• 締切済み

Macでのアイコンキャッシュ

Mac OS X(10.4)でのファイルのアイコンの扱いについて質問いたします。 画像ファイルを保存すると、アイコンが自動的にその内容を表す画像に変わりますが、 アイコンに付けられたこの画像データは、 ●/起動ディスク/システム/ライブラリ/Caches ●/起動ディスク/ライブラリ/Caches ●/ユーザーフォルダー/ライブラリ/Caches などのフォルダにアイコンキャッシュとして保存されているのでしょうか。 もしそうだとすると、本体の画像ファイルを削除すれば、 このアイコンキャッシュも自動的に削除されるのでしょうか。 それとも、Macをセーフモードで起動すれば (10.4でも)アイコンキャッシュは削除できるのですか。 また、もしおわかりなら、Mac OS 9でのアイコンキャッシュの扱いについても お教え下さればと思います。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

A No.1 HALTWO です。 >OSX では System>Library>CoreServices>CoreTypes.bundle に OSX System が用いる Icon Data が入っています。 OSX では「下図のように」 System>Library>CoreServices>CoreTypes.bundle に OSX System が用いる Icon Data が入っています。 ・・・と「下図」の説明を入れるのを忘れました(^_^;)。

回答No.1

>画像ファイルを保存すると・・・アイコンに付けられたこの画像データは・・・などのフォルダにアイコンキャッシュとして保存されているのでしょうか。 いいえ、Mac の Data File は Resource Fork と Data Fork という 2 つの構造体を持っており、Data Fork には通常の Data が格納されているものの、Resource Fork には Icon や Window 形状及び Menu 定義などの情報が格納されています。 このため Mac の Data File を迂闊に Windows PC に転送すると Windows PC では読めない Resource Fork の部分が Windows PC に「この File は読めません」という拒絶反応(笑) を引き起こすことになりますので、Windows PC に Mac から File を転送する際は Resource Fork を転送させないよう File から Resource Fork を外してから転送するようにします。・・・圧縮 File を Mail に添付して Windows PC に送った相手から「解凍できないのだけれど(^_^;)」と言われる際は大抵が Resource Fork が付いたまま送ったのが原因です。 >もしそうだとすると、本体の画像ファイルを削除すれば、このアイコンキャッシュも自動的に削除されるのでしょうか。 Icon Cache というもの自体がありませんので(^_^;)・・・File 本体の画像 Data を変更すると File を保存する際に変更された画像 Data の内容を Tumbnail 化した Icon Data に描き変わります。 >それとも、Macをセーフモードで起動すれば(10.4でも)アイコンキャッシュは削除できるのですか。 上記の通り Icon Cache などありませんので(^_^;)・・・。 >また、もしおわかりなら、Mac OS 9でのアイコンキャッシュの扱いについてもお教え下さればと思います。 MacOS9.x 以前のいわゆる Classic MacOS では ResEdit と呼ばれる Resource Editor で Resource Fork の内容を変更することができました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ResEdit 私も MacOS8 ぐらいまでは ResEdit を使って自分専用の Icon を作ってみたりゴミ箱の Icon を別のものにしてみたりしていましたが、MacOSX になってからは OS そのものの構造が異なることから一切やらなくなりました(^_^;)。 OSX では System>Library>CoreServices>CoreTypes.bundle に OSX System が用いる Icon Data が入っています。 Classic MacOS での Rerource Fork については下記参照 URL を御覧ください。 素敵な Mac LIfe を(^_^)/

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/リソースフォーク

関連するQ&A