- ベストアンサー
GIFアニメの透過色について
- GIFアニメで透過色を使用することで容量を軽くする方法とは?
- GIFアニメで透過色を使うことで画質を維持しつつ容量を削減する方法とは?
- GIFアニメにおいて透過色を使う際のコマやタイミングの選び方について詳しく解説します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的にはGIAMですべてしてくれますが、GIFは各コマごとにパレットを持つことが出来ますが、画像によると事前に他の画像ソフトで統一パレットを作成しておくほうがサイズは小さくなります。 Giamは各コマのサイズ最適化とかで・・ また、GIFは矩形の領域で上書き(重ねると書き直し)も出来ます。透過色自体は、それほどデータサイズの節約にはなりません。それよりも上書き範囲の指定のほうが効果が大きいです。 また、各コマの動作が緩慢なときは各コマの表示時間を長くしてコマ数を落とすことも重要です。
その他の回答 (1)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
GIFアニメの場合、1コマ目は「画面全体」になっていますが、2コマ目以降は「差がある部分だけ」しか画像がありません。 1コマ目:○○○○○○●●○○○○○○ 2コマ目:○○○○○○○●●○○○○○ 3コマ目:○○○○○○○○●●○○○○ の場合、データは 1コマ目:○○○○○○●●○○○○○○ ←画面全体のデータがあります 2コマ目:______○透●_____ ←データは「違う部分3ドット分」しかありません という感じになるのです。2コマ目の_の部分は、データが存在しません。 3コマ目も同様に 2コマ目:______○透●_____ ←データは「違う部分3ドット分」しかありません 3コマ目:_______○透●____ ←データは「違う部分3ドット分」しかありません となっています。 なお、画像データは「矩形」である必要があるので「変化部分が矩形じゃない場合」には、周囲が透過色で埋まります。 例えば ___●___ __●●●__ _●●●●__ _●●●●●_ ●●__●●● ●●●_●●● ●●●●●●● __●●●__ の「●の部分」だけが前のコマから変化する場合は、データは矩形(四角形)じゃないといけないので 透透透●透透透 透透●●●透透 透●●●●透透 透●●●●●透 ●●透透●●● ●●●透●●● ●●●●●●● 透透●●●透透 という四角形になります。 >GIFで見ると普通に綺麗ですが、一コマ一コマ汚いものがあったりします。 エディタで1コマづつ見ると、上記の「透」のドットが、透明にならずに黒色などで表示されちゃうので、汚く見えてしまいます。 >透過するコマやタイミング、どの部分を、など、綺麗に軽く作るためにはどうやればいいですか? GIFアニメを作るツールを使うと、そのあたりの事を全自動でやってくれるので、何も考える必要はありません。 全部のコマを順番に指定してあげるだけで、透過すべき所は自動で透過し、不要なデータはすべて自動で削ってくれます。 作業が必要なのは、せいぜい「各コマの表示時間の指定」くらいです。
お礼
x図形でわざわざご説明していただきありがとうございます! Gifはなかなか奥深いですね、結構難しいです。 大きな画像で綺麗を保ちつつ容量を小さくするのが最終目標なので、がんばってみます。 本当にありがとうございました!
お礼
Giamは画像の種類によって最適化にすると黒い斑点のようなものが出てしまうので、やりたくても できない事が多いです…(´;ω;`) 透過はあまり容量減らすという意味ではあまり効果がないのですね。 上書き範囲の指定、ちょっと調べてみます! コマもなるべく減らしたくなくて今まで50コマとかそれ以上だったのですが、もっと減らして努力してみます。 ありがとうございました!