• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Excel2010条件付き書式設定について)

Excel2010条件付き書式設定の使い方

このQ&Aのポイント
  • Excel2010の条件付き書式設定について教えてください。
  • 数式を使用した設定方法についても教えてください。
  • また、大量のセルに一括で条件付き書式を設定する方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.1

例 A2に下記の数式 =A2<>INDIRECT(ADDRESS(COLUMN(),ROW()))

kky0347
質問者

お礼

もう一度試してみたら、ちゃんとできました。 適用先を2か所にしていたため、ちゃんとできませんでした。 ありがとうございます。 数式の意味もちゃんと調べてみます。本当に助かりました。ありがとうございます。

kky0347
質問者

補足

ありがとうございます。やってみましたが、うまくいきませんでした。その数式を入力し設定してコピーをしてみましたが、適用先がコピーした場所すべてになってしまいました。適用先の$は外せないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • itu1989
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.2

条件付書式の設定で =$D$3<>$C$4 を =D$3<>$C4 にしたらいけるんではないでしょうか? $は絶対参照を表し、セルをコピーしても$がついている列または行は移動はズレない事を表します。 なので「$D$3」は右へ移動との事なので列を表す$Dから$を外します、「$C$4」は下へ移動との事なので行を表す$4から$を外します

kky0347
質問者

お礼

ありがとうございました。NO.1の方の数式でできました。適用先を複数していたため、思う結果にならなかったようです。$の意味は分かっていましたが、うまくできなかったのは他に原因があったようです。 回答、ありがとうございました。

kky0347
質問者

補足

回答ありがとうございます。それもやってみましたがうまくいきませんでした。変化なしです。それと適用先の$は外すことができないのでしょうか?コピーしても適用先のセル番地が変わらず、コピーした範囲が追加される状態になってしまうのですが・・・

関連するQ&A