- ベストアンサー
コネ入社前提の職業訓練
- 28歳無職の男がコネ入社を考え、職業訓練を受けるべきか問い合わせ
- コネ入社可能なら従うべきか悩んでいる28歳無職男性。一から教育する負担をかけたくないが、職業訓練を通じてスキルを身につけたいと考えている
- バイト経験しかない男性がコネ入社前提で職業訓練を受けることについて悩んでいる
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO.5です。 訓練か自己流か否かを記載するのを忘れたので追記します。 現時点で車の免許しか持っていないのであれば、訓練のほうが あなたに合っていると思います。 バイトと学習の両立ができる人、結果を出せるのなら訓練に頼らなくても いいかもしれませんが、28歳の今、それらが出来ていなかったという 回答があなたの中に出ているかと思います。 私も訓練するまで、かなりPCできると思っていました。 でも実際は無駄なアクションが多く、訓練で学んでかなりスマートにできました。 そして、年代は違うのですが、同じような立場の人達と友達になれました。 学生時代の友達にはカッコ悪くて話せない葛藤を社会人の訓練所で理解し合いました。 訓練所は人との交流を含めて、学んでいくところなので 独学ではできない、自分自身の人間性も再確認できます。 長文、ご参考ください。
その他の回答 (9)
あれこれ悩んでも現場でどんな能力が必要とされているのか分からない以上、どうしようもない気がします。 >職業訓練を受けるとしたら、日商PC検定か簿記を受けたいと思っています。 そういうものが役に立たない職場だったら時間とお金のむだだと思いますし。 職場って仕事ができればいいってもんでもかなったりすると思うので。人間関係とか。 職場の雰囲気とかそういうものを聞いてまず入社するのが良いと思います。 向こうから要求されないかぎり資格とかはいらないとも思います。基本的なパソコン操作と電話応対ぐらいは出来たら良いかもしれませんが。あと挨拶とか。 多少迷惑をかけて苦労する事覚悟で入社してしまう方がいいのではないかと、客観的には思います。
お礼
回答ありがとうございます。 PC検定については、PCを使わない職場はまずないということで家族にもハロワの人にも賛成されました。もちろん、予め他の技能、AndroidとかCADとかが必要であることがわかっていれば、変わってくると思いますが。 訓練を受けたいのは、資格の他に、勉強していたとはいえニート生活で染み付いてしまった対人力の無さや組織への不適応を、少しでも払拭したいというのも理由の一つです。仰るとおり、迷惑をかける覚悟で会社に入ってしまうのも選択肢の一つですし、会社にコストをかけ、世話してもらう立場であるという負い目にどれだけ耐えられるかという問題になってきます。
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
私の職訓の同期には社長の子息とかもいましたよ。 どうせ職業訓練を受けるならコネ入社する会社の業務に必要な資格を取りなさい。 現場作業員に簿記は必要ないし、馬鹿にされるだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 パソコンの資格をとることには家族にも賛成されています。しかし仰るとおり、より特化した業務に必要な技能についても聞いてみる必要がありそうです。
- misa23
- ベストアンサー率15% (38/245)
職業訓練を受けるとしたら、日商PC検定か簿記ですか?まず無理でしょう。仕事がありません。女性の仕事だから。ハロワに行ってもわかります。求人があるのは介護関係がほとんどです。コネで入社なら素直に従うべきです。それから日商PC検定か簿記をの資格とりましよう
お礼
回答ありがとうございます。 事務系に男は難しいというのは、ハロワや訓練校の人からも聞きました。それでも資格が何も無いよりは有る方がいいし、事務がダメでも営業や商品管理の仕事につながるかもしれないと。しかし、やはりみなさんご指摘のように、コネ一択を覚悟する方が可能性として現実的なようです。 訓練は受けずに早く入社すべきというご意見のようですが、実地で技能を身につけた方が早いということでしょうか。できれば理由をお聞かせください。
- doorakanai
- ベストアンサー率27% (758/2746)
利用出来るものは何でも使えば良いと思います。 どこにいるのやら分からない誰かに遠慮してたら空気もロクに吸えません。 どんな職種で、どうやらいつから入社するのかも定かではないようで 職業訓練云々より、ここをはっきりさせるのが先ではないでしょうか。 デザインだったらイラレ・フォトショ、建築関係だったらcad 事務とは言っても特殊なソフトを使っているかも知れません。 プログラム系だったら?ロクにパソコンを使わない仕事だったら? いつ入社するのかは職業訓練の日程に関わります。 もし、受けたいのが来月から始まるとして、3週間後に入社だったら? 何かが明日判明したとして、必要な訓練の募集が今日終わってたら? せっかく巡って来たものをとっとと入手する為には 具体的に職種、入社日、訓練校の情報をとっとと入手しましょう。 私は10年程前、無職時にハロワから紹介されたパソコン講座(無料)で さわりだけoffice系を教わり、後は本で覚えました。 マクロとかよく分からないけど、必要になった時に少し覚えました。
お礼
回答ありがとうございます。 ハロワ、訓練校を訪問し、訓練の情報については掴んでいます。 訓練内容については「パソコンの資格ならとっておいて損はない」と反対はされませんでしたが、具体的な仕事内容については、内勤であり難しいことは要求しないといった話くらいで、それ以上は聞き出しませんでした。 それくらいの情報で訓練の方に傾いていたのは、コネ入社の勧めに背中を押されながら、心の中で、やはりコネに頼るのはバツが悪い、あわよくばコネに頼らず就職するチャンスがあるかもしれない、という気持ちがあり、あまり具体的に入社日や職種の話をすると引っ込みがつかなくなると避けていたからです。 しかし、よく考えれば具体的な情報を聞かずに進路の検討のしようがないですね。 お恥ずかしい限りです。 きちんと情報を入手し、自分の希望するところをはっきりさせて、決めたいと思います。
- rukking15k
- ベストアンサー率34% (268/766)
訓練先が判断することです。 いい人を入れたい所もあれば人数合わせで構わない所もあるからです。 ですが共通する、訓練先が歓迎している人材とは、「早く就職できる人」です。 そうすれば、そこの訓練所はよい指導をしているということで 知名度も上がるし、訓練を運営する機構から金をもらえるので、 次回以降の訓練内容もよくなります。 他の方が回答しているように、確かに就職のための勤勉さや 純真な意思も必要ではありますが、それは最優先な理由ではありません。 訓練を運営する機構も、できれば純粋な意欲のある人にやってもらいたい とは思っていますが、真意をどこまで確かめられるかと言えば、 結果的に、訓練先の判断にゆだねるしかありません。 どんなに真面目であっても、いつ就職できるかわからない人よりも、 わりと近いうちにできる人のほうが、国にとってはメリットがあります。 国が職業訓練を実施する目的は 国民に一人でもまともな職業に早くついてもらって、 支払うべき税金や保険を払ってもらうことにあります。 訓練前の無学な状態では、どんなに高潔な意思や意欲が有ろうと 自分の生活費で手一杯で、税金などを滞納しがちです。 ですが、その無学が一歩でも前に進むことができるだけで就職できれば 国にとってはラッキーなのです。 訓練生は様々な人がいます。 援助金目的で就職する気のない主婦や自営業の妻などもいます。 でも、技術を上げれば今以上に高い仕事ができます。 そうなれば収入もあがるし、税金以外の基金などを払う余裕も出てきます。 日商PCや簿記であれば受け入れてもらえます。 コネであっても前準備をしようという姿勢は、それだけで訓練する資格があります。
いや、むしろいい人だなって思った。 コネ入社だからこそ、期待値は低いだろう。 でも、そこで実力を見せれば、歓迎されるだろうね。 職業訓練したり、勉強してから行くのはいいと思った。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね。即戦力とまではいかなくても、いちいち手取り足取り教える手間を会社にかけさせたくないという思いはあります。 ただ、やはり職業訓練は公費のお世話になることなので、よく考えなければいけないと思いました。
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 厳しいようですが、ハッキリ言わせてください。 【間違っています!】 職業訓練は、訓練を受けなければ就職の見込みのない方々のためのものです。 簿記も、PC検定も、書店の参考書で独学できます。 私は、MOSを独学で取りましたよ。 その他の様々な資格も同様です。 まずは就職し、仕事に慣れてください。 そして、必要なら、資格を独学でとってください。 このご時世にコネで就職できるのですから、あなたはラッキーですよ。 ですから、せめて資格くらいは努力してとってくださいね。 最初から人に頼る気満々では、それこそ会社の方々に迷惑をかけてしまいますよ。 頑張ってくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、人に頼らず独学でやるべきですか。 公務員試験の失敗で、通信など自力での勉強に限界を感じていました。共通の目標を持った仲間となら頑張れるのではという思いがありましたが、その発想が甘えだと言われれば、そうかもしれません。 参考とさせて頂きます。
- oosakatisai
- ベストアンサー率20% (23/112)
質問ですが、あなたは何の職種に就くのですか?それがわからないとアドバイスできません。
補足
家族のコネの会社のことですよね。そこまで煮詰まった話ではないので、恥ずかしながら具体的な職種までは聞いていませんでした。簿記かパソコンの資格を取る考えを聞かせたところ、簿記は必ずしも必要ないが、パソコンの知識はあった方がいいということでした。仮にそこに入社しなくても、パソコンの知識はどこでも必要になるからという理由もあります。
>最初からコネ入社を考えているような人間が受けることは、訓練の趣旨として間違っているでしょうか? はい、間違っています。 おわかりでしょうが、職業訓練校はパソコン学校じゃありません。 公費の学校でここを出て、就職先を捜す学校です。 echodawnさんは先に就職先があっての職業訓練でしょう? 公費でいく理由になりません。 大丈夫ですよ、基礎の勉強など図書館においてある書物で十分。 はじめてのエクセル、はじめてのワードなど読んでおけばOKです。 自宅で本と同じようなものを作って置けばいいのです。 初心者に簿記をやらせませんし、簿記なら3級までは本よめば十分です。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり間違っていますか。 エクセル・ワードは基本はわかるのですが、日商PC2級はかなり難しいこと、 簿記は本を読んでみたものの苦手な分野であること(公務員試験の経済も非常に苦手でした)から、 独学は厳しいのではと思い訓練に思い至っておりました。 図書館で勉強できるとのご意見、参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。 こちらでまとめて返信させていただきます。 訓練に行くべきでないというご意見のある中、訓練を受けてもいいというご意見をくださいました。 予め就職の見通しがついた状態で訓練を受けることと、国や訓練先の思惑とは、必ずしも乖離しない、という風に理解しました。 どういう境遇の人間まで許容されるかというのは、結局仰るとおり訓練先しだいなのだと思います。養う家族がいるなど切実に訓練を必要とする人がいるなら、当然私より優先度は上となるべきです。 ご指摘のとおり、一人で勉強など何かのために頑張るということに対して、かなり無力感を感じています。仲間のいる環境、社会的な環境に身を置きたいというのも、訓練に傾く理由の一つです。 ご経験を踏まえたご意見、ありがたく参考にさせていただきます。