• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WEBページのPC版とそれ以外版)

タブレットでPC版のWEBページを閲覧する方法と料金

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話としてはガラ携しか使用したことがなかった私が初めてタブレットを使用することになりました。タブレットでもPC版のWEBページを閲覧できるかどうかについて質問です。
  • ガラ携からPC版のWEBページを閲覧する場合は別料金が加算されると思いますが、タブレット(スマホ)から閲覧しても料金の加算はないのでしょうか?
  • また、WEB運営側はタブレット用のWEB画面を用意してくれているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.1

ガラ携帯とスマホは料金体系が違うのですが、 ガラ携帯に直接アドレスを入れると、携帯会社の中の変換サーバーが 端末で読めないものを削ったり写真画像をはしょったり対応します。 これと、スマホに近い「内蔵フルブラウザ」アクセスは相手から引き出す アクセス元アドレスが変わる(携帯会社持ちなプロバイダを名乗る)のと、 写真画像をはしょるサービスが混在していたり、携帯モードより 流すデータ量が多いとわかってるので、道路代として別料金扱いになります。 スマホやタブレットは「機能はフルブラウザでも制約は多い」ため、 サーバーに名乗るブラウザアプリをスマホ扱いと書いて発信しますが、 この通知をパソコンと同じなど切り替えがきくアプリも多いです。 元のページを置く側も、見るブラウザの種別やアクセス元アドレスから 判断して、予めダブルで作ってあるPC版、スマホ版を切り替えたり ガラ携帯で来た時はアドレスごと別に建てて有るサイトに移らせたりします。 FC2のブログとか相手の場合、変換サーバー経由で急に携帯モードへ変わったり、 ツイッターが携帯公式のtwtr.jpアドレスを併用してるなど様々です。 ブログサイトなどは、逐一元記事データを合成して送信対応します。 ただ難しいのは、これらに統一のテクニックが無いことです。 PC版、スマホ版を判定しても見る側が不便と思うことに備えて、 双方に移れるリンクボタンを付け、それを押した以降は 見る側のブラウザにクッキー情報として書き残してあるのですが、 これも一般論で、共通して同じ表示が続く意味では有りません。 ネットバンキングでもスマホ版で始めてログインしたのち、 一部の業務でページはPC版なので極小文字になり拡大操作が必要、 済むとまた戻るという挙動も見た事が有ります。

magohati
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A