンを右クリックで 「共有設定』ができます・・・これだけで、サブPCからネットワーク経由でHDDも使えるし、プリンタ出力もできます。余計な切り替え装置購入は必要ないです。ご教授ありがとうございました、難しそうなので敬遠していたのですが、よく勉強して挑戦してみたいと思います(^O^)