- 締切済み
家族がいない人っていますか
せっかく登録してみたので、気になっていたことを書いてみます。 もし同じような境遇の方がいたら声かけてください。 私は20代後半の女です。 小学校に上がる前に両親が離婚し、父親に育てられました。 母親は小さい頃に私を置いて家を出ていきましたから、あまり記憶にありません。 兄も姉もいますが、すでに成人して家を出てから私が生まれましたので、一緒に住んだことがありません。 そのため、ほとんど他人のような感覚です。 小学生くらいの頃は父親だけというのが普通でしたから、特に寂しいとも不幸だとも思いませんでした。 ただ、私が言うことを聞かないと「母親のところへ行け」と言われたりしていました。 中学生の頃、父が亡くなり兄に引き取られました。 兄は結婚していて、義理の姉と3人で暮らすことになりました。 私はその頃父が亡くなったせいもありあまり周りに心を開ける状態ではなく、義理の姉ともなんとなくうまくいきませんでした。 兄はとても良くしてくれたのですが、義理の姉からするとそれが面白くなかったようで「お兄さんに頼ろうとしないで」と言われたこともあります。 私のせいで夫婦げんかもしていたようです。 そんな状態ですから家にいるのが辛く、学校を卒業してからは遠い地方に就職しました。 もう、10年近く経ちますが一度も家には帰っていません。 兄は帰ってきて良いんだよと言ってくれますが、どう考えても義理の姉が良い顔をしませんので帰っていません。おそらく、今後も。 こんな境遇のせいか、「私がいなかったら父はもっと楽出来たんじゃないか」とか「兄の家庭もうまくいったんじゃないか」とか、いろいろ考えてしまいずっと自分に自信がないような感じです。 誰にも必要とされていないのではないかと考えてしまって。 きっとこれを読んでる方は、「世の中にはもっと辛い人がいる」とか「被害妄想を持ちすぎ」とか思うでしょう。 私もそう思ってしまうかもしれません。 ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが、やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 同じように思う方いますか?また、同じような境遇だけどこうやって意識を変えたとか、そういうことはありますか? 友達にもこんな話をしたことはありませんが、もし同じような立場の方がいれば話を聞いてみたくて質問しました。 どなたか気が向いたらコメントください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- strbegger-po
- ベストアンサー率48% (317/660)
辛い幼少期を過ごされた事に関してはお察しいたします。 >>母親は小さい頃に私を置いて家を出ていきましたから、あまり記憶にありません。 こんな言い方はとても失礼だとは思いますが、父親からの連日に続く子供を目の前にしての“DV”に耐えきれずに出て行ってしまった・・・。 大酒飲みで酔うと暴れ出し、だれも手か付けられないありさまだった・・・。 とかいった事ではないですよね。? >>・・・やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 子供を置いて出て行く。と言うことはお母様からしたら「そうせざるを得ない理由」があったからではないでしょうか。? 夫婦の間で長年に渡り感情のすれ違い/これ以上、夫婦としてやって行けない出来事の勃発/等といったものが起こってしまったんでしょうね・・・。? そして、経済的なことや、質問者さまがまだ幼すぎて連れて出たとしても先が見えている・・・だったら父親の元で暮らした方がまだ増しではと・・・断腸の想いの選択肢だったとも考えられますよね。 そして、母親に甘えたい年頃にそれができなかった事には心底痛感する思いです。 >>『・・・、私がいなかったら父はもっと楽出来たんじゃないか」とか「兄の家庭もうまくいったんじゃないか」とか、いろいろ考えてしまいずっと自分に自信がないような感じです。 そうした思考に走ってしまうのはある意味仕方のないことでもあり、当然なのかもしれません。 そして、“母親に捨てられた。”とした捉え方はなさらない方が宜しいかと思いますね。 彼女(母親さま)は彼女の生き方があったんだと思いますよ。 そして、『いつでも帰ってきていいんだよ。』なんて言ってくださる優しいお兄さまがいらっしゃるのは心強いですよね。だからと言って「じゃ、と言いお世話になる様な質問者さまでは無いのは分かりますが・・・その慈悲深い言葉に目頭が熱くなりそうです。) ・・・質問者さまも20代後半とのことですが、ご自身でも言われている様に「いい大人」ですよね。 こちらから言うまでもないのですが、今までの経緯はどうあれ、これからはご自身の幸せを見つけなきゃいけないですよね。(過去のことをいつまでも引きずっていては幸せを逃す羽目にも・・・。) 『幸せ』の条件に家族が居る/居ない/は関係ないです。 この人とならやっていける。と思える方を見つけてください。 必ず幸せになれますよ。 ※ちなみに、こちらの事で恐縮なのですが、肉親といったら私を含めて兄弟姉妹の四人だけです。 両親は亡くなりました。年長の兄は施設暮らしです。 この世は試練の場ですから、辛い事があって普通なんですよね。 だからこそ『幸せ』を探すのですよね。 回答に失礼や不愉快な事がありましたらお詫び致します。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
NO4です。 さて、 >>ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが、やっぱり親に捨てられたりすると大人になってもずっとそんな思いが消えないものなのでしょうか…。 これは、年齢には関係ありません。 NO3でも書きましたが、何もしなければ、一生「そんな思い」が続きます。 何も・・これは、カウンセリング・・などが一般的ですね。 但し、巷には資格だけを取った・・カウンセラーも多くいます。 まあ、それでも、話を聞いて貰えるだけも良いかも知れませんが・・ 唯、カウンセリングも善し悪しでもありますね、とにかく時間がかかる。 心の問題には特効薬と言うものがありません。 私も、師と出会ってから、最初の許しが出来るまでに7年かかりました。 今までの、感情を捨てるのが難しいのです。 許しと言っても、本当に些細な事でしたが・・ それまでは、他人の言う事が全く聞けませんでした。 何か建設的な事を言われても(助言)その理屈は分かるけどと・・反発していました。 何がきっかけだったか忘れましたが、ある日・・そうかも・・と思える事がありました。 で、後々、整理してみると・・ 他人から助言を受けても、それを全て聞く必要はない・・ 受け入れる・・には段階があって、 最初は受け止める・・話を聞く・・ああ、その様な見方考え方もあるのだなあ~ と言う状態があり。 次には、選択・・ その他人の助言を受け入れるか、あるいは聞くだけに留めるのかがあります。 そのどちらを選択しても・・それは自分の選択、助言者の言う事をきかないからダメなどと言う事はありません。 この様に、まず、受け止めるを明確にしておかないと、助言を受けたのに・・などと悩む事となりがちですね。 また、助言などは、数多くある考え方の一つ・・である、と考える事もとても大切と思います。 絶対の助言はない・・と言う事でしょう。 >>「世の中にはもっと辛い人がいる」とか「被害妄想を持ちすぎ」とか思うでしょう。 世に中には、多分もっと辛い経験をしている人もいることでしょう。 が、しかし・・です。 人は他人の経験をする事はできません。 自分の中で起きたことは、世界中で一番・・の事なのです。 勿論、自分の心に余裕が出来たときに、他人を思いやる事は出来るでしょう。 しかし、どの様な事態であっても、他人の辛さが自分よりも辛いかどうかは分からないのです。 辛さに指標(点数)はありませんから。 ですから、自分の辛さを、他人と比較する必要もなければ、世の中に自分よりももっと・・などと考える必要もないのです。 辛い事は、辛いのです。 あるのは、その辛さを自分の為にどの様に活かすか。 あるいは、どの様に克服して行くか・・でしょう。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
NO3です。 お礼の書き込みありがとうございます。 書いていて、辛くはなかったか・・とのお心遣いありがとうございます。 が、実はもう辛くはないのです。 実は、ある人との出会いがありました。 その人と出会って20年になります。 その人には「生き方」を学んでいます。 学びつつある・・が正確でしょうか・・ あの虐待が無かったなら・・ある人との出会いも無かった・・と思えるのです。 あの虐待が必然・・なのかもと。 ある人(師)との出会いがあって、自分と言うものを見つめる・・知る事を学び始めました。 それまでは、外の世界に一喜一憂していました。 例えば上司から・・バカ・・などと言われると、ネチネチと何時までも恨みに思ってしまうなど。 どうでも良い事を言われて、人格を否定された・・などと思う事は茶飯事でした。 が、自分を少し分かる度に、他人の事もそれに比例する様に理解出来ます。 ああ、あの人も自分と同じなのだ・・と。 何より、平安・平穏となりつつありますね。 平穏・平安・・これは何事にも代え難い・・ あのいじめや虐待が無かったなら・・この心境にはなり得なかったのでは・・とさえ思います。 勿論、理想はその様な事がなくても、平安やら平穏と言う心境になれるのが一番なのですが。 あなたも、人には理解されにくい、辛い子供時代を過ごされた・・と思います。 何と言っても、子供は家庭が世界の全て・・なのですから、逃げようもないのです。 その辛い時代を生き抜いた自分を、抱きしめる・・今のあなたが・・のが、自分を癒す手始めです。 そして、その自分を誉める・・良く生き抜いた・・と。 悲しければ、悲しめば良いのです。 辛かったなら、思いっきり泣けば良い。 何度でも、何度でも・・気が済むまで。 何度も・・は、いけないのでは・・などと思う必要はありません。 出かける時間となりました。 また、夜にでも、続きを書きたいと思います。 今日は何時もよりは早く帰れるので・・ 何時もは道場で武術を習っていて帰るのが10時くらいになります。 今日は道場が休みなので・・ 夜には、足を地に着けて生きる・・実際を紹介したいと思います。 人生の基本は何と言っても、呼吸です。 呼吸が10分出来なければ、どの様な人でもこの世から去る事となります。 水なら一週間は大丈夫?食べ物なら一月?は大丈夫。 が、呼吸は数分です・・ しかし、毎日当たり前に出来ているので、疎かにしています。 と言う事で、深呼吸を・・
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
NO1です。 私の母は1才の時に亡くなりました。 で、父が再婚・・三歳の時でした。 長兄は15違い。 長兄が23歳で結婚・・ 1年ほどは同居でしたが、24歳の秋に父親は長兄に追い出される様に別居しました。 私はどちらに行くか・・私の食い扶持分の土地があり、それを巡って・・ 結果私は長兄に育てられる事となりました。 小学3年の時でした。 長兄夫婦と住むようになって、初日から・・虐待が始まりました。 初日には、食事のお代わりの仕方が気に入らない・・と言う事でした。 もう少し食べたい・・で、ちょっと欲しいと言うと、一寸とな何だ・・と。 で、無い頭で色々考えて、少し・・と言いました。 それでOK?? しかし、これは、言いがかりを付ける口実・・としか、今でも思えません。 ちょっと、と少し・・どこが違うのか今もって分かりません。 翌日は・・息遣いが悪い・・当時は鼻づまりがありました。 いわゆる口呼吸・・その呼吸音がいやだった様です。 で、息を詰めて・・が、食事の間中息を詰めている訳にも行かず・・とても苦痛な時間でした。 その後は、箸の持ち方が悪い・・ などなど。 おかげさまで、箸使いは、人前で恥を掻かない程度には上手になりました。 とにかく私のなす事全てが気に入らないらしく、何でも文句を付けます。 最初の頃は、拳固で殴られました。 が、彼(長兄)の手も痛いと言う事に気付いたようです。 で、次回からは火箸(農家の囲炉裏にあった大人の指ほどの太さの火箸です)で殴られました。 唯、狂気の長兄でしたが、流石に火箸で頭を殴ることはありませんでした。 で、現在があります(つまり生き延びました) 一度数えた事がありますが、火箸で30回叩かれた事があります。 最後は麻痺ですね。 殴られることは、大した事がありません。 恐ろしいのは・・殴られる前のお説教です。 このお説教が長いのです。 そして、お説教の途中で殴る仕草があるのです・・ この時が一番恐ろしい・・ 仕草があるのですが、殴らないのです・・が、仕草に反応して「ビク」とします。 この「ビク」の時が一番恐い・・ 一発殴られてしまえば・・後はもう、夢の中・・彼が気が済めば終わります。 この様な日々が7年続きました。 ある日気付きました。 この頃殴られなくなったなあ~と。 中学2年の事でした・・私の体格がそれなりに出来てきたので、彼も少しは加減をするようになったのでしょう。 もちろん、全く殴らなくなった訳ではありません。 今までの様に毎日・・ではなくなっただけです。 また、お説教は毎日の様に・・です。 中学2年で殴られる回数が減った事に気付きましたが、心はすっかり支配されて・・ と言うか、反発をする気など起きませんでした。 つまり、言いなり・・また言いなりにならなければどの様なお仕置きがあるか分かりません。 この反発やら反抗など出来ないは、つい最近までありました。 あ、私今年66歳になりました。 60歳の頃まで反抗できなかった・・と言う事です。 55歳の頃・・どうして、子供の頃あの様に殴ったのかを聞きに行った事があります。 その時彼は愛人の家にいたようです。 で、会えずじまい。 中学を卒業して家に帰ったのは、冠婚葬祭の他は二度ほどでした。 で、数十年ぶりに帰った所、甥から何の用があって来たんだ・・と言われました。 (正確には兄嫁から、甥がその様に言っていた・・と聞かされました) それ位縁の薄いと言うのか、育ちの家には帰りませんでした。 また、小学6年の頃にはいじめにもあいました。 同級生二人に半年ほど。 が、幾らいじめられても、行く所がありません。 家にいるよりは学校の方がいくらかまし・・なのです。 この二人の事を許せる様になったのも、55歳の頃の事でした。 長兄からの虐待のトラウマも、同じ頃解決の兆しが生まれました。 まあ、色々とやりました。 心理学やらなにやらと。 >>ただ、もう私も良い大人ですし、いつまでも自分に自信がないとも言ってられないと思うのですが その様に一見分かった様な考えをしても、あるいは使用と思っても、癒されない心は何時までも、トラウマを抱えています。 考え・・理屈はそうであっても、感情は理屈道理には行きません。 大人の分別など・・言葉ずらだけであって、感情は子供のままなのです。 私は家を出れば全て解決と長い間思っていました。 が、それは間違いでした。 全ての面で長兄の影響がありました。 先ず、15歳違い・・つまり体格が文字通り、大人と子供。 その大人に毎日の様に殴られていたのですから、大人は恐怖の対象でしかなかったのです。 が、表面的にはその様な事を思ってもいませんでした。 しかし、体格の良い人には近づかない・・ 声の大きい人には近づかない・・などなど。 カウンセリング・・を受けるようになってから、自分の潜在意識の中で、長兄に似た人を避けていたことが分かる様になりました。 つまり、人間関係が極端だったのです。 体格が良くても、素晴らしい人は沢山います。 が、自分の潜在意識の中では、最初から拒否していたのですね。 何と片寄った・・そして勿体ない人生だったかと思います。 まとまりの無いことをならべましたが・・ 帰りたくなければ、帰らなくても良いのです。 いつの日にか帰りたい・・と思える時が来れば帰れば良し、 その時が来なければ、それも又良しです。 私も生まれ故郷の事は懐かしい・・ 懐かしいが、正直懐かしいと思えるのは、あの山・・あの場所ばかりで、だれかが懐かしいとは思えないのです。 お寺に行く途中に大きなお地蔵さんがありました。 あのお地蔵さんは、今もあのままだろうか・・とか。 あの、天神様(丘の上の小さなほこらですが・・)への道をもう一度歩きたいとか。 友達の顔とか、身内の顔とかは意識に上らないのです。 それも良しかな・・と、思います。
お礼
回答を書いている時、当時を思い出してお辛かったのではないでしょうか。 何だか余計な質問をしてしまった気がしました。 お話して下さってありがとうございます。 私は幸い、実の兄には良くしてもらった記憶しかありません。 義理の姉からは暴力はありませんでしたが、回答者さんと同じようにやることすべてにケチをつけられ説教されていました。 毎日そんな調子でしたので、名前を呼ばれるだけでまた何か言われるのかとびくびくしていました。やっぱり今でも思い出します。 人のせいにしても仕方ないのですが、私が極端に自信を持てない正確なのは当時が影響しているのでは無いかとも思うのです。 何とかしなくてはと思って焦っても仕方ありませんね。 もう少し、ゆっくりしてみます。 生まれ故郷に関しては、私も思い出すのは毎日見ていた海のことです。 港町の生まれでしたから、今でも何かあると海に行きたくなります。 帰るところはありませんが、やっぱり故郷は懐かしいですよね。 最後になりましたが、回答いただきましてありがとうございました。
- kndi0814
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は現在18です。 弟が2人います。 5歳の頃両親が離婚し、母方に3人共預けられましたが、母は一年たたずに男のところに行き祖母に育てられてきました。6歳の時父が、後取りがいるからと弟2人は引き取られ私は女なのでいらないと言われ兄弟バラバラになりました。中2の頃母が再婚し引き取られましたが、再婚相手の子供たちと気が会わず2ヶ月で家を飛び出し祖母のところに戻りました。今も祖母だけが良き理解者ですが、疲れて何かあると出ていけと言われ、そのたびに自分は何て邪魔な存在なんだと思います。 でも、結婚して自分で新しく幸せな家庭を築けば良いと思っています。主さんとは比べ物にならないかもしれませんが、コメントさせていただきました。 頑張りましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 >疲れて何かあると出ていけと言われ、そのたびに自分は何て邪魔な存在なんだと思います。 私も全く同じ思いをしていました。 18歳ですか、その頃が一番辛い時期でした。今、大丈夫ですか? 私もただ両親がいて、子供がいるという普通の幸せな家庭に憧れています。 残念ながらまだ良い相手には会えていませんが、でも今仕事も順調ですし当時に比べたらずっと幸せです。 回答者さんにもきっともうすぐそんな時が来ますよ。 もう少し頑張ってください。
- anndoromeda
- ベストアンサー率15% (279/1846)
私がそうです。 出かける時間となってしまいましたので、夜に続きを書きます。 今すぐにできる事。 深呼吸。 深呼吸は意識しないと出来ません。 通勤(通学)の途中でも、何時でも何処でも出来ます。 無料ですし、副作用もありません。 何より、直ぐには気付かないでしょうが、深呼吸の効果は抜群。
お礼
また回答いただけるとは思いませんでした。 お忙しいようなので、また、お時間のある時に書き込みいただけたらとても嬉しく思います。 ぜひまたお話お聞かせください。 コメント楽しみにお待ちしております。