- 締切済み
社内行事 強制参加
来年、60周年を迎えるボルト・ネジ会社に勤務しています。 今年の12月の日曜日にその60周年を記念してボーリング大会が行われます。 一応出欠表が回覧されてきましたが、形ばかりで強制参加だと言われました。 全員が参加で返ってきた出欠表を見て、次期社長は当然だと言い放ったと聞いています。 来年の1月5日の日曜日にも新しい制服を着て強制出社だとも言われています。 自分達は会社の持ち物でしょうか? 休みの日の社内行事に強制参加はありえるんでしょうか? 当然給料は支払われません。 皆さんの会社もそうですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- localtombi
- ベストアンサー率24% (2911/11790)
まともな回答をすれば、社員が会社に従わなければならないのは、“勤務時間の間だけ”という原則があります。 あくまでも会社と労働者という「労働契約」の範囲で働いているわけですから、会社が社員に対して指示・命令が出来るのは契約時間内だけということになります。 従って、土日など本来休日であるはずの時間に行なわれる会社の行事は自由参加であって、社員には参加の義務はありません。 今回の論点は、参加を強制したかどうかです。建前の形式上はともかく実質的に強制となる場合には、労働時間として判断されます。 また強制はしていなくても、参加しなかった場合、その社員が不利益を被る場合には、これも労働時間と判断されます。 なので今回の場合は、会社は休日手当または時間外労働手当を支給しなければいけません。 >次期社長は当然だと言い放った 社長自らそのように言っているならば、業務命令とも受け止められますから、なおさらです。 業務命令であれば社員は参加の義務が生じますが、当然その分の手当てを受け取る権利も有します。 一方で、会社によっては行事に参加しないと“協調性が無い”などの理由で、不当な評価をする場合があります。 これによって社員が不当な扱い(例えば降格、賞与減給・・・)を受けてもその証明は難しいため、泣き寝入りをすることが多いです。 そういうことを勘案して判断してはどうでしょうか?
ありますよ。 社内行事に給料なんて支払われるわけなんて ないでしょう? 仕事終了してからの飲み会に残業代が出ないのと 同じですよ。 論点はそこじゃありませんね。 日曜という休日に強制参加させられることが 問題なんですよね。 毎年あるのかどうか分かりませんが、 60周年だったら今年以降次は10年後なんじゃ ないですか? 10年に1回くらいだったら別に目くじら立てるほどでも ないような気がしますけど。 ちなみに私は休日利用の社内旅行とかレクリエーションとか 基本は反対派です。 でも新入社員の時に、仲の良い2部門合同(もちろん全員来てもらいました)で 日曜に野外バーベキューをしてもらったことは心には残っていますよ。
- kinkinn
- ベストアンサー率28% (130/450)
そういう会社なのです。他の会社がどうのこうのは関係ありません。そして、選択肢は2つです。 そういうことに耐えられないなら その会社を辞める。 経済的な理由等(転職先が見つからない等)で辞められないなら 不満なんか言わずに黙って従う。 これしかありません。前の方々の回答のように グチグチ言いながら勤めるのは最悪です。
- ポ ンプ(@8h6a3l2)
- ベストアンサー率18% (104/548)
旅行に行く訳じゃないからボーリングくらい参加したら良いと思います。 制服云々などがあると思いますが、アナタが経営側や稼ぎ頭でもない限り、会社の備品扱いされても仕方ないです。 因みに会社で自らの価値観を持ち出すと公私混同となり、ゆくゆくは躁鬱症状に陥りますよ。 会社は会社、自分は自分と分けましょう。 おじさん、おばさんたちはボーリング大会が会社内のコミュニケーション良くなると思い込んでいるので、付き合うしかありません。
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
>休みの日の社内行事 販売員の慰労会は必ず日曜に設定されますが、仕事なので強制です。 ボーリング大会も仕事だと思うしかないのでは?
- go3776
- ベストアンサー率35% (229/643)
今時珍しい会社だと思いましたが、あまり大きい会社ではなく、家族経営的な会社なんでしょうか。 でもこのご時世、製造業で60年続いているということは堅実な会社と思います。考えようによってはどっぷりと浸っていれば家族の一員ですよね。楽だと思います。 仕事だと思うからつらく感じてしまうかもしれませんが、これが家族で親父の号令で大家族が動いていると思えばたのしいものです。それに、そういう会社なら冷淡にリストラとかはないと思いますよ。よくも悪くもおせっかいに、社員に対して責任果たしてくれると思いますけど、良く言いすぎですかね。 一昔前の日本の会社は終身雇用で、行事も、旅行も会社中心で、家族まで丸ごとお世話になっていたわけです。共産主義以上に共産主義的な集団が日本の会社でした。ところが今や変にアメリカ自由主義。会社に都合のよいところだけ自由競争、雇用も不安定な実力主義になってしまったわけです。 どこの会社も一長一短あると思いますが、嫌なことにばかり目を奪われて、良いところを見過ごしていてはもったいないと思います。御社にも必ずや他社にない良さがあると思いますし、せっかくの60周年、人間でいえば還暦のお祝いですよね。楽しんでしまえばいいと思いますよ。会社の経費でお祝い行事ですよね。大いに盛り上がってください。
>自分達は会社の持ち物でしょうか? 違います。 >休みの日の社内行事に強制参加はありえるんでしょうか? 普通にありえます。 >皆さんの会社もそうですか? うちは、質問者さんのところのような ご立派な会社じゃないので、 もっと劣悪です。