• 締切済み

ドライクリーニング指定の服は洗濯どうしていますか?

よく行くショップの服は、何でもかんでもドライクリーニングが指定されています。 水洗い不可で、ものによっては水濡れ厳禁とか ドライクリーニングもネット使用で、と書かれています。 私もそうですが、洗濯タグに必ず従って、ドライ指定のものは全部クリーニングに出している方って多くはないですよね? 特に夏服はいちいちクリーニングに出していたらきりがないですし。 肌に直接ふれないジャケットなどならまだしも スカートやパンツをドライクリーニングのみというのは抵抗があって、どうしても水で洗っちゃいます。 みなさまは、どこまでご家庭で洗って、どこからクリーニングに出していますか? また、これはクリーニングじゃないとまずいよ!という素材や加工などはあるでしょうか。 私はこんな感じです。 洗濯機で普通に洗濯 ・スーツのスカート ・刺繍の付いたもの ・総レース(ネット二重) ・スパンコール、ビーズ、ビジューの付いたもの(ネット二重) ・フロッキー加工(部分的) 手洗い&手で脱水 ・ウール100% ・コート ・シルク(スカーフ、インナー等、面積の狭いもの) クリーニング ・ジャケット類 ・フロッキー加工(全体) ・形状記憶加工 ・合皮 ・コート(シーズン終わり) 家庭洗いで過去失敗したもの ・オーガンジーのフレアスカート(シワ) ・ウールのセーター(縮み)

みんなの回答

  • hpki
  • ベストアンサー率11% (13/115)
回答No.9

スーツや布団類は、近隣のクリーニング店で ドライクリーニングしていただいています。

回答No.8

わからないものは全部クリーニングですね。

  • ririkuro
  • ベストアンサー率4% (10/210)
回答No.7

うちもスーツ系やコート系はクリーニングに出します。シャツやニット、その他インナーはエマールで洗います。どうしても型崩れしたら困る!という大事な洋服だけはクリーニングして、他の物は大抵家で洗ってしまいますよ。今のところ普通に着られるし、特に支障ないです。

回答No.6

独身男なので凝ったことはできませんが、毛糸類などは 洗濯機で水流の弱いドライモードなどで、ネットに入れて 洗いますね。 多少縮みますが、コストを考えると仕方ないですね。

  • azuki1213
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.5

#4です。 レーヨンの割合が大半を占めていなければ、水洗いしてます(^^) 一桁% とかは無視してます。 刺繍のみレーヨンだったら、刺繍部分がかなり縮む可能性大です(^-^; クリーニング屋でも、洗ってみないと縮んだり色移りするかわからないものが多いので、レーヨンは難しいですよね。 洗い表示が100%正解ではないし… 例えばウール80%で水洗い表示とか、綿90%でドライ表示とか、ダウン+フェザーでドライ表示とか… もう、経験と勘でクリーニングか洗濯機かになるとこありますね(..)

  • azuki1213
  • ベストアンサー率26% (21/80)
回答No.4

私がクリーニングに出すもの ・コート ・ジャケット ・マフラー ・ニット帽 ・手袋 ・浴衣(時間ない時だけ) ・アイロンが面倒なもの クリーニングに出した方がいいもの ・ウール(水洗いは縮みます) ・レーヨン(水洗いは縮み、色移りしやすい) ・シルク(水洗いは縮みます) ・革 ちなみに形状記憶のものは、クリーニングでもとれる加工はあります。 プリーツ加工もとれやすいものもあります。 スーツはウールが入っていたらクリーニングがいいです。

noname1810
質問者

お礼

レーヨンを使ってる服って多いですね。 手持ちの服でドライクリーニング指定のものは、ほぼレーヨン混です。 昔何の知識もなかったとき、ウールのカーディガンを縮ませてしまいました。 それ以来ウール製品は、手洗いも面倒なので、持っていても着なくなってしまって。 安全なクリーニングを活用しようかなと思います。

回答No.3

家で洗うもの→下着・靴下・Tシャツ・ジーパン・チノパン・カットソー クリーニングするもの→コート・レーヨン素材・ウール素材・高い服 早い話が安モンは洗濯機でザブザブ洗いますが、まだ続けて着たい服はクリーニングです 制服なんか、セーラー服は自宅で洗っていました プリーツが取れないように仕付け糸で縛り、布団の下に敷いて寝ながらプレス ブレザーはさすがにクリーニングでした 土日の間にクリーニング屋のオバチャンが間に合わせてくれていたっけ? 予備のブレザーはありませんでした

noname1810
質問者

お礼

あ~わかります! 安いものはガンガン洗濯機でまわしていますが そこそこ値が張ったものや思い入れの強いものは万一のことを考えて控えます。 レーヨンやウールもクリーニングに出していらっしゃるんですね。 私も過去の失敗からそうしようかと思い始めています。

回答No.2

私は質問者さんが書いているような、クリーニングに出す服は全て出しません。 汚れている所は洗剤を滲みこませたタオルで拭くだけで、後は全てファブリーズです。 どうせ服は2~3年しか着ないのでそうしてます。 前はほとんどクリーニングに出していましたが、洋服の整理をするとクリーニングから上がってきた物をそのまま捨てるという行為が続いたので止めました。 ジャケットやコートも襟、袖を軽く拭いてたっぷりファブしておけば来年も着れます。 寝具類は出しますけどね。

noname1810
質問者

お礼

確かに2~3年のうちに服は大半が入れ替わってますね。 ファブリーズそういう使い方もあるんですね。 うちは実家がほとんどクリーニングに出す家だったので まさしくそのまま捨てるコースが多かったです。 もったいないと思って自分でやるようになりました。 参考にさせていただきます。

  • enylle
  • ベストアンサー率15% (61/391)
回答No.1

コートのみ。

noname1810
質問者

お礼

コートのみですか。 周りでも一番多いかもしれません。

関連するQ&A